アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

CPUの交換方法・手順 教えて!

お世話になります。

CPUとCPUファンを交換したいと思います。

Socket478に刺さっている、セレロン2.4GHを Pentium4 HT 2.8GHz(ノースウッド)に
交換したいです。

ついでに ファンも 静音(ファン口径大型・低速回転)それにクーラーも大型のもの
★ファンとクーラー セットのもの(ノースウッドP4対応)

それで、手順ですが、どのようにすればいいか教えて下さい。


1.現在使用しているCPUの外し方
2.新しいCPUの取り付け方
3.クーラーとファンの取り付け方
4.設定のやり方(バイオス・ウィンドウズ)

お願いします。
また、やる前に準備するもの、気をつけることなど、ありましたら 教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

マザーが対応するかどうかは書いてないので無視してやり方だけ書きます。



まずはバックアップを取る。

まず、マザーのBIOSを最新版に書き換えてください。486マザーなので、古いものしかないでしょうが
それでも一番最新のものに書き換えて置いてください。

CPUをとる前にCPUファンのねじを外して置いてください
古いCPUですから、CPUファンとCPUがグリスでくっついてますので
ファンのとめねじが外れたら、ひねるようにして、CPUとファンを外しましょう

ファンが取れたら、CPUの台座の右か左側に固定レバーが付いてますので
横に押し出して上に持ち上げればCPUが取り外せます。


CPUを取ったら、土台回りをきれいに掃除して固まったグリスを取り除いてください。
CPUの台座の置き方は、三角のマーク同士を合わせておいてレバーを下げるだけです。
押し込むと足が曲がって故障となりますので、置くだけです。
固定はレバーを下げて押し込めば終わりです。

CPUの上にグリスを塗ってムラがないように一定の厚みで層にします。
綿棒と爪楊枝があれば簡単です。あまり厚くならないように

後は上から垂直にファンを置いて、固定ネジをとめれば終了。

電源を入れて一旦バイオスを工場出荷状態にして正常にCPUの表示が変われば成功

たぶんOSはクリーンインストールしなくてもいいですが
ブルーバックが連発するなら、CPUとマザーとOSが連携がうまくいっていないので
OSをクリーンインストールします。


以上です。

この回答への補足

otaku37564さん、お世話になります。。

回答の内容を確認させて下さい。(質問もあり)


1.まずはバックアップを取る。
 ☆OKです!

2.マザーのBIOSを最新版に書き換えてください。486マザーなので、古いものしかないでしょうが
 それでも一番最新のものに書き換えて置いてください。
 ★(質問)GA-8S655FX-L なのですが、ここから、ダウンロードすればOKでしょうか?
     http://www.gigabyte.jp/Support/Motherboard/BIOS_ …
     また、ダウンロードしたファイルは、・・・motherboard_bios_8s655fxl_f8.exe ですが
     これを、ダブルクリックするだけで、バイオスは書き換わるのでしょうか?

3.CPUをとる前にCPUファンのねじを外して置いてください
 ☆OKです!

4.古いCPUですから、CPUファンとCPUがグリスでくっついてますので
 ファンのとめねじが外れたら、ひねるようにして、CPUとファンを外しましょう
 ☆なるほど、了解です!

5.ファンが取れたら、CPUの台座の右か左側に固定レバーが付いてますので
 横に押し出して上に持ち上げればCPUが取り外せます。
 ☆はい、理解できます。了解です!

6.CPUを取ったら、土台回りをきれいに掃除して固まったグリスを取り除いてください。
 ☆キズが付かないようにグリスを取らないといけないのでしょうか?
  普通の布で拭くだけでOKですか?

7.CPUの台座の置き方は、三角のマーク同士を合わせておいてレバーを下げるだけです。
 押し込むと足が曲がって故障となりますので、置くだけです。
 固定はレバーを下げて押し込めば終わりです。
 ☆OKです!

8.CPUの上にグリスを塗ってムラがないように一定の厚みで層にします。
 綿棒と爪楊枝があれば簡単です。あまり厚くならないように
 ☆OKです。

9.後は上から垂直にファンを置いて、固定ネジをとめれば終了。
 ☆OKです。

10.電源を入れて一旦バイオスを工場出荷状態にして正常にCPUの表示が変われば成功
 ★(質問)バイオスの設定を、工場出荷状態にするということでしょうか?
   え~と、どこで、設定を出荷状態に出来るのでしょうか?

11.たぶんOSはクリーンインストールしなくてもいいですが
 ブルーバックが連発するなら、CPUとマザーとOSが連携がうまくいっていないので
 OSをクリーンインストールします。
 ☆ もし、そのようなことになったら、クリーンインストールします。


よろしく、お願いします。

補足日時:2010/09/13 13:43
    • good
    • 0

補足です。



グリスについて書いておきます。
グリスはCPUからCPUクーラーへの熱伝導を高める為に互いに如何に密着させるか・・という目的で塗ります。
よって、塗り方が厚すぎても薄すぎてもいけません。

下記のページが参考になると思いますのでお試しください。

CPU用のシリコングリス(サーマルグリス)の選び方
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/bto-pc-322.html

実は、私は↑のページやり方はやっていません^^;

CPUの真ん中にグリスを米粒大ほどの量を載せ、テレホンカードを使ってそっとグリスを中心から廻りに広げていきます。
カードは親指を手前にして中指・薬ゆび・小指を向こう側に当て、人差し指をカード面に押しつけてカードが半丸になるように保持します。
また、CPUはグリスを塗る作業前にスポンジに載せて保持しています。

グリスの量は、目安として「CPUにプリントされた文字」が認識できなくなる最小限の厚み・・がいいと思っています(あくまで私的な意見です)
    • good
    • 0

外す前の準備だけ書いておきます^^;



CPUクーラーの取り外しには「スッポン」しないよう神経を使いましょう。

スッポン
http://wiki.cpu-cooling.net/%E3%82%B9%E3%83%83%E …

また、静電気は大敵です。
手は事前に石けんを使って洗っておきます(静電気を逃がす為)。また作業の前に金属に触れておくのも静電気を逃がす工夫の一つです。

スッポンを避けるためCPUとCPUクーラー(グリス)を暖めておきますが、結構熱くなりますので薄手の手袋を用意しておくのもグッドです。

この回答への補足

osahuneさん

ありがとうございます。。

教えてもらったところに、書いてありました。↓

スッポンを回避する
グリスは温めると粘度が小さくなるので、PCの終了直後やドライヤーなどで温めてから作業をすると良いでしょう。また、CPUクーラーをヒートスプレッダ上で滑らすことで、摩擦熱が発生し、グリスの間に空気が入るので、CPUクーラーを外しやすくなります。


了解です!

補足日時:2010/09/13 13:46
    • good
    • 0

「CPU交換」と検索かければ写真つきで紹介している所がゴロゴロあります。


とりあえず一例
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …

これで手順は全て解ります。

因みにCeleronの2.4Ghzって事はNorthwood-128Kだから2次キャッシュを必要とする処理(グラフィックやマルチメディア)以外ではパフォーマンスにそんなに差は感じないですよ。

この回答への補足

Hoyatさん

ありがとうございます。
写真入りで、うれしいです。

>パフォーマンスにそんなに差は感じないですよ。

はい、でも 新しいPC買うには お金がなくて 今より少しだけよくなれば
いいかなという感じでやってみます。

初めてのCPU交換なので、少し 楽しみです。

補足日時:2010/09/13 13:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!