No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>信用度はどのくらいなんでしょうか。
昨今のサブプライムやユーロ危機のときはトリプルAと言われた債権が
またたくまに暴落し、デフォルトやジャンク債になったりしました。
個人的にトリプルAなんて言葉は信じていません。
でも、格付けトリプルAならトリプルA。
現時点で非常に高いことに違いはないと思いますし、
これを信じなかったら、信じる基準はなくなってしまうので、
信じていいんじゃないですかね。
>損をするのはどのような場合なんでしょうか。
その債権の詳細を見ないとなんともいえませんが、
一般にこのような商品の場合、
利益=為替差益+利回り
損益=為替損益+手数料ほか
です。利回り4.35%/年なら、単純に4年で約17%の利益が想定できます。
で、17%から手数料(2~3%くらいかな?)を引くと、約15%。
現在の豪ドルが77円ですから、もし、払い戻し時の豪ドル円レートが65円以下だと、
損失になると思います。
個人的には、現時点で豪ドル円はの底値は65円。
これ以下は、下げてもいつかは戻ってくる底値圏だと思っていますので、
悪くはないと思います。
リスクある商品は自己責任で。
丁寧な回答、どうもありがとうございました。非常にわかりやすいです。
豪ドル円レート65円が境界なのですね。
どうも証券会社の言うことをうのみにしていいのか迷っていたところがありましたので・・。
深く感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
そんな債券のことは忘れてやめておけというのが余計なお世話のアドバイス。
>信用度はどのくらいなんでしょうか。
アジア開発銀行の信用度は高い。発行体のリスクは限りなく0に近い。
>満期まで持っていた場合に為替と金利の関係で損をするのはどのような場合なんでしょうか。
元本と比較するならば利金以上に為替差損が出たとき。つまり円高豪ドル安になったとき。
>証券会社は今は不景気なのでなるべく期間の長いものを持ったほうがいいと言っています。
不思議な理屈。不景気で低金利になったのが最近。3年前の好景気の時の豪ドル債券と今の豪ドル債券だと好景気のときの債券の方が有利。今が不況で今後回復するなら金利は上がる可能性がある。
なるほど。これからは高金利になる可能性のほうが大きいので。債券としての価値は低くなるかもしれないということですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
連投すみません。
一点・・・
外債は手数料当全て計算された後の利率での
提示になります。なので、見たままでの利率でOKです。
税金かかるので0.8をかけた利率になります。
その他費用で外国証券口座管理料がかかるケースがあるので、
確認したほうがいいです。
ただ、円から豪ドルを買う時、逆のケースもですが、
手数料がかかるのでご注意ください。
たびたび失礼しました。
ご回答ありがとうございました。
なるほどトリプルAは基準が厳しくなったのですね。
外国証券口座管理料のことも確認してみます。
わかりやすい回答ありがとうございました。
深く感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
証券会社勤務なのでそちらからの目線になりますが。
。。格付けの甘さなどサブプライムショック→リーマンショックの
過程で格付け会社がひどく叩かれ、見直しが進んだのを記憶しています。
様々な発行体の格付けが格下げされていました。
現行トリプルA格は最も格付けが高い分類で日本国債(←これも格下げされました)よりも上です。
データが古くて申し訳ないのですが、S&Pが2006年に出したデフォルト率
トリプルAは0.362%です。
損失のケースは下記の通りです。
・発行体のデフォルト(このケースは元金・利金が滞ったり、大幅にマイナスになったり)
・途中売却時の単価の上下(満期までなら買い付け単価100であれば、100になります)
・為替リスク
基本的に外債のケースでは為替変動がリターンに大きく影響します。
一番意識が必要になる部分です。
円高では損、円安では益になります。
買い付け時より1%円高で1%損という認識でOKかと思います。
また、金利が上昇局面では単価は満期までの間で下落します(満期には100→100)。
逆もまたしかりです。
ここから個人的な見解ですが、
ここでの豪ドル買いはいいと思います。
~77円はいいところだと思っています。
4年という期間も満期前提ならOKかと・・・。
途中で売るかもなら、思うところが色々ありますが。
相対的にいい提案を受けていらっしゃると思いますが、
不安であれば、じっくり担当者さんと話をすること勧めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 債券・証券 証券会社を辞めた人に聞きたいのですが 証券会社からみずほ銀行債がおすすめですと連絡があり利息4.5% 2 2023/05/17 13:28
- 経済 日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に問題がない??? 4 2023/04/01 22:18
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 財務・会計・経理 法人証券口座での為替の扱いについて 1 2023/08/12 13:44
- 債券・証券 米国債の購入タイミング 2 2022/03/31 10:02
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 満期保有目的債券の償却原価法の計算について(簿記2級) 1 2022/06/18 15:40
- 債券・証券 外貨を証券会社と銀行に置くことのPros and Cons 2 2023/06/05 10:46
- その他(資産運用・投資) 米ドル建MMFについて 投資初心者です。 最近の円安を受けて、米ドル建MMFを円に替えようと思ってい 2 2022/06/14 14:47
- 債券・証券 メキシコペソ建て債券 年9.4% 2年 2 2022/12/29 14:16
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通貨単位について
-
いま円安ってことはドルをいっ...
-
ドルをそのまま預金したい。
-
南アランドの金利 SBIの1ヶ月...
-
外貨で入出金できる銀行
-
実質為替レートの計算について...
-
為替制限って。。。。
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
今(2023年10月現在)の日本の...
-
2002年の円安(1ドル135円)の理由
-
中国元の表記は「¥」
-
外国人投資家が、円を借りた場...
-
円安円高について教えて下さい
-
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
為替の最新情報のサイト
-
シャモニーでスイスフランは使...
-
ドルで買い物
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
ドルウォンが1420になりました...
-
外国債券決済方法で②のところの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外貨で入出金できる銀行
-
為替レートをPCにリアルタイム...
-
1フラン日本円にすると?
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
通貨単位について
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
100億ドルは日本円でいくらでし...
-
500万ウォンは何円
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
台湾1元は、日本円でいくら?
-
現在円高なのでしょうか?円安な...
-
日本円と同じ価値の外貨は?
-
ドルをそのまま預金したい。
-
数字の単位はどう表記するので...
-
25,56ユーロは¥ですか?
-
中国元の表記は「¥」
-
外国の硬貨を手に入れるには?
-
ユーロを日本円に換算する計算方法
-
円安円高について教えて下さい
-
積立NISAでSP500やオルカンをや...
おすすめ情報