アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飲酒運転検挙について教えて下さい。朝、出勤時に飲酒運転で職場に来たと分かってそれを通報した場合、警察はアルコールが基準値を満たしたら飲酒運転として検挙してもらえるのでしょうか?     それとも運転中でないと、運転を先程までしていたと断定できても飲酒運転としては取り扱われないのでしょか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (6件)

その状況だと飲酒運転したことの証明が困難なので通報しても警察は動いてくれません。



基準値超えていても運転後に飲んだ可能性だってありますし、
最低でも「飲んだ現場」にいた人の証言が必要です。

悪質な飲酒運転事故ならどこで飲んだかまで捜査したうえで立件します。
    • good
    • 0

「現行犯」じゃないと捕まらない犯罪というのはありません。



飲酒運転でも状況証拠と目撃証言があれば、十分に検挙できます。
実際に捕まった刑事記録を見たことあるので間違いありません。
このときの飲酒の数値については、本人供述と目撃証言から、科捜研で運転時の数値を割り出して、「飲酒運転した事実は間違いない」と結論づけていました。

ただ、通常はそこまで捜査しないことが多いというだけです。
事件に悪質・常習性があれば、警察も本気で捜査します。
    • good
    • 2

飲酒運転とか無免許運転とか,現行犯やないと捕まらへんと舐めてかかる読者が出たら困りますなあ。

警察が運転を現認してなくても裁判で有罪になった飲酒運転事犯も無免許運転事犯もごまんとあるで。

飲酒検知でアルコールが出た+ある時刻に車が会社の敷地外にあった+飲酒検知時に車が会社の敷地内にあった+その時刻間に車を飲酒検知対象者以外の人間が運転した可能性がない,とこんだけ揃ったら当人が否認してても有罪やで。
    • good
    • 2

飲酒運転は飽くまでも「現行犯」のみに適用されます。


さっき飲んでたから。は通用しません。
    • good
    • 10

 直接の答ではありません。

m(_ _)m
もし会社に着いた後で酒を飲んだとしたら、それをとがめる社則がありそうです。(お酒を飲むのが仕事の場合を除く。)
運転前及び運転中に飲んだと言われれば、通報する。
そうでないと言えば、社則違反になる。
どちらにしても、罰を受けることになりませんか??
    • good
    • 1

飲酒の検挙は「現行犯」が大原則ですから、「通報」では検挙できません。


例え警察官が来ても、運転していないと言われれば検挙はできません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!