アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【不安障害】で【生活保護】を受けたいと考えています。

現在、通院中の病院(5/26より受診)で
【不安障害(対人恐怖症・強迫性障害)】と診断されている
福岡県在住・27歳・無職の女です。

----------------------------------------------------------------------------

幼少の頃より、アルコール依存症だった父に脅え、
小1の頃に兄の友人による性的虐待を受けたり、中学ではいじめにあったりしてきました。

ここ数年は、就職しても半年を持たず、解雇や契約満期として仕事を転々としました。
その主たる原因としては、
「不安障害」と「大人になってから発病した喘息」により、勤務状況が悪化した為です。

※ 喘息は、主にタバコ・排気ガス・タバコに反応している模様ですが、
  精神ストレスで誘発されていると思われます。

----------------------------------------------------------------------------

現状、就職しようと心で思っていても行動には移せず、
生活リズムも昼夜逆転など崩れている状態で、通院継続の為にも、
主治医の協力で、1割負担になる自立支援法を今月(9月)漸く申請出来ました。

----------------------------------------------------------------------------

現在、母(月15~16万収入有)と、私名義の家(家賃:4万円・ワンルーム)に
2人で同居をしていますが、プライベートな空間はお風呂とトイレしかありません。

母は、私の病気について「私に根性がないからだ」と思っており、
主治医を介して説明を繰り返しても、本当の意味での納得はして貰えてません。
そして、その母も「もうギリギリで援助が難しい」と言っています。

また、母はヘビースモーカーの為、喘息の原因になるタバコの匂いも
換気扇の下で吸って貰っても、カーテンで部屋を区切ってみても、部屋に充満します。
※ベランダで吸ってくれというと「追い出したいのか!」と逆上されます。

----------------------------------------------------------------------------

主治医からは、共依存の傾向がある上、
現在の私を受け入れられない母との関係もどんどん悪化していくばかりで、
更なる病状悪化を理由に、母との別居→独立を勧められています。

----------------------------------------------------------------------------

無論、すぐに就職は出来ません。
また、手元に資金となるものは、私も母も一切ありません。
兄・妹も居ますが、私は見放されていて、援助は一切行って貰えません。

私が独立する為にも、引越し代も含めて、生活保護を申請したいと思っているのですが、
今より家賃の安い物件への引越し代は、
やはり返金無しの援助を求めることは出来ないのでしょうか?

----------------------------------------------------------------------------
地区や自治体で対応が変わってくることは重々承知の上ではありますが、
同じような経験者の方、これらの件に詳しい方々、アドバイスを頂けると有難いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

 方法1 母親が出ていく。


 この場合、母親が出ていくための、引っ越し費用は生活保護費からは支給されません。母親の貯金がいくらあるかは知りませんが。そこの所が問題ではないかと考えられます。

 方法2 あなたが出ていく。
 この場合、今の家が、あなた名義で借りているのが問題です。この名義を母親が借りる名義にしないと、あなたの生活保護は下りないでしょう。(ちなみに。新しく借りる家は、あなた名義でないといけません。しかし、結局、生活受給許可が下りない限り、あなた名義で貸してくれる家主さんはいないでしょうから。結局、いずれにしても、こんな所で、相談している暇があるなら、生活保護の担当の所に行って、相談しなさい、という話になるのでしょうね。無職の生活保護希望者が簡単に家を借りられるほど世の中甘くはないので。)

 皆さん、結構厳しいですが。しかし、母親の収入月15~16万というのは、家賃4万円の場合における、大人二人の生活保護支給額並みです。これで貯蓄なしとなると。母親が娘に対して、「働け」と言って怒るのは無理ないと思います。
 母親が何によって、月15~16万の収入があるのかが分かりませんが。労働所得による収入だとして考えると、なぜ、今、家を借りる名義を、娘から母に変えられないのかについては分かりませんが。あなたに生活保護を受ける気があるなら、家の借主の名義は変えた方が良いと思います。親からしたら、「なんで私が出ていかないといけないのだ」と思うでしょうし。

 実際、”方法3”があるぐらいの話ではありますが。方法3とは、2LDKの家に、親子二人で生活保護で住むという選択です。まあ、母親は、普通みたいなので、普通、母親は嫌がるとは思いますが。あなたも、タバコを吸う人と、一緒に暮らすのは、嫌なのでしょう? だから、これは却下なのでしょうが。

 後、問題なのが、家族の同意です。家を借りるにしても、保証人が必要なので。結局、誰が保証人になるのだろう、みたいな話もあるし。生活保護を受けようとしたら、結局、3親等以内の親族に連絡が行くので。この問題について、家族がどう考えているのか聞いてみたい所です。兄弟からの、援助はなくても、家を借りる時の保証人ぐらいには、なってもらわないと、劣悪な環境の家しか借りれないであろうことは推測がつきます。(生活保護受給希望者が、家を探しても、なかなか貸してくれるという所がないということは多々あります。結局、頭の中で空想する自由はあるが、現実は厳しいということです。)

この回答への補足

■ 家族の同意について
家族は、生活保護を受けることについては、概ね同意しています。
私が現状すぐ働ける状況でないことは話をしていますし、
何とか保護を受けられるのであれば、
家族側の方が、生活保護でもいいので収入を得て欲しいというのが正直な所だと思います。
また、保証人については、親兄妹、親戚関係に話はしているので、
その面での協力は得られると思います。


■ 母について
母の労働収入は、かけもちで清掃のパートをしていることで収入を得ています。
名義変更については、契約をどのような形にするのかがネックになっています。
一旦契約を解除した上で、改めて母の名義で契約する上で、
敷金礼金などを含めた条件が出てくるのではないか…
そうなった場合に、手元にその資金がない…と悪循環を起こしているのです。

補足日時:2010/09/14 22:54
    • good
    • 3

私名義の家(家賃:4万円・ワンルーム)に


2人で同居をしていますが、
というのなら母が出て行くというのが一番簡単面倒見るのがもういやという感じですね


母親は兄・妹に見てもらえるのかな・・
東京以外なら安い物件はいくらでもありますよ。

この回答への補足

母親と協議の末、母親が今の所から移動することになると
勤務先の条件などで「問題が増えて困る…」ということを推し進められ、
家の名義が「私」→「母」に10/1より変わるように手続きをしました。
※不動産の手続き上は2万円、火災保険は後日調べて連絡…となりました。
その他、光熱費各社も母名義に変更。

私の名義が残っているのは、
「母の携帯」「回線自体は離縁した父名義の電話回線請求先(光プレミア@nifty)」
だけになりました。

元々、携帯の支払いをポイントが貯まるクレジットカードにしたかった為の処置でしたが、
「母の携帯」は、私のを含め名義分が2台あることになり手続きが必要だと思うのですが、
電話回線自体は、ネットのこともあるのでいいのかな?と思いつつそのままです。

--------------------------
以前のレスで指摘されていた
「内科医からの煙草による喘息問題への意見」についてですが、主治医にお話した所、
「煙草自体が毒みたいなものだから、別居出来るのが一番いいだろう」との意見でした。
※あくまで「就労不可」という意味ではなく、ですが。

補足日時:2010/09/19 13:57
    • good
    • 1

、母はヘビースモーカーの為、喘息の原因になるタバコの匂いも


換気扇の下で吸って貰っても、カーテンで部屋を区切ってみても、部屋に充満します

これの理由により引越ししたほうがいい。という医師の報告があればいいかも
それともう一つの方法は母親に出て行ってもらいましょう。そうすれば大丈夫

この回答への補足

そちら側からのアピールは考えて居たのですが、
やはりこれも医師からの報告が必要になるのですね。

喘息でかかっている大学病院の担当医師が変わった上、
受診料を気にして外来間隔を増やして貰っていたのですが、
数日後に定期健診で赴くので、その旨医師に相談してみたいと思います。

補足日時:2010/09/12 03:05
    • good
    • 0

医師からの就業不可の証明が出て、周りからの援助も難しく生活苦で手続きするとして、整合性が取れない部分は「私名義の家」



自分の名義で住んでいるところがあるのに、そこから独立したいから保護ではおかしいかと。お母さんが援助できない、出て行くという形でないと。様々な事情があれども、生活できている状況では生活保護は難しいです。

保護の窓口に病気に関して生活苦を相談しても、はじめから保護目当てと見られてしまうので、障害関係の窓口に相談してみてはいかがでしょうか。自立支援の手続きしているくらいなので、相談の対象になります。

この回答への補足

「私名義」になった経緯を補足しておきます。

当時、現在とは別の市に住んでいた私たちは、
母が当時の彼にDVをされ警察沙汰にもなり、家を見張られてたこと等から転居をしました。

今の市に転居する際、母は職がなく、不動産を何件も回ったものの、
「無職」であることを理由に断られ続けたのです。

その為、当時働いていた私の名義で借りることとなりましたが、
家賃・光熱費・保険料など支払える余裕は、私にはなく、総て母が支払ってきたのです。
文字通り、名義のみの主…という状況です。

補足日時:2010/09/12 02:44
    • good
    • 0

まず質問者様の条件で生活保護は降りないでしょう。



似たような人を知っていますが、却下されていました。
最近は不況で生活保護に頼る人が増えたため、条件も審査も厳しくなったのです。

貴方の場合は母親が養ってくれてるのだし、兄弟がダメでも親戚や祖父まで全てに調査が入り、収入的に助けられると判断されたらそれだけで却下されます。

まずは市役所へ行って申請してみなさい?
99%却下されます。

それに20代で生活保護なんて1級障害者でも無い限り無駄です。
喘息でも働いている知人を何人か知っています(生まれつき~ハウスダストの喘息まで色々)
No3の補足の就業に関してもそれでドクターストップ扱いというのは違いますよ。





それに仕事を無断欠勤するなど、貴方の場合はお母様の言うとおり根性が無いという精神面の問題だと思います。貴方より老化してるお母様が頑張っているのに貴方は生活保護なんて・・・

http://dospara.okwave.jp/qa4897386.html





まずは市役所へ行って申請することをお勧めします
ほぼお断りされるでしょうからそれで現実がわかると思います。


貴方が生活保護受けられたら100年に1度の大不況。何万人が生活保護を狙ってると思ってるのですか?

この回答への補足

>貴方の場合はお母様の言うとおり根性が無いという精神面の問題だと思います。

貴方様のご記入の通り、精神面で問題があるからこそ、精神科を受診することになったのです。
過去の質問をわざわざ検索して内容まで見て頂いたようですが、
当時の状態から、既に不安障害を発症していたことが医師に指摘されています。

私は、生活保護は「狙って」やるものではないと思っています。
といっても、貴方様のお答えを見る限り、貴方様にはご理解されないのだと思いました。

最後になりますが、ご回答を頂いた事お礼申し上げます。

補足日時:2010/09/12 02:55
    • good
    • 0

1です。

2さんの回答を受けての補足

2さんの言ってることもまた事実です。
そして、医者の判断として「就業不可」というのは

寝たきりで自力で動くこともできない状態の人
だと思えばいいと思います。
※精神的な症状の場合はわたしにはわかりません

就業困難だと思うこと(実際に辛くても)医者が就業不可と判断することは別問題なのです。
そして、役所としては、就業不可じゃないなら出来ることをやってください(内職含め)と「指導」されます。

親兄弟親類全てとの関係性の調整まで含めてできる事を全てやりつくして、それでも無理となって初めて認定されるものと思ったほうがいいでしょう。
ただし、申請をする権利は全ての人にあり、申請されれば役所は受理して審査をしなければならない義務があります。(もちろん、それがイコール認定されるではない)

この回答への補足

>1-2さん
どちらに補足を付けるべきか迷いましたが、こちらに付けさせて頂きます。

>医者の判断として「就業不可」

との事ですが、
私が、親兄妹から急かされているのもあり、
「早く収入を得たい。働こうと思うけれど…」と相談した所、
主治医からは逆に「今の状態じゃ働けないでしょう?今は休むべき時ですよ。」と
これから先は兎も角として、今は考えるべきじゃないと説得されています。

こういった場合も「就業不可」扱いになるんでしょうか…。
勉強不足で申し訳ない限りですが、本当に謎だらけです。

補足日時:2010/09/10 18:39
    • good
    • 0

こんにちは



PD、SAD、腎機能障害を持つ者です。

>無論、すぐに就職は出来ません。

貴方が就職できる出来ないは関係なく、医師が就労可能か不可能かが重要。

私も役所に相談した事がありますが、その程度の症状では生活保護は無理でしょうね。
    • good
    • 0

生活保護申請が受理され支給認定されれたならば



引越しするのに相応の理由(例えば、医者の診断書等)があれば認められ
荷物の運搬費用、敷金等の入居費等も規定の範囲内であれば
別途支給されます。

この基準は自治体によって違ってるので幾らとはいえませんが。

ただ、関係が悪化してるとはいえ、親や兄弟がいるのであれば
支援してもらいなさいという指導をされ、
認定されるのは難しいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています