重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とある魔術の禁書目録IIのストーリー構成

原作は全く知らないのですが、1期は全て見ました。それで、2期はどのような順番でストーリーが進んでいくのか気になってます。掲示板とか見た限りでは7~13巻って皆さん言ってましたが、原作読んでないので。wikiで一通り見たんで話のつながりはある程度わかりました。

こっから始まって
    ↓
こうなって
    ↓
次これがきて
    ↓
この話がきて
    ↓
ここまでじゃない?

みたいなあらすじが知りたいです(もちろん憶測でかまいません)

それと、聞いた話では今回も主人公が上条以外の話もあるらしいですが、1期の終盤にあった一方通行の話のような上条がまったくでない感じになるんでしょうか?(あんまりそういうの好きじゃないんで)

最後にキャラについてなんですが、顔と名前が一致しない(誰だかわからない)人がいます。

1、アフロみたいなボサボサ頭で赤い線が入った白い服の男
2、茶色か赤っぽい髪ででっかい黒い武器をもった男
3、黄色の僧侶みたな格好で十字架のピアスをしてる男

長ったらしい質問に答えていただける方、よろしくですm(_ _)m

A 回答 (1件)

まず、言えば「とある魔術の禁書目録」の主人公は3人といえます。


上条当麻、一方通行、浜面仕上の3人ですね。
今後、一方通行、浜面メインのお話が増えてきます。
2期の話は少なめでしょうが。

さて、1期の終わりが原作6巻、風斬とシェリーのお話でしたね。
2期は7巻はローマ正教が出てきます、オルソナとアニェーゼ部隊のお話ですね。
天草式十字凄教も出てきます。

そして次の原作8巻。ジャッジメント白井黒子がメインの話です。
上条があまり活躍しない話ですね、むしろ一方通行が重要か。

で、原作9巻10巻が「大覇星祭」ですね。一期の最後がこれの準備が始まって終わってます
このあたりは、新キャラ含めわりといろんな人が出てきます。

11巻はイタリア旅行編ですw 上条とインデックスがイタリアいって
ローマ正教と戦います。天草式の人たちも再登場

12巻・13巻は魔術サイドが学園都市に攻め込んできて大変なことに。
上条と一方通行両方が活躍しますね。風斬も再登場。

と13巻はここまでなんですが・・・
予告の映像などでは16巻あたりの登場人物まで出てるんですよね・・・
2クールでそこまではやらないと思いますが。
13巻が一番キリがいいと思いますね~
第3の主人公・浜面くんは15巻で初登場です。
すぐに3期やるんじゃないですかね^^;

で、わからない人ですが
1の頭ボサボサの赤い線白い服の人は、天草式十字凄教の建宮斎字です。
2のでっかい武器を持った人は、ローマ正教の後方のアックアかと(この人が出てくるのが16巻なのです)
3の黄色の服の十字架の人は、同じくローマ正教の前方のヴェントですね(女性です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
めちゃくちゃわかりやすいです^^

>すぐに3期やるんじゃないですかね

ですね^^アックアもPV出てましたし。

じゃあ今回のメインヒロインって誰になるんですかね?1期って美琴ぽかったですし。わからない。。。

大体の流れはわかりました。どもです^^

お礼日時:2010/10/03 05:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!