プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ほうれん草を使った料理で美味しく食べれる料理は?

情報番組で茹でるとショウ酸が抜けて良いってやってました。
ほうれん草には一重項酸素を撃退するカロチノイドや中年太りに効くアルファリポ酸も豊富にあると聞きました。目にも優しいとかも・・・

1・茹でてショウ酸を排除してもカルテノイドやアルファリポ酸は残りますか?又は残す方法はありますか?

2・ベータカロテンは油と摂取すると吸収効率が上がると聞きました。同じようにカルテノイドやアルファリポ酸の吸収効率を上げる方法はありますか・・・食べ合わせ等も含む

料理は苦手なので・・・出来る限り簡単な料理を教えてほしいです。かなり贅沢ですが・・・
おひたしに鰹節に醤油かける一般的な料理はだめですか

A 回答 (1件)

カロテノイドはαカロテンの仲間です。


ですので、脂溶性。ゆでても水には溶けにくく、油と一緒に摂取すると吸収されやすいです。

アルファリポ酸は分子量が小さいため、油・水どちらにも溶けます。
なお、アルファリポ酸が中年太りに効くとの報道は、あくまでも「バラエティ情報番組」による信憑性の低い情報であり、科学的検証・証明はされておりません。
過剰摂取はかえって害になるとの報告もありますので、ホウレン草をたくさん食べる程度ならともかく、サプリメントでの摂取にはご注意ください。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail471.html

で。
ホウレン草の料理で、なぜおひたしに鰹節醤油が「ダメ」なのかが判りませんが・・・。
シュウ酸が茹でると減るのはお書きの通りですし、同時に「油分」「カルシウム」と一緒に食べるとシュウ酸の害が減りますし、
油分はカロテノイドの摂取を向上しますので、
カルシウムと油分を含む鰹節とホウレン草を一緒に食べるのは、最適な食べ方であると言えます。
醤油と鰹節に飽きたら、市販ドレッシングをかけて食べても。

あとは、定番ですがバター炒め。
ゆでたホウレン草を5cmほどの長さに切って(手でちぎってもよい)、水気をしぼり、バターで炒めて塩胡椒するだけです。
缶詰のコーンを一緒に炒めたり、ホウレン草をドーナツ状にフライパンに載せ、その真ん中にバターと卵を入れて、ポパイエッグ風にしてもいいですね。
ポパイエッグは電子レンジでも作れます。
ゆでたホウレン草を耐熱皿にドーナツ状に入れ、真ん中に卵をおとし、爪楊枝で黄身に穴をあけ、ラップをしてレンジでチンでOK。
塩胡椒や、醤油、ケチャップなどかけて食べます。朝食にいいですね。
黄身に穴をあけないでチンすると、黄身が爆発する事がありますのでご注意を。

味噌汁に入れるのもおいしいですよ。
味噌汁はインスタントでもOK。出来上がった味噌汁にゆでたホウレン草をいれるだけです。

ホウレン草を一度にたくさん茹でておき、少しづつ料理に使うと、毎回ゆでなくてよいので便利です。
(ゆでたものは、冷蔵3-5日程度もつ)
もしくは、元々茹でて冷凍してあるものも購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますい。早速食べてみます。

茹でても冷蔵庫で保存まで出来るとは驚きです

お礼日時:2010/09/26 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!