プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

辞めた元上司が仕事に口出しします。
半年前に自分の都合で辞めた上司から久々に連絡があったと思ったら、
「そんな仕事じゃダメ!あれして、これして」みたいな、細かな指示のメールが来ました。
ありがたいと思う気持ちはあるものの、正直カンベンしてよ、あなたはもう社員じゃないし!と思います。
上司は厳しくて良い人だったけれど、細かくてすごく気分屋です。
私はその上司が辞めたからって、別に気を抜いた仕事をしてきた訳ではありませんし、
今の同僚とも納得した上で、今度は自分たちのカラーを出そうと努力しています。

上司と言っても、私と同じ職種ではありません。
その人が居たころと違って、社内の人員も仕事も変わりました。(人が減って仕事が増えた)

自分たちのやり方に、一方的にダメ出ししてた
元上司にすごく腹が立ちます!
こういう人はよくいるのですか?
どうやって対処すればいいのですか?
会社の上層部と元上司が仲が良いのが気になるところです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>こういう人はよくいるのですか?


いないですね^^

>どうやって対処すればいいのですか?
上司の方に相談したほうが良いかもしれませんね。
会社の上層部と仲が良いということなので、
カドが立たないように
「機密保持、情報漏えいなどの問題もあるし、個人的にはありがたいですけど」
といった感じでどうでしょうか?

あとは、
引退した身寄りのないおじいちゃんが、
寂しくて、電話してくると思い、
付き合ってあげるのも良いかもしれません^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、珍しい種類のようですね。
>カドが立たないように
そうなんです。元上司は経営陣の友達なんです。

やはり、辞めて寂しいのですかね。バリバリ仕事していましたから・・・

お礼日時:2010/09/21 20:46

たまにそう言う人がいるのです


いちいち反論すると角が立つのではいはいと言っておけばいいのです
あまりうるさいと上司に相談されるのが無難です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局、「はいはい、やります、やります」とその通りにしてみました。
いちいち反論すると面倒ですものね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/21 20:42

中々ない話だと思います。

私は逆に辞めた会社の同僚や上司から質問や愚痴メールが来ていました。

もう上司でもない人からのダメだしは頭にくるとは思いますが、中には役に立つ内容もあるかもしれません。
一度冷静に参考にできないか見てみてはどうでしょう。すでに当事者ではないけれどある程度話しを知っている人からのアドバイスです。いただけるネタはいただいておきましょう。

結局全く使えないネタだとしても元上司にお礼くらいは出しましょう。たとえ嫌がらせであっても、親切心からであっても一応感謝しておいて損はないです。人間どこでどうつながっているか分かりません。もう会社の人間じゃないと邪険にすると余計なところで変なうわさが回っている事もありますので、ここは大人の対応を。

感謝はしてもこちらから内部の情報は流さないように気をつけてください。情報流出になります。
IT部門にいましたが、企業はたまに送信したメールの内容をチェックしたりすることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中々ないですか(笑)。
まだ業務が混乱していて、元上司にお礼はしてないのですが、
きちんとお礼をします。
>邪険にすると余計なところで変なうわさが
怖いですね・・・。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/21 20:40

指示のメールの内容はよく読みましたか?



私情を挟まず 良く内容を吟味してこれは使えると思ったら あなたの判断で使えば良いし 今の流れにそぐわないと判断するなら 自分の信じる方針を貫けば良い。

元上司さんお世話になっていたと思うし 経験も豊富だと思いますが 半年前に辞めた以上彼の指示に従い失敗しても彼に責任はないのです。
ですから 辞めた人間は、外野なので 使える知識は受け継ぎ 合わないものは破棄する それらは あなたが判断すべきことだと思います。
ただ判断する上で やめた人間が勘弁してよと私情を挟むのは、仕事を成功させる上で障害を引き起こす姿勢だと私は思います。

冷静沈着に余計な私情など挟まず 折角アドバイスが来たなら 使えるか役に立たないかを判断する。

わたしは、時に必要なら第三者の立場に立って物事を判断するように心がけ 失敗を極力なくす努力をしてきました。

使えない指示なら 頭から破棄しておき下さった相手には 参考になります程度の感謝の言葉を送っておけば良いし 目から鱗のような ありがたい指示なら 助かりましたって強い感謝の気持ちを伝えれば良いと思います。

辞めた人間が口出すな よく考えがちですが 外から見て相手は冷静に判断しまずい感じ自分の経験を生かした指示をしてきているかもしれませんよ。

中にいると問題点って気づきにくい場合もあるんです。
人の数 時間 配置などいろんな要素から 仕方がないと妥協してしまつていることってあるんですよね。
それが致命的問題になっているのに気づかずってことも実際にはありえます。

妥協は ときにデスマーチへ近づいてしまうもので・・そうなってしまったら大変ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、半年前に辞めた人に責任はないですね。
アドバイスだったら、「ああ、そうか」で納得したんですけど、
就業時間後に同僚からの連絡で指示が来て、ムッとしてしまいました。
私もちょっと感情的になりすぎてましたね。
ご回答者様のように冷静になれるように、努力します!

お礼日時:2010/09/21 20:37

元上司とははっきりと、人付き合いだけにきっぱりする、できたらそう申し上げる。


「私も未熟ですが、○○(その上司の名)さんがいらっしゃった時に育てていただいた以上、直属の上司ということでいらっしゃらない状況でも、学んだことを活用して私なりに仕事により磨きをかけたいと思います。お気にかけてくださり、”お心に”感謝します。」ぐらいの挨拶かな・・・もっといいのあると思うが・・・

ポイントは
これまでの感謝
今はあんたの部下ちゃう
気持ちには感謝する
をはっきりさせることやと思うんやけど・・・

ご参考に。

わたしそうして、今リーダーなれました。
あとは飲んでよっぱらったふりしてホンネふざけてぶちまける!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番最初の回答、ありがとうございます!
あまり酒の席での本音って、怖くて好きじゃないですが
人と仕事は分けたほうがいいですよね。

お礼日時:2010/09/21 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!