
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1です。
まだ回答待ちをされているということは解決には至っていないということでしょうか。
有料道路を回避するにはルート編集画面で「有料回避」に設定する必要があります。
ここでは具体的な設定手順を説明させていただきます。
まず、通常のマップ画面から○ボタンを押しメニューから「ルート設定」を選択します。
そこから「ルート編集」を選択し、ルート編集画面を出します。
それが前回添付した画像です。
そこからカーソルを「¥」に合わせます。
○ボタンを押すたびに「一般優先」や「有料優先」などの項目に変化していきますので
ここで「有料回避」という選択をして頂ければ結構です。
この設定で実際にルートの探索を開始してみてください。
高速道路や有料道路を回避したルートを表示してくれます。
もし分かりにくい部分があれば補足させて頂きますので、ご質問ください。
No.1
- 回答日時:
MUPLUS3はPSP上で動作するナビソフトでさまざまな設定が可能です。
もちろん、有料回避設定も可能で、ルート編集画面の料金設定(添付画像赤下線部)を
「有料回避」に設定して下さい。
設定できる項目を一通り見渡すと興味深いものや面白いものもたくさんあります。
「距離優先」と「時間優先」なんて意外に重要かもしれません。
ぜひ一度時間のあるときにでも各種設定を見渡してみて下さい。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
英語の語呂合わせ
-
5
Googleマップのルートを手動で...
-
6
共有のgoogleドライブにアクセ...
-
7
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
8
√96の解き方
-
9
通信回線のハッキング???
-
10
稚内から旭川のドライブはきつ...
-
11
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
12
√6のようなルートを少数に直す...
-
13
googleマップでのナビ案内につ...
-
14
DVD動画をパソコンに取り込み、...
-
15
HDAをMP3に変換
-
16
ルート50の解き方
-
17
車で大阪から博多までどれくら...
-
18
分からないと解らないと判らな...
-
19
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
20
タクシーで行き先の伝え方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter