プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタルビデオカメラ(手ぶれ補正→電子式)について質問です。
デジタルビデオカメラ購入を検討しています。初めてという事で、低価格でそこそこの機能を求めています。細かい機能は無視していろいろ見た結果、手ぶれ補正を「電子式」で探した方が、いろいろな種類から安く買えそうな感じがします。光学式の方が性能がいいのは承知してますので、最近の電子式を使った事のある方、ご意見頂けないでしょうか?もちろんそうでない方のご意見も大歓迎です。宜しくお願いします(^^)

A 回答 (6件)

No.1です。


> ・低価格、少画素数→光学式でも電子式でもあまり静止画では期待できない。
・光学手ぶれ補正ユニットは製品価格を引き上げるため、低価格機には搭載できないと思います。
ですが、少画素機でも手ぶれ補正の効果は、しっかりとあります。

私の場合、150万画素機はバリバリの現役機種です。
・ネットにアップする身の回りの写真。
・プレゼン資料に添付する写真。
高画素によるハイクオリティプリントが必要ない場合、150万画素くらいが使い勝手がよいと思います。
愛用の150万画素機はキヤノン製光学式手ぶれ補正機能が内蔵されたモデルで、手ぶれ補正は大変良く効きます。
デジタル一眼レフは1460万画素機をメインに使っていますが、後からPCで行う縮小処理が面倒なので、150万画素機は手放せません。

愛用の150万画素機(2000年発売)
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/record/imsg/d …

愛用のビデオはGZ-MC500(ビクター)です。
動画、静止画、音声とマルチに使えるため、出張のお供に最適な機械です。
電子式手ぶれ補正ですが、ムービー撮影時はズーム全域(広角側~望遠側)で手ぶれ補正は良く効きます。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mc500/

> ・中~高額、多画素数→必然的に高性能、光学式。
・現実的に、コレは言えると思います。
    • good
    • 0

電子式手ぶれ補正と言うのは、ブレてしまった画像データをソフトで強制的に修正するようなもので、輪郭が不鮮明になったり、動きが不自然になったり、何かと再生画像が不自然になることが多いです。


一度、再生画像で手ぶれ補正効果の違いを見られると良いと思います。
    • good
    • 0

No.2です。



>調べたサイトで「ハイビジョン対応」と記載がありましたが、再生できるだけで、画素数は足りないのでしょうかね?

すいません、ソニーに確認したところ、CX170は1980×1080のフルハイビジョンに対応しているが、画素数が低いためにフルハイビジョンテレビ(207万画素)で再生するとCX370より劣ると言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただいてありがとうございます。わが家はハイビジョンテレビなので、その辺りは大丈夫かもしれません。

お礼日時:2010/09/26 11:41

電子式手ぶれ補正は広角側では問題ないが、望遠側では非常に不利になります。


よって、ズーム倍率を上げていくと、終いには機能自体が破綻します。

また、電子式手ぶれ補正という時点で、動画撮影時の総画素数は200万画素(1920×1080)以下になってしまうはず。
(唯一、ビクターのEverioに200万画素以上の機種が存在したかも?)
一応どの機種もフルHD対応という謳い文句になっており、いわゆる「なんちゃってフルHD」です。
電子式手ぶれ補正は画素数でも劣るので、更に不利と言えますね。
価格競争の招いた悲劇かもしれません(苦笑)

初めてビデオカメラを手にしてから30年の私から言わせると、想像を絶するほど安くなりましたもんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なんちゃってフルHD・・・残念な言葉ですね(^^;)
近年のデジタル家電の値下がりは尋常じゃないですからね。
なおさら買うのに悩んでしまいます。

お礼日時:2010/09/26 11:44

先日23日にビデオカメラをを購入した初心者です。


ソニーCX370とCX170と迷いCX370を購入しました。

ご存知かと思いますが、

店頭で確認した結果、高倍率の電子式手ぶれ補正は、ズーム側でブレブレで見られたものでは
ありません。

また、スペック上、CX170は動画時画素数が135万画素とフルハイビジョン(207万画素)画像に
対応していません。

以上の2点から2万円弱の値段差がありましたがCX370を選択しました。

安物買いのなんとかということもありますので電子式手ぶれ補正は止めた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

☆また、スペック上、CX170は動画時画素数が135万画素とフルハイビジョン(207万画素)画像に
対応していません。

↑調べたサイトで「ハイビジョン対応」と記載がありましたが、再生できるだけで、画素数は足りないのでしょうかね?

お礼日時:2010/09/26 08:10

最近のデジタルビデオは、静止画にも力を入れています。


・デジタルカメラに負けない静止画が撮影出来るカメラも多数存在します。
・動画から静止画を一コマを切り出す事も出来ます。
光学式手ぶれ補正機能は、静止画撮影にも適応されます。
対する、電子式の手ぶれ補正は動画のみの対応です。
電子式手ぶれ補正機能のデジタルビデオの場合、静止画撮影時は手ぶれ補正機能は働きません。

静止画撮影または動画の中から一コマ切り出す必要が無ければ電子式手ぶれ補正でもOK。
静止画撮影または動画の中から一コマ切り出す必要がある場合は、光学式手ぶれ補正機能があった方が便利です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
なるほど、静止画で差がでるのですね。
しかし、低価格のビデオカメラの場合、静止画画素が150万前後とかなり昔の携帯電話並の画素数の物が多いので、どのみち静止画は使い物にならないような気がしますが、いかがでしょうか?
x530さんの意見をまとめると、

・低価格、少画素数→光学式でも電子式でもあまり静止画では期待できない。
・中~高額、多画素数→必然的に高性能、光学式。

みたいな感じでしょうか?

補足日時:2010/09/26 01:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!