プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人の話を聞いていて、ピントはずれな返答をしてしまい、相手をしらけさせることがよくあります。

どうしたら人の話を聞いていて要点を素早くつかむことができるのでしょうか?

頭の回転が遅いのでしょうか?

教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (4件)

初めまして。

スコンチョといいます。(^_^) 活字で書きますので、
厳しい感じがしたらご容赦くださいね。

ご自身でピントがずれていることを自覚されているわけですから、
対処法もあると思われます。キャッチボールで言えば自分が投げる
球が暴投にならないように謙虚に投げること。まずは、相手に発
する言葉に注意することからかと思います。

>>しかし、私は「そんな末端の組織にまでそのような注意喚起が
>>くるなんて、警察からわざわざ連絡がきたの?」と聞いてしま
>>ました。(警察のような公的機関から何らかの注意喚起がくる
>>ほど、事態は深刻なのか?と反射的に考えてしまいました。)

この事例で言えば、当て推量(あてずっぽ)で相手をしらけさせ
ているわけです。ですから、ピントがずれた自分の考えを横に置い
といて、「そういう担当者の人は、どこから危険だという情報を
得ているのかしら?」と尋ねます。ようは、教えていただくとい
う謙虚な姿勢で質問すれば、相手も呆れるには至らないと思います。

そして、本当の問題は発言する力不足なのではなく、聴き取る力
不足ではないでしょうか。これを少しずつ改善していくためには、
相手が伝えようとしていることを「きちんと聴く」とう練習が必
要になります。先の例にしたって、相手の言うことをちゃんと
聴く(受け止める)前に、自分の疑問(無知)を解消しようという
感情で動いてしまっているとも言えるのです。年齢が下の人間を
相手にしたときにでも、「うんうん」としっかり傾聴することを
しばらくの間お続けになることをオススメいたします。また、傾聴
についてはいろんな書籍もありますから、図書館でご自分に合った
モノを探されるも良いかも。

自分の短所を認めるだけでも力がいることですが、それを改善する
のにはさらに力が必要です。頑張ってください。

参考URL:http://www.00s.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとございます。
おっしゃるとおり、相手が話したいことよりも自分の知りたい要求を満たすことしか考えていませんでした。

反省しています。

相手の話をよく聞くように心がけます。


御礼申し上げます。

お礼日時:2010/09/21 10:01

人の話を聞くにあたって、具体的にどんな心構えをしたらよいかについては、小池龍之介


さんの『煩悩フリーの働き方。』という本が参考になると思います。読んでみてください。
http://www.amazon.co.jp/%E7%85%A9%E6%82%A9%E3%83 …

あと、『仏教対人心狸学』という本もおすすめです。こちらも、ぜひ読んでみてください。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%8F%E6%95%99%E5%AF …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ざわざわ参考図書まで挙げてくださってありがとうございます。

参考にさせていただきます!

一日も早く人とコミュニケーションがスムーズにできればいいなと思います。

御礼申し上げます

お礼日時:2010/09/21 10:03

もう少し質問の情報を足した方がよいでしょう。


あなたは何歳なのか、男なのか女なのか、話を聞く相手は友人なのか、職場の同僚か、あるいは社会で出会う一般人なのか。
またピントはずれの問答の一例でも挙げてあれば、もう少し回答がもらえるかと思いますが。

この回答への補足

申し訳ありません。前提条件を申しておりませんでした。
私は30代前半女性です。ピント外れな返答をするのは友人、家族、職場など日常生活で会う人ほとんどに対してです。

例えば、友人と「尖閣諸島」問題にきっかけに起こった中国のハッカー問題について話をしていて、
友人の職場でもHP等でトラブルが起こる可能性があると注意喚起を促されたとの話を聞いた時のこと。

友人は「こんな末端のところにまで中国のハッカーの問題が影響している。大変な影響力だね」というのが言いたかったようです。
しかし、私は「そんな末端の組織にまでそのような注意喚起がくるなんて、警察からわざわざ連絡がきたの?」と聞いてしまいました。
(警察のような公的機関から何らかの注意喚起がくるほど、事態は深刻なのか?と反射的に考えてしまいました。)

友人は何もいいませんでしたが、「あれれ?」という表情をしていました。

状況はこんな感じです。注意するところが違うんでしょうね。ポイントずれていると自分でも後から考えたら思います。
何かアドバイスが頂ければと思います。

補足日時:2010/09/19 18:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと考えてくださりどうもありがとうございました!

ご指摘のとおり、話を聞く相手によっても状況が異なってくるので、今後はそのようなことに注意して
会話を指定期待と思います!

御礼申し上げます。

お礼日時:2010/09/21 10:05

答えを考えながら話を聞いていると、ピントはずれの返答をすることがあるものです。

相手の話を聞いたうえで、返答を考える習慣を身につけると良いでしょう。特に自分の保身や弁護を考えて身構えている時が要注意です。相手にその気がないのに、責められているような気分になってしまうからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、違うことを考えながら返事をするとピントはずれになりそうですね。
今後意識して話をしたいと思います。

ありがとうございました!!!

お礼日時:2010/09/19 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!