プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日の19時頃1歳1ヶ月10Kgの息子が
息子の汗疹の薬、フエナゾールクリーム(1g中ウフェナマート50mg)という軟膏を2g程度ですが、飲んでしまいました。
今のところ息子に変化は見られないので大丈夫だと思うのですが、この時私はどう対処するべきだったのかが知りたいのです。

こういうことは初めてだったので困惑しながら地元の保健センター、処方してくれた薬局、総合病院の救急、そして119にまで電話しました。どこも親切丁寧にお話してくれたのですが
結局は中毒100当番に聞いて下さい、とのことでした。
中毒100当番は3ヶ所の電話番号があり、その内の1ヶ所にかけました。
かなり待たされたあげく例が無いので答えられない、との回答。

それだけ!

心配だったら救急行って受診すればいい話
ですが、急変している訳ではないので
電話ででも何らかの対処法が得れると思っていました。

適切なサイト等ありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

ご心配でしょう。


ウフェナマートは薬局でも売って良いごく弱いタイプの非ステロイド性の抗炎症薬です。
副作用は過敏症以外にあまりでないとされています。

お調べの通り、フエナゾールクリーム内の薬効成分量と誤食してしまった量、お子様の体重から過敏症でもない限り、あまり早急な医療処置は必要ないかと思います。

誤飲の処置ですが、まず、落ち着くことです。
1.なにを、どのくらい食べてしまったのか、確認する。(あなたはよく落ち着かれて観察されていると思います)
2.子供を観察する。
その後の対応はお母さんのされたとおりで良いかと思います。
ただ、救急110番の対応はいただけませんね。

このサイトなどは詳しく説明されていると思います。
http://www.sangiken.co.jp/Info/Oukyu11.html
ただし、6ヵ月以下の乳児は嘔吐反射が不十分なので無理に吐かせず、救急へ


乳幼児の誤飲事故は残念ながら増えています。
厳しいようですが、乳幼児の誤飲事故と熱傷だけは保護者原因です。今後はこのようなことがないように、しっかり守ってあげて下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
この事故はdattyaさんがおっしゃる通り私が原因です。反省!今後は今まで以上に、気を付けます。片付けます!

今回は誤飲したものが毒物、危険物ではなかったこと、誤飲量が少なかった、ので息子は元気にしておりますが、
乳幼児の吐かせ方ぐらいの応急処置は頭の中に入れとこうと思いました。サイトのご紹介もありがとうございました!

お礼日時:2003/08/01 13:16

このような場合は、薬のメーカーに問い合わせてもいいと思います。


知人が製薬会社のそのような部署に勤めているのですが、子どもの誤飲などの問い合わせの電話もかかってくるそうですよ。
製薬会社はその会社が販売している薬について、副作用情報なども収集していますので、最も適格なアドバイスをしてくれるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なななるほど!今日にでも電話をかけてみます!

お礼日時:2003/08/02 01:31

とても不安な経験をなさいましたね。



適切なサイトは、私もよく知っているわけではありません。
ただ、もし「心配だったら救急いって受診する」という選択肢をお持ちだったら、「急変しているわけではないので」という選択肢は、今後は捨てて構わないんじゃないかと思います。

救急って、連れて行く親が疲れますよね。
また、安静にしてるだけで大丈夫そうなら、わざわざ子どもを動かしたくないですよね。
私も、子どもをよく救急に連れていったので(しかも夜!)よく分かるつもりです。

でも、分からないのなら、救急に行った方がいいです。
救急に限らないことなんですけど、病院を受診するのは、病気になってからそれを治すとか、急変してから命を救ってもらうだけでなく、例えば今回のような事が起きた場合に「これは安静にしておいて良かったのかどうか」「どう対処すれば良かったのか」を習うことでもあるんです。

私も、長男をしょっちゅう救急に連れて行きました。そのたびに小児科医に「次からは、こういう場合は、こうしてね(安静にする、夜ではなく翌日の日中でいい、すぐ病院に来る、など)」と教わっていました。
それを何度も繰り返しているうちに初めて、「これは急変しているわけじゃないから大丈夫」という判断が出来るようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
素人判断は確かに怖いと思いますし、自信が無いし。
専門家に診て聞いてもらったほうが安心。
たしかに急変してからでは遅い!ですね。
今後そのような選択肢は捨てます!

お礼日時:2003/08/02 01:29

サイトを利用するだけではなく、本当に心配なら救急へ行った方がいいですよ。


救急ならきちんと対応してくれますので・・・。
急変してからじゃ遅いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/02 01:00

医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構(医薬品機構)が管理をしている


医薬品情報提供ホームページ
というサイトがあります。(メールをよこせ.と記載しているのでアドレスを掲載しません)。
ここで
>医療用医薬品の添付文書情報
というないようがあり.添付文書を見ることができます。
ここで.
フエナゾールクリームやウフェナマートで検索してみてください。運が良ければ.英語表記(英語の文字)がわかります。英語の文字がわかれば.
http://www3.ncbi.nlm.nih.gov/PubMed/
から.LD50等が検索できます。

中毒100番は提唱した方が「われわれの知りたいのは主成分である」としています。従って.不純物や変質物(自然分解の結果生成するぶしつ)の毒性についての情報を保存していません。また.優先度の高い回線は会員向けであり.医療機関でこの回線を確保している(会費を払っている)場合が稀です。

なお.ある程度(職業高等学校程度以上)の生化学と生物学の知識が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中毒110番について詳しく知りたくなりました!
そうですか、会員などがいるのですか!
電話がなかなか繋がらないはずですね。

どこに電話しても中毒110番に聞いてくださいと言われ
どう言う所なのかも全く知らずに電話をかけ、なんにも得られず!

少し調べてみます、ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 13:48

>適切なサイト等ありましたら教えて下さい。



↑これなんですが、心配でしょうね。
私が主人から教えてもらったサイトが↓にありますので。良かったら見てください。
もしかしたら・・参考になるモノがあると思いますよ。

参考URL:http://at2.jjcc.gr.jp/sk/nichijo_kiken/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトのご紹介ありがとうございます。
お気に入りに入れます!

お礼日時:2003/08/01 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!