プロが教えるわが家の防犯対策術!

たとえば
自分が受取人の念書があって
相手は払ってくれる月もあるけど
無言で滞納もしばしばだとします

払う意思はあるようですが
残額が100万以上有り、毎月支払い予定日に支払われるか不安になるぐらいなら
業者が買い取ってくれた方が
楽では?

連絡を精神的に取りたくないし
金額が減ってもイイから
支払い人との関係を終わらせたい

もし依頼した場合
依頼側には何かデメリットが生じるでしょうか?

A 回答 (4件)

#1の方がおっしゃる通り、闇金のたぐいだと思います。

君子危うきに近寄らずです。

業務として債権の買い取り・回収を行うことは、弁護士法72、73条で禁止されています。
譲り受け側は2年以下の懲役または300万円以下の罰金。けっこう重罪ですね。
例外は、弁護士が債権債務を整理する場合と、特別の免許を得た金融業者
(いわゆるサービサー)が金融業者等の債権を整理回収する場合に限られます。
サービサーは通常の売り掛け金等は買い取ってくれません。
だから、街の債権買取業者は、すべて違法な存在です。
(なんで摘発されないのか・・・警察に聞いてください。)


midorさんは、その支払いの悪い取引先と、今後も取引を続けていくおつもりですか?
もし二度と相手にしないなら、第三債務者への債権譲渡などで解決なさってもいいでしょう。

相手(A社)が売り掛け金等の債権を持っている業者(B社。第三債務者)と交渉して、
A社に支払う予定のお金を、かわりにmidorさんに払ってもらうわけです。
midorさんは、自分の債権をB社に譲渡したことになります。
B社は買った債権と、自分の買い掛け金を相殺すればいいわけです。

midorさんはA社に対し、債権譲渡したことをただちに通知しなければなりません。
内容証明郵便にしてください。

この方法は、A社の信用不安につながり、倒産の引き金を引く可能性が高いでしょう。
トラブルになるかもしれないので、財務状態などをよく見極めてください。
小切手の不渡りが出たら、迅速に実行できるように、前もってA社の大口顧客などを
調べておかれるのも一案かと思います。
    • good
    • 4

金銭の貸し借りでは有りませんでしたが、前の職場で延滞のする方の債権回収業者に回していました。


しかし、客のデーターだけ盗み、お金を回収してトンズラされたそうです。
前々から怪しいと思っいて上司には言っていたのですが、結局、悪徳業者に回収されてしまった客が警察に被害届を出して大問題になりました。
後、回収業者は捕まったそうです。

殆どが悪徳だそうです。
絶対辞めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知人に相談したら
やっぱり同じ様な事を言われました
ありがとうございました

お礼日時:2003/08/02 23:30

#2です。



質問に答えていませんでしたね。
>依頼側には何かデメリットが生じるでしょうか?

買取業者側は非常に危ない橋を渡るわけですから(法的にも、回収可能性に関しても)
100万の債権の買い値が数万円・・・というところじゃないかと思います。
経験者の話を聞いたわけではないので、想像ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか
やっぱり弁護士さん立てるのが一番なんですね
ありがとうございました

お礼日時:2003/08/02 23:28

債権買取業者なんて、とても怪しい感じがします。

闇金ではないでしょうか。闇金地獄に落ちたら、たいへんです。手は出さないほうがいいでしょう。相談機関に相談するのもいいと思います。

闇金対策のホームページです。信用できる公的な相談機関、信用できる民間の相談機関たくさんあります。http://sim.fc2web.com/rooba/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!