プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国勢調査調査員

国勢調査している友人がいて、流れを聞いていたら、とても大変なんだと強く感じました。
そこで疑問に思ったのですが、回収期間、郵送のお宅にも再度訪問して、提出状況などを確認すると。。。
快く対応してくれる人が少なくて、近所を担当しているので、確認の再訪問は波風を立てそうで憂鬱と言っていました。
そこでなのですが、10月下旬??に未提出の方に再訪問をするらしいのですが、それだけで良いのでは?と疑問に思ってしまいました。
書き方がわからなかったり、調査票が足りなかったりしたら、電話で対処すればいいですし。
少しでも多くの統計を取る事は重要なのはわかっていますし、再訪問して確認することによって、提出率が上がるのもよくわかります。。。。
が、調査員も頼まれてしかたなくやっている人だっていますし、調査員である前に、近所づきあいや立場などもありますし。
毎年、楽になるように工夫はされているようですが、確認書?や督促状を配布するのでしたら、回収期間の再訪問は無視してもいいのでは・・・と思ってしまうのは、私だけでしょうか?
そういう私が調査員になったとしたら、回収期間も再訪問すると思いますが・・orz
あくまでも、素人の考えですので、気を悪くされた方がいらっしゃったらすみません。

A 回答 (3件)

調査員をしています



まさにあなたの思う通りのようです
郵送の人の中には、調査員に会いたくないとは言わないまでも
訪問されるのが面倒くさい人はいるでしょうね
おっしゃる通り、未提出ならともかく提出する世帯ですし

私は自治体からまったく同じことを言われています
自治体の方もはっきり言えないので
私がどうするかも察していただけると幸いです

余談ですが、インターネットでの調査も試験的に導入されているようです
ですが調査員として世帯を回るうちに
ご高齢の方が、記入法がわからなかったり
外国人の方が日本語がわからなかったりと
対面での受け渡しが必要な場合もあると強く思いました
行政の仕事は、いわゆる弱者にもわかりやすくありたいと思うので
完全な電子化にはなって欲しくないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

調査員、お疲れさまでした。
毎年、調査員がやりやすいように改善されているようですが、
国で決めている事だから、やることは一緒ですけど、
うるさい、うるさくない自治体があって、とても楽だった方も結構いらっしゃるみたいですね。
確かに、お年寄りも沢山いらっしゃるので、完全な電子化になるのは、私も反対です!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/11/29 22:35

手を挙げれば、一定の条件を満たせば、だれでも調査員になれます。

また、最近は近所の人が担当しないよう、少し遠くの人が担当するようになってます。うちは20km離れた隣町の人が来ました。
話を聞きましたが、ちょっとしたバイト感覚のようで、話を聞いているうちに自分も今度調査員のバイトをしようかなと思いましたね。50戸担当で5万円、70戸担当で7万円ぐらいのようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

やはり、近所を担当するのではなく、少し離れたところを担当した方が良いですよね。
でも、20kmも離れた所は、それはそれで、とても大変ですね。。
担当地区によって、楽な所ととても大変な所分かれるみたいなので、
私は、絶対に避けたいバイトですね。。
調査員不足だったりするみたいなので、ぜひ次回には立候補してください。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/11/29 22:40

苦労に見合わない程度の金銭を渡しているからそれでいいと国は思っているのでしょう。

私も以前やりました。「ええアルバイトやな」とおっさんに言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

文句を言う方や、そのおっさんのように、軽く見ている方にぜひやってみて欲しいですね。
友人は、本当に苦労していましたので。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/11/29 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!