プロが教えるわが家の防犯対策術!

工学部の機械科とか電気電子科って大学でも就職後も手先器用じゃないときついでしょうか

A 回答 (3件)

手先が器用なのは特に卒業研究等のときには有用ですが(自分で実験装置を作ったりするので)、絶対ではないと思います。


会社に入ったら製品はその道一筋の職人さんが作りますので。
    • good
    • 1

少なからぬケースで、手先が不器用なのは、そういう事柄に興味がないから、普段やってないためなんですが。


そこは大丈夫でしょうか。
就職が良いから、なんて行くと、好きでもないことを朝から晩までやらされることになって続かないものですが。
好きで色々工作をするんだが、どうにも上手くは行かないよな、という人ならたぶん問題ないでしょう。
同じ不器用でもレベルが高いでしょうから。
そういうことをしてみたいと強く思うのでしたら、これもどうにかなるかも知れません、
好きでもなく不器用なら他を当たった方が良いです。
ただ、手先を使うような仕事ばかりだとは思えませんがね。
    • good
    • 0

電気工学科卒です。


手先は器用に越したことはありません。
ですが、小中学校の図画工作をする訳では無いので、
あまり手先の器用さに固執する必要はありません。

大学では実験や研究と言った授業がありますので、手先の器用さは
必要ですが、それよりも「理論」「考え方」「創意工夫」など
頭で考える力やどれだけ勉強して知識を習得するか、の方が
よっぽど大事だと思います。

「頭で考える力」や「理論に基づいた能力」が無いと、「手(手先)」は
動きません。
また、たとえば設計図を書くにも、コンピュータで描けるので
手先は不器用でもやっていけます。

就職後も職種によると思いますが、「手(器用)」よりも「頭(理論・知識)」
の方が重要だと思います。

大学に行けば、手先が不器用な人はたくさんいます。

開発や設計、製造は、チームで進めることが多いので、手先が不器用でも
地力が有れば自分の居場所は必ずあります。

>手先器用じゃないときついでしょうか

知識も無く(=勉強嫌い)で不器用なら、間違いなくキツイです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!