
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、
検出限界・・その方法で検出できるギリギリの濃度(通常S/Nの3σ)。
定量下限・・定量できる最低限の濃度
と認識しております。
「検出限界」の定義は3σ(か2σ)で、ほぼ固定なのですが、「定量下限」
は、目的の精度に応じて変わるはずです。
例えば、Feを検出限界1ppmで測定できる装置を用いて、二桁の精度で測定し
たいとすれば、その際の定量下限は、10ppmになります※。
(一桁の精度で良ければ、定量下限=検出限界にもなり得ます)
※定量下限を何σにするかで決まるので一概に言えませんが..
私は、これら(検出限界と定量下限)が混同しないように「限界」と「下限」
を使い分けており、定量限界とは言わず定量下限と呼びます。
#「検出限界」は文字通り「限界」ですが、定量下限は、目的とする精度に
より変化するので、「限界」ではなく「下限」が適していると考えており
ます。
また、JISで「定量限界とはいわない」と書いているのは、検出限界との
混乱を避けるためでは無いかとも考えられます。
「”定量限界”という言葉も使われるが、JISでは混乱するため、この言
葉は用いない」
というように解釈してはいかがでしょう? 環境基準、水質基準で「定量下
限とはいわない」と言ってるわけじゃないと思います。
・・ということで、「定量下限」の使用をおすすめします。
No.2
- 回答日時:
分析化学用語(基礎部門)JIS K 0211 -1987
定量 化学物質の量的関係を求めること。
定量下限 ある分析方法で、目的物質の定量が可能な最小値(値)又は濃度。
定量上限 ある分析方法で、目的物質の定量が可能な最大値(値)又は濃度。
定量範囲 定量上限から定量下限までの範囲。
古いかもしれませんが、この規格で言うと、
定量限界(定量範囲内)のうち、下側が定量下限になるようです。
私はこのように思っておりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
検量線と定量範囲(初心者)
化学
-
添加回収実験とは??
化学
-
定量下限とは?・・・
環境・エネルギー資源
-
4
HPLCの定量限界の決め方は?
化学
-
5
クロマトグラムからS/N比を見る?
物理学
-
6
ブランク値って・・・
化学
-
7
定量下限の記載法
化学
-
8
検量線の決定係数について
統計学
-
9
塩酸(1→2)などの()内の数字の意味は?
化学
-
10
検出限界値の求め方
化学
-
11
大腸菌郡数MPNとは?
環境学・エコロジー
-
12
熱灼減量について教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
13
JP 重金属試験法 第1法~第4法の違いのワケ
その他(教育・科学・学問)
-
14
℃や±の入力
Word(ワード)
-
15
統計学でいうRSD%とは何ですか。
数学
-
16
マトリックスとは?
化学
-
17
炭化→灰化へのプロセス
化学
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
希釈の仕方について教えて下さい
-
5
希釈について
-
6
希釈率の計算についてです。
-
7
冷蔵庫で保存してあった写真の...
-
8
阻害定数 Ki とは何ですか?
-
9
髪の毛は腐るのか?
-
10
ハウス内の除湿方法
-
11
接ぎ木で接ろうの代わりにワセリン
-
12
チーズとヨーグルトの違いについて
-
13
分配比の問題
-
14
栄養価計算をしたいのですがバ...
-
15
ホスホリラーゼとキナーゼの違い
-
16
人体の17成分とは
-
17
水分、灰分、脂質、たんぱく質...
-
18
糠と米と米のとぎ汁の違い
-
19
タンパク質分解酵素は自分自身...
-
20
大和物語 いはで思ふ 品詞分解...
おすすめ情報