アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建築中(木造在来)の雨について教えてください。

現在自宅新築中です。工法は木造軸組みで、ベタ基礎を採用しています。現在の状態は、筋交い等が全て入り、壁パネルが張られ、壁パネルから窓の部分が繰り抜かれています。屋根は上棟後すぐにルーフィングが施され、今は瓦を葺いている最中です(瓦のタラズ分を取り寄せているとか…)。瓦は少なめに発注して工事に入り、瓦をあらかた葺いた上で残りの必要枚数を確認して足らず分を追加発注するそうです。それが普通だそうです。本当かなぁ…。またバルコニー部分はFRP防水工事が完了しています。
この状態で本日雨が降りそうです。業者に確認したところ「問題ない」の一言でした。
私の素人考えでは、壁パネルの窓部分から雨が降りこみ、ベタ基礎の中に雨がたまったり、根太が雨に濡れたりして、決して「無問題」とは言えないのではないかと思います。せめて、ブルーシートで養生するべきではないかと思います。でも、何の問題も無いことだとしたら、素人がヘタに口出しをして「何も知らないくせにうるさい施主だ…」ということになってしまいます。
どんなものなんでしょうか?

A 回答 (5件)

 大きな問題はなさそうです 乾いてからの施工でよいのですが・・・・    注文したときの価格 見積もり条件 施工業者 などで それぞれかと・・・ 一般的に 濡れた物は乾けば問題ないものがほとんどです ですから ぬれれば乾けばいいのですが  ただ 管理のしかたがすこし雑に感じます


 いろいろなものを 濡らしてしまうと 乾くまで待ったり(待ち時間) 汚れが出たり 面倒なことがあります また 雨天時に内部の仕事ができなくなったりします  全て業者しだいかと思います 
瓦については 一般的には 職人の手戻りのほうが 高くつくので 多少多めに注文して(不良も一部ではありますから) 工事するのが多いと思いますが 中には そんな方法の方もいるかもしれません 木材は ぬれても乾けば(見えないところ)だいじょうぶです  基礎の中もよほど多量の水でない限り 乾燥はすると思います 
 できあがるまで いろいろと問題や疑問点が出てくると思います  担当の方がどのような方かわかりませんが 一生に何度もないお住まいです ご自分の思いはお話されるのがいいと思います(要求という形ではなく) お互いに 話し合える中で 工事ができればより良い 納得できるお住まいになっていくと思います  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます^^業者とコミュニケーションをよくとって、納得いく家づくりにしたいと思います^^

お礼日時:2010/09/09 09:56

そんなに気にすることはないと思いますよ。

雨を気にしていたら梅雨時の工事はみんな欠陥住宅になってしまいますから。晴れればちゃんと乾きますから。
それに工事中に雨に濡れたくらいで壊れたり腐ったりするような家はありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2010/09/09 09:59

全く何もされていないと言う事?


この状態なら当然足場があるので、足場にブルーシート張ってません?木材は乾けば問題ないのですが、完全に乾くまでには時間が掛ります。工務店がきっちりと乾くまで次の工程に入らばければよいのですが、普通、雨で工程が遅れるので、乾く前に作業始めるとあまりよくありませんね。
添付写真は雨予報で雨にかかる部分に防水シートをかけている所ですが、気を使う工務店ならこの程度の事はやる事があります。なるだけ強く言われた方がよろしいかと。
「建築中(木造在来)の雨について教えてくだ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像までいただき有難うございます。たしかに足場もありますし、メッシュの養生もあります。私のところは防水シートまでいきませんでしたが、ブルーシートで窓部分を覆ってくれてありました。よかったです^^

お礼日時:2010/09/09 09:59

何を遠慮しているのですか


一生賭ける財産なのですから
多少気違いと思われても
確り主張された方が良い
当方の監理している建物では
通常でもブルーシートで覆わせ
仕事する時に捲りますが
面倒だから遣らないのです
主張を書いて責任者(社長に)送る
雨天の模様を写真に記録する
最終で減額させると謂いなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね^^;遠慮せずに言いたいことは言うようにしてみます。

お礼日時:2010/09/09 09:53

我が家は梅雨の間の上棟でした。


幸い屋根の防水シートが貼られてからの雨が多かったので、構造そのものは濡れることはなかったのですが、基礎パッキンの間からベタ基礎の中に雨水が入り込み、基礎が濡れた状態になっていました。

でも、外壁が施工され、基礎パッキンから水が入り込まなくなると、どんどん乾き、今ではカラッカラです。
お友達のところは2×4で屋根がない状態で雨に降られた(というか、上棟日が雨だった)のですが、きちんと養生し、乾いてからいろいろ施工して、きちんとしたお家が建っています。

というわけで、雨に濡れても大丈夫という業者の言い分は確かにあっているのですが、窓枠にブルーシートくらいはこちらから提案しても文句は言われないと思います。
我が家のときは窓が開いたところに雨が降らなくなってからもしっかりブルーシートがかけられていましたよ。大工さんの気持ち次第なのかしら?(お友達に言わせると、我が家を建ててくれた大工さんは結構几帳面だったようです。フローリングや階段の養生の仕方がしっかりしているといわれました)

我が家はもうすぐ引渡しです。
なんだかあっという間でしたよ。
お家が建っていく様子、楽しんでくださいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日、現場に行ってみると、なんとブルーシートで窓部分が覆われていました^^取り越し苦労だったようです。有難うございました^^

お礼日時:2010/09/09 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!