アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2,5インチIDE用のUSB接続HDDケースの読み込み不具合について。

質問します。
上記HDDケースをwin7のPCで使っています。
最近急に外付けのHDDケースにアクセスできないようになりました。
エクスプローラには表示されますが、クリックすると読み込みに異常に時間がかかります。
結局応答なしになってHDDケースの中にはアクセスできない状態です。

エラーメッセージはたまに「USBデバイスが認識できない」というメッセージがでます。
その場合はエクスプローラーからの表示自体が消えます。

製品メーカーとか忘れてしまいましたので申し訳ありません。

HDDケースを買い換えた方がいいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

USB-HDDの方、電源は足りていますか?


中に入れているHDDが古いものだと、USBコネクタ1つでの給電では足りない場合があります。
古いノートPCにPCカードのUSB増設している場合、PCカードからの
給電自体が足りていない。ということもあります。
# というか派遣先から貸与されているPCでそうなりました。
# HDDがスピンアップする電力が足りなくて、何度もスピンアップを試行していました。
# まぁ、この場合USBデバイスとして認識されていなかったようですが…。

そういう事情から市販されているUSB-HDDのケース(2.5インチのもの)はUSBケーブルが二股になっているかと。
電力供給用のUSBコネクタを余裕のあるコネクタに接続した方がよいでしょう。
なお、USB2.0対応のノートPCの場合、USB2.0で認識出来るまでは出力電流を抑制しているモノもあります。(バッテリー稼働時間を稼ぐ為に)
# 上の例では…2つのコネクタをPCカードの方に挿しましたが…電力不足は改善されず。
# 本体側のUSB1.1のコネクタに接続した場合は、補助給電用のUSBを挿さなくてもHDDは起動しました。
# USB1.1なので遅いですが……。

以前は同じ接続方法で普通に使えていた…となると、ドライバのアップデートなどでUSB周りの動作が代わったか、USB周りの部品の劣化によるものか……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分がつかってるHDDケースはUSBケーブルが1本だけのタイプです。
製品選びそのものを間違えていたかもしれないです。

お礼日時:2010/09/21 18:46

おそらく質問の内容から考えるに


ハードディスクを使いたいと
言う事でしょうか?

ハッキリとした事は言えませんが
ハードディスクがダメになりかかって
いるのでIDEで直付けして読み込めれれば
データーを吸い出しておいた方が得策です!!

ハードディスクとIDE→USB変換機は
バラでネットオークションとかで
売りに出すといいかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

こういうコネクタもあるのは知りませんでした。

ちょっと明日店でみてきます。

お礼日時:2010/09/21 18:20

事態の修繕を図るなら、


HDDの異常なのか、
ケースの変換機の異常なのか
切り離して確認する必要がある。
原因のあるほうを個別に買い換えれば良い。

そんなのわからないってなら
外付けHDD自体を買い換えちゃっても良いと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえずデータの確認をしたいのでHDDケースを買い替えてみます。

お礼日時:2010/09/21 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!