プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場でずっと休んでいて、恐らくうつ病と思われる人がいます。どう接していけば良いですか。

その人はもともと休みがちでしたが、今は長らく休んでいます。
体が動かないと聞いたことがあり、何となく心の病かな?と推測はしますが、私たち同僚(派遣同志)にも派遣の営業の人にも社員さんにもはっきり伝えることもなく、ただ毎日「休みます」というメールが届きます。

私の感覚からすると、長く勤めた職場で多少なりとも迷惑をかけているという気があれば、
状況説明が少しでもあっても良いのではという気持ちがあります。
もちろん心配する気持ちが大きかったですが、一方で、責任過ぎることに、だんだんと怒りも覚えてしまいます・・。こういう気持ちになってしまうは、私の心が狭いのでしょうか・・

また、あまりに状況が分からないので、メールしましたが返ってきません。
内容は、体調はどうか?心配している。大丈夫か?治ったらご飯しようというような簡単な内容です。
もし欝病の類でしたら、ちょっとメールを返すことも出来ないくらい、もうなんにも出来なくなってしまうのでしょうか。
内容がいけなかったのか、連絡しない方が良かったのかな?
それとも、もしかして私が原因で来なくなったの?など色々考えてしまいます。
一緒に働いていて仲も良かったのに、毎日非常に寂しい思いですっきりせず過ごしています。
本人も辛いのかとは思いますが・・

心の病気について詳しい方、今の状況をどう思うか、また彼女が復職した時にどう接するのが彼女にとって良いのか教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



私は、質問者様が間違っているとは思えません。
社会人として、会社を休む時にきちんと報告すべきだと思います。
たとえば、インフルエンザの時とかは「インフルエンザなので○日休ませていただきます」という
連絡をしますよね、
それがないので質問者様もモヤモヤしてしまっている状態のだと思います。

質問者さまは上司の立場ではないのですよね?
でしたら直属の上司の方に現状を伝えているということはないのでしょうか。
もし、何の対応もされずダラダラと休ませているということでしたら
彼女の上司がなんらかの対応をすべきだと思います。
彼女が休むことにより、少なからず迷惑を被っている人がいるのですから。

彼女がうつ病だという仮定で話しますと、
おそらく、会社の周りの人には言わないことも多いと思います。
そのため、このように周りからみると「理由も言わずに休んでいる」と思われます。
本人も、当日朝までいく気だったのに、体が動かなくなってしまったりなどあるようです。
本人のつらさは慮るべきですが、だからと言って会社を休んでいいということにはならないと思います。
(きびいしいようですが・・・働けない人は雇えませんよね)

あと、電話やメールの件なのですが、返信がないことはあまり気にせず
これ以上詮索せず、がいいと思います。
そういうものなんだな、ということで、なるべく気持ちを振り回されないようにしてください。

彼女が復職した時は、あまり休みの原因を追求せず
今まで通りに対応してあげてください。
こちらが気を使うことが多いと思いますので、疲れない程度に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご回答を頂き、誠にありがとうございました。
毎回長く休むたびに全然なかったことのように接していますが、
どのように対応すべきかも迷っていました・・
また、(派遣なので)現場の指示者や派遣担当者も全然対応しないので困っていました。
ご回答とても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/10 21:42

私自身1年半鬱で休みました。

人によって症状は様々なのでどうなるということを決めつけるのは意味がありません。基本的にメールを出すことはストレッサーになります。返事を期待するのも禁止です。もちろん電話も。あなたは確実に彼女を追い詰めるタイプです。まったく意識していないでしょうけれど。できれば鬱関連の書籍を読まれることをお薦めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
何も連絡しないのも冷たい感じで落ち着かず、気にかけていることは伝えたく
休んでかなりたってからメールしてみましたが・・
誤って余計なことをしてしまったようで、非常にショックを受けました。
「気づかずに追い詰めている」ですか・・

お礼日時:2010/10/03 12:59

40代会社員(男)です。



私の近い関係(同僚・友人など)にも心の病又はそれ似た様な症状起こす病の方が数名おります。
(うつ病・双極性障害・パニック症・バセドウ病など)

病によって症状の重い時は、メールも電話も返せない、起きる事も出来ない場合もあります。

また、『元気?』とか『がんばって!』という言葉が返って症状を悪化させる場合もあります。

この様な病気の場合、本人が自分の病気をしっかりと認識し、周りの人達は、その病の事をちゃんと理解し、正しい接し方を心がける事が一般的に大切です。

先ずは調子の良い時に、その方の病名を教えて貰う事から始めなければ、間違った対応になってしまう可能性も大きいです。
しかし、病名を聞き出すにも、友情や信頼がないと難しいと思います。
決して無理には聞き出さない方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事いただきありがとうございました。
確かに、どんな病気なのかもはっきり知らないので、対処を誤るのが怖いです。
近頃この件について色々と考えていると、私まで潰れてしまいそうです。
貴重なご意見を、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/03 12:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています