
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
OBです。
女性であれば、気にしなくてOKです。
大企業でも門前払いになることはあまりありません。
男性の場合は、ちょっときついですが、それほど就職率が低いわけではありません。
No.5
- 回答日時:
女性なら基本的に低くはないと思います。
成蹊は人数は置いといて、率からすればMARCと肩を並べるし、
成城も都内的にはイメージがいい。明学よりも正直いい。
ただ、男のノー天気なチャラさは辟易する。
No.4
- 回答日時:
同じような偏差値の大学と比べた場合、決して低いということはないと思います。
成蹊、成城、学習院は、家柄の問題と、学生数が極端に少ないという2つの要素がありますので、単純に比較してよいのかよく分りませんが。
明治学院は1980年代くらいまでは1万人弱で、成城、成蹊、学習院などと余り変わりませんでしたが、現在は1万3千人を越えており、立教大学とほとんど同じ規模になっています。
主な大学の学生数は以下の通りです。
日本大学 67,247名、早稲田大学 43,599名、明治大学 32,606名、中央大学 30,129名、法政大学 28,029名、慶應義塾大学 27,875名、東洋大学 24,063名、専修大学 20,920名、青山学院大学 19,507名、東京大学 15,860名、立教大学 13,643名、明治学院大学 13,242名、立正大学 12,626名、関東学院大学 12,057名、千葉大学 11,981名、東京農業大学 11,060名、上智大学 10,389名、東京工業大学:10263名國學院:10010名
獨協:8898名、成蹊:7918名、学習院:7840名、玉川:7533名、芝浦工業:6706名、東京都市:5873名、成城:5630名、武蔵:4309名、東京外国語大学:3847名、神田外語:3291名、津田塾:2826名、ICU:2800名、
No.3
- 回答日時:
女性なら良いじゃないですか。
ただし明学と聞くとミッションだけあって語学が期待される面は否めません。
早慶マーチ辺りのサークルに出入りできる大学ですし、悪くありません。
就職よりもそういった大学の学生の彼氏を見つける方がキャリアで悩むよりも良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
別に低くはないと思います。
結論的には、本人の努力次第。
大学時代にどれだけのスキルを身につけたか。
その環境が整っているかどうか、それが大学選択において重要。
まあ、三菱系の成蹊や就職貴族の学習院には負けるけどね。
あと、俺だったら明学や法政よりも成城の学生を取るね。
No.1
- 回答日時:
成城政経と比べてどうかとか、就職率がどうかとか、その辺りは知りませんが、
成城成蹊学習院、というところは、良家のお坊ちゃまが行くところでしょう。
おぎゃぁと生まれた時点で就職には一切困らない人が居るはずです。
場合によっては生まれた時点で就職先が決まっている人までいるでしょう。
3代前と5代前の総理大臣がそこですよね。
だから、逆に、成城成蹊学習院に就職率目当てで進学すると、庶民にはそんな特典は一切ありませんので、がっかりすることになります。
おそらくは、明学の就職率が低いのではなく、成城成蹊学習院辺りの就職率が高いだけだろうと思います。
その他、明学の就職支援が強い弱い、その辺りは知りませんがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
明治学院大学って普通に有名大学で 大手企業の就職率も悪くなくいい大学ですよね?むしろ法政などの学生数
大学・短大
-
日東駒専と成成明学ってどっちの方が就職に強いですか? また実社会で活躍している人が多いのはどっちです
大学・短大
-
明治学院大学の社会学部に指定校で来年入学します。 模試の判定も良くなく、実力で行ける確率は低いと思っ
大学・短大
-
4
日大と明治学院大学、経済学部ならどちらを選びますか? 理由も教えてください。
大学受験
-
5
二浪か東洋か明治学院か
大学・短大
-
6
【至急】日東駒専と成成明学獨国武の就職の差
大学・短大
-
7
二浪 明治学院大学
大学・短大
-
8
大学選びに後悔しています。。 今年から大学生になったものです。 明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部
大学・短大
-
9
一浪 明治学院大学は恥ずかしいですか?
大学院
-
10
明治学院大学について
大学・短大
-
11
東京女子大学と明治学院大学で迷っています
大学受験
-
12
駒澤大学と明治学院大学で悩んでいます
大学・短大
-
13
MARCH以下の大学に行ったら人生詰みますか?綺麗事抜きで。
大学受験
-
14
実際のところ 法政大学と明治学院大学では どちらが難しいですか?
大学受験
-
15
私立東京農業大学について
大学・短大
-
16
日東駒専でも十分優秀といえるのではないのか?
大学・短大
-
17
(1)明治学院高校は、大学はヘッポコなのになぜ偏差値が高く人気があるの
高校
-
18
出版社に就職するにはどうすればいいですか
就職
-
19
明治学院大学に進学、または浪人
大学受験
-
20
世間一般では日東駒専・成成明学は高学歴だと思います
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
質問です。北九州市立大学か西...
-
5
立教大学の自由選抜入試の要項...
-
6
成城大学か東京女子大学かで迷...
-
7
成蹊大学と東京女子大学
-
8
学習院大学って賢いんですか?
-
9
中央大学って国立大学で言うと...
-
10
学習院大学か学習院女子大学か...
-
11
赤本の回答って絶対ですよね・・・
-
12
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
13
上智大学と埼玉大学とでは、ど...
-
14
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
15
東京都内のミッション系大学
-
16
横浜国立大学と津田塾大学でど...
-
17
通信の法学部では、中央か法政...
-
18
法政大学指定校推薦合格者の課...
-
19
立教大学の観光学部観光学科を...
-
20
明治学院大学に対する憧れ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter