
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「お茶の木の葉」を使ったお茶には、どれもカフェインは含まれます。
「緑茶」「紅茶」「烏龍茶」ですね。
これらの茶葉にはカフェインが含まれるのが当たり前ですので「カフェイン」とは書かれません。
例えば、オレンジにはビタミンCが含まれますが、オレンジを使った商品の原材料名に「オレンジ」とは書かれても、その成分である「ビタミンC」が書かれる事はありません。
わざわざ「カフェイン」「ビタミンC」などと書いてあるのは、『食品に含まれる成分とは別に、あとからその成分を添加していますよ』という意味です。
お茶の木の葉以外に、コーヒー、コーラ、ココア、チョコレートにもカフェインは含まれます。
またスポーツドリンク、栄養ドリンクにも入っている可能性があります。
「**茶」という名称でも、お茶の木の葉を使っていないお茶にはカフェインは含まれません。
麦茶、そば茶、ルイボスティー、ハーブティーなどの各種薬草茶、またそれらの混合茶などですね。
No.1
- 回答日時:
入っています、がさほど大量ではありません。
むしろ緑茶の方が多いぐらいです。 ( 物によりけり )
カフェインが無いのは 麦茶 ぐらい
コーヒーも多いですが、玉露にはおよびません。
「 お肌に良くない 」
↑
大量に取れば 《 薬も毒になる 》 と同じです。
適量を守りましょう。
参考URL:http://explus1.jugem.jp/?eid=93
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
カレンダーの正しい巻き方?
その他(家事・生活情報)
-
好きな人と喧嘩
カップル・彼氏・彼女
-
すっぱいみかんを甘くするには?
食べ物・食材
-
4
「早起きは三文の徳」と言うことわざがありますが、皆さんは早起きをして何か徳(得)をした事はありますか
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
みなさんに質問です。 これからも商店街は必要だと思いますか? その理由も教えてください
商店街
-
6
職場で雑談しない人
【※閲覧専用】アンケート
-
7
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
8
コーヒーカップや湯呑に付いたコーヒーの黒い汚れや湯呑みの茶渋を取るには何が一番いいですか?塩素系漂白
食器・キッチン用品
-
9
正論だとしても 相手には言わない方が良い事ってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
辛すぎるキムチ鍋をどうすれば??
レシピ・食事
-
11
昔ながらの日本家屋って今でも建てられるの?
一戸建て
-
12
朝から元気を出すためにみなさんが取り組んでいることを教えてください!
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
壁コンセントからは、何ワット使ってもいいのですか?
DIY・エクステリア
-
14
お皿が茶碗に、はまってしまいました・・・
その他(家事・生活情報)
-
15
手持ちのポケモンがゆうことを聞かなくなった(ダイヤモンド・パール)
その他(ゲーム)
-
16
人口の由来
日本語
-
17
灯油と軽油の見分け方
その他(家事・生活情報)
-
18
工事現場の騒音は泣き寝入りするしかないのですか・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
19
丸まった紙を元に戻す方法☆
その他(家事・生活情報)
-
20
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水筒の中のお茶の細菌の繁殖に...
-
5
水筒のお茶に氷を入れると腐る?
-
6
元彼と久しぶりにLINEしてるん...
-
7
部屋に充満したニンニク臭の脱...
-
8
大人になってから友だちをつく...
-
9
ツイキャスでお茶爆100を投げた...
-
10
マグボトルにお茶を入れること...
-
11
これからの暑い季節、家で冷や...
-
12
職人?さんへの心づけについて...
-
13
白湯より水道水の方が腐りにく...
-
14
市営住宅家賃8300円、手取...
-
15
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
16
やかんで沸かしたお茶を早く冷...
-
17
既婚男性が既婚女性を、お茶に...
-
18
ペットボトルのお茶は腐るのか?
-
19
急須の茶殻の上手な捨て方
-
20
未使用の茶葉でも消臭効果あり?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter