
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
カタログにはJPEGで一番いい画質を選ぶと4GBで593枚となってます。
32GBなら単純計算で4744枚です。
RAWなら1240枚ほどです。
実際にはこれよりいくらか多く撮れる場合が多いかと思いますが、撮影する被写体によって増減があります。
No.2
- 回答日時:
ドンブリ勘定ですが以下の通りに単位を合わせて計算すると枚数が解ります。
カメラのマニュアルに最高画質の時の使用容量が記載されているとおもいますので確認してください。
※1KB=1024Bが多分正しいのですが概算で良いので丸めております。
1GB=1,000,000,000B
1MB= 1,000,000B
1KB= 1,000B

No.1
- 回答日時:
取説のp.59 に 4GBカード使用時の撮影枚数目安が載ってるので
この数字を8倍すればいいです。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos7d-im2-j …
ところで32GBカードを使用可能かは確認済みですか?
某CF販売サイトに動作確認済みとは載ってましたがファームウェアバージョンが古いと
使えないかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
黒い物を撮影するには・・・?
-
5
デジカメでの日本刀の撮影方法
-
6
携帯電話のカメラで撮ると、シ...
-
7
ゴルフボールの撮り方
-
8
デジカメ風景写真が白っぽく撮...
-
9
デジタルカメラで撮った写真の...
-
10
フラッシュの反射を防ぐ方法
-
11
細かい文字撮影&動画の撮れる...
-
12
透明なフィルムを撮影する良い...
-
13
反射する被写体はどうやって撮...
-
14
続けて撮影するときの撮影間隔...
-
15
ビデオカメラのライティングで...
-
16
スナップと集合写真を頼まれました
-
17
写真の撮影日時を取得するには?
-
18
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
19
SDカード無しでカメラで写真を...
-
20
Androidで画面タッチの反応を良...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter