プロが教えるわが家の防犯対策術!

ある農作物の品種と年産ごとの定性・定量実験から得られるデータ、成分とその定量値をデータベースにしたいのですが、どのようなデータベースソフトウェアを選べばいいのでしょうか。
データベースの使い道は以下の通りです。

1 品種間や年産間の比較をグラフでしたい
2 毎年、分析データは蓄積されていく
3 PC間でデータベースを共有したい
4 成分は品種、年産により異なる
5 分析機器(GCMS,LCMS,CEMS)についても記載したい

このような注文の多いデータベースを可能とするような、しかも比較的構築が簡単なソフトウェアって、アクセス、ファイルメーカー、エクセル…どれなんでしょうか。自分では、アクセスが適当かなと思っているのですが…。

A 回答 (2件)

DB選定の基準は、データの規模、同時使用人数、信頼性、予算などによります。


「どんなデータを蓄積するのか」はとりあえずは考える必要はないかと。(リレーショナルデータベースであれば、その辺は大して変わらないので。)

グラフについても、ほとんどのDBはExcelにデータを書き出せますので、さほど気にする必要はないかと思います。(データの蓄積はDB、分析はExcelという使い分けが出来る)

一応の目安としては、
データ量は年間数万件
同時使用は3人程度まで
頻繁にバックアップを取れる環境がある
程度であれば、Accessで十分です。

上記と1ケタ異なるようでしたら、OracleやSQL-Serverの導入も視野に入れたほうがいいかも。
同時使用人数は少ないが、データ量は多い、信頼性も重視ということであれば、MSDEって手も考えられますね。
    • good
    • 0

この条件だとAccessが一番いいかと思います。


共有とかの機能もいいですし。
Excelだとそのあたりは弱いですね。
FileMaker Proだと実現できますがもしWindowsを使っているのだったらAccessの方が親和性が高いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す