アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年大学受験の学生です。

自分は東京住みなのですが、経済的理由で私立より国・公立の大学でないと厳しいです。

それと経済学を学びたいと思い、釧路公立大という公立大学を見つけ、センター三教科(国・英・日)で可能ということを知り、この大学を受験しようと考えているのですが、自分は東京に住んでいます。

東京住みで釧路の大学は厳しいですか?

それと、東京に住んでいるので、過去問はどこの本屋にも置いていませんでしたが手に入る方法はありませんか?

それと、自分は中期で受けようと思うのですが、この大学の難易度はどれくらいでしょうか?

色々なサイトで調べたのですが、センター64~68%、偏差値49~51と曖昧でよく分かりませんでした。

A 回答 (6件)

高校で無利子の奨学金の予約は済ませてありますか?


そうすれば授業料分は借り入れが可能ですね? 予約ができていなければ、入学後に申し込み可能なものもあるはずです。 もう一度調べて下さい。

私立大学の入学金の分だけ、有利子のローンで借り入れをすれば、都内の自宅から大学に通う分の交通費や教科書代その他の雑費分はアルバイトで捻出可能なのです。
都内・東京周辺ならアルバイトの口があるのです。

釧路では、自炊をしていたらアルバイトをする時間が取れませんし、町の規模も違いますから時間的にも適したアルバイトの口が少ないことが予想されるのです。
そして、公立大では確かに授業料免除が認められる可能性はありますが認められる保障はありません。
そして、アパート(敷金・礼金等2~3ケ月分、前家賃も必要)を借り、冷蔵庫・ストーブ・洗濯機などを用意するのに入学時点で 私大の入学金程度は必要になります。
釧路と東京の往復航空運賃も必要です。

3年生になって、就職活動をするときにも、都内での就職を望むなら何回も東京に出てくる必要があるでしょう。(釧路で仕事が直ぐに見つかればよいですが、そもそも釧路に就職するのですか?)
つまり、4年間の総計で考えたら、自宅から通える私学の方が金額的にメリットが大きいのです。

国語・英語・日本史 センター65%なら、もう少し頑張れば中堅大学に手が届きそうですよね?
あるいは、日大・専修・東洋・駒沢の夜間部を狙うのも考えても良いと思います。
学費も安いですし、アルバイトの時間もしっかり取れます。

自宅から離れるにしても、せめて高崎経済大学(1科目増えても政経センターは簡単に70%取れます)なら交通費が少なくて済みます。  

最悪、1年浪人してアルバイトで入学金の分の学費を貯め、英語の単科を予備校で利用することで、もう少し難しめの私大(例えば日大)に入学するほうが、就職条件もかなり良くなるはずです。

東京に自宅があるメリットを最大限利用しましょう。
よく調べれば、特待生や奨学金も意外と多くあるのです。
入試でトップクラスだと、奨学金がいただける大学も多いのです。

勉強時間の確保で大変だと思いますが、奨学金情報などは高校の進路指導の先生も持っていらっしゃるかもしれません。 自宅を離れることは、本当に経済的に「損」です。 考え直した方が良いです。
(ちなみに、食費・アパート部屋代、電気、水道、ガス代で毎月10万円程はかかると思ってください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします

お礼日時:2010/09/19 22:58

いやだから、釧路で下宿するのにかかる費用が頭に入っているのですか?ってみんな聞いているんです。


http://passnavi.evidus.com/search_univ/1010/camp …
> 学生総数
> 男1,063・女348,計1,411

高校の規模ですよね。せいぜい高校二つ分。
それに対して下宿やら何やら山のようにあると思いますか?たぶん田舎町ですよ。
東大14000人、しかも首都圏外からも人が沢山来る大学。
早稲田大学45000人。
こういう大学の周りに、アパートやら下宿やらが学生が困らないくらいある、中には安いところもあるかも知れない、ということはあるでしょうけどね。

(4年間私立で必要な学費-4年間国公立で必要な学費)÷4年÷12ヶ月

を計算してください。
下宿だろうが何だろうが、そんな額で済むんでしょうか?
まずよく計算してみてください。経済を勉強するんですから、計算しましょう。
間違いなく要るであろう物は、北海道用のコートと雪用の履き物でしょうね。
暖房の燃料代は、東京の比ではないでしょうね。

> 色々なサイトで調べたのですが、センター64~68%、偏差値49~51と曖昧でよく分かりませんでした。

あなたが受けた模試のランク表を見なければなりません。
難易度は、まともな受験生にとっては易しい。
高校生全体(超難関進学校から底辺高校まで)のど真ん中の学力であれば難しい、としか言えません。
他人にとってどうかはどうでも良く、あなたにとってどうなのかだけが重要です。

> それと都内の国公立はレベルが高くて入れそうにありません。

学力は身長ではありません。
伸ばせば伸びる物です。
入れそうにないんじゃない、中高6年間、入れそうになくなるように勉強を大サボりしてきたんです。
都内が無理なら群馬や静岡や茨城あたりまで通うんでしょうね。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/departmen …

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

考え直します。

私立だと、國學院大学を考えています。
模試の結果いける可能性が高いので。

私大にした方がいいのかもしれないですね

補足日時:2010/09/19 22:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/21 07:05

コスト面でいうと、



(釧路の公立+下宿や寮)>>(都内の私立+自宅通学)

月額であれ年額であれ、

『親元を離れたら、生活費だけで文系の学費の差分は
簡単に食い潰す』、つまり『釧路のほうが確実に高い』

ということなのですが、わかっていますか。

釧路では『居候するので家賃も光熱費もゼロ』というならだいぶ
違いますが、家族と二重生活になるのだから、お金は当然かさみます。

家事全般をやるのでバイトや勉強の時間もある程度犠牲になるし、
自宅なら縁のない『帰省費用』というのも、ときどき発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2010/09/19 22:56

難しいというのは、経済的な意味でしょうか?


ホームページを見る限り、入学料が国立より少し高額ですが、その他はほぼ同水準とは思います。
ただ学生寮がないため、アパートなり下宿する必要があります。一人暮らしの生活費その他を考えれば、厳しいでしょうね。
経済的な理由で、地元以外の地方国公立を考えるなら、学生寮の定員が多く、入りやすいところを探すべきです。金額は大学により違いますが、格安であることが多いです。

学力的な面については、既回答者の意見に付け加えることはありません。

過去問題は、大学に請求できるようですね(有料)。方法等は、ホームページをご覧ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり家が貧しいので都内の私大にいくことは困難です。
なので、釧路で下宿することを視野にいれて考えます。

お礼日時:2010/09/19 10:33

僕もそう思う。



>何がどう厳しいのかを聞きたいのでしょうか?
「東京に住んで釧路の大学に通うのであれば、下宿や東京の私立に通うほうが安いですよ。」
としか言いようがありません。


まったくこの通り。
お金を言い訳にして逃げてるんだなあ、と言ういかにも10代らしい子供騙しな手を感じるよ。
今の国立の費用は55万、私立は100万。年45万の学費、月4万の差異がそこまで高いとは言えない。
基本的に55万出せる家庭は100万円出せるし、100万円出せない家庭は55万円も出せないと思う。奨学金などを考えても、「お金がないから云々」と言うのはちょっと有り得ない。
有り得るとすれば、単にアリとキリギリスのキリギリスだと言うだけ。
アリになるしかない。

特に経済学の場合は、明らかに東京圏の私大の方が授業でも、就職でもレベルが高い。
北海道が好きだとか、そこで何かを学びたいのなら分かるけど、ランクの低い地方の公立大行って良いことなんてそんなにないよ。
お金とレベルを考えたら東京圏の中堅国公立を受けて、ダメなら私立と言う感じでいいんじゃないのかな。
変に目先の小さなこだわりを持たず、長い目で見て自身にベストな選択をすべきですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり家が貧しいので都内の私大にいくことは困難です。
家に月45万、費用100万なんて払えるお金はないです。でも国立なら月額は払わずに費用60万で行けるなら公立を選びます。
それと都内の国公立はレベルが高くて入れそうにありません。
なので、釧路で下宿することを視野にいれて考えます。

お礼日時:2010/09/19 10:37

>東京住みで釧路の大学は厳しいですか?



何がどう厳しいのかを聞きたいのでしょうか?
「東京に住んで釧路の大学に通うのであれば、下宿や東京の私立に通うほうが安いですよ。」
としか言いようがありません。


過去問に関しては
大学の公式HPにて過去問の請求を承っているようなので
そちらを確認してみてはいかがでしょうか。
http://www.kushiro-pu.ac.jp/entrance/get_materia …


>センター64~68%、偏差値49~51

これで十分指標になります。
大手予備校主催の模試の結果が以上のようならば、
合格の確率が約50%~60%だということですよ。
センター得点率や偏差値が上記より高いならば釧路公立よりレベルが高い大学、
それらが上記より低いならば釧路公立よりレベルが低い大学というわけです。

すなわち釧路公立は国公立大学の中では易しい部類です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、URLありがとうございます

釧路で下宿することにします。

学力的に可能な範囲なので頑張ります。

お礼日時:2010/09/19 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!