プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

砂浜の下って何があるのでしょうか?
海に行って砂を掘っていた時にふと思いました。周りの人に聞いても誰もわかりません。
何メートルくらい砂なのか?その下には何があるのか?
知ってる方、いましたら教えて下さい。

A 回答 (5件)

少し、難しい話になりますが、砂浜は、川から供給されたり、沿岸部の浸食された物質が海水の流動で運搬・堆積されたものです。

というわけで、今ある砂浜は現在から比較的最近の1万年くらい前(地球規模のスケールの話なので1万年程度は最近の話ということになります)の地層の表面を見ていることになります。

だんだん、浸食作用と川からの供給で砂が溜まってくると、砂の重みで砂は、砂岩や泥が混じっていれば泥岩と岩になって行きます。
このような状況で、砂の下にはいろいろな岩が有ります。浸食作用のスピードやいろいろな条件が変わるので、いろいろな岩がサンドイッチになっています。

>何メートルくらい砂なのか?

場所によって違います。
こういったことに興味をお持ちになったなら、URLではありませんが、築地書館という出版社からシリーズものの本ですが、「日曜の地学、○○(県名がはいります)の自然を訪ねて」があります。各県の代表的な海岸構造、生い立ちなどが一般の人にもわかりやすく書いてあります、
    • good
    • 0

NO.3のtakdayoです。

クロスナの説明に誤りがありました。お詫びして訂正します。詳しくはNO.3の参考のHPを御覧下さいませ。
    • good
    • 0

地域によって様々な状態だそうです。

中には遺跡が出て来たり、火山灰が出て来たり、クロスナと云う砂鉄タップリの砂(鉄作り等)があったりです。
参孝までに鳥取砂丘の関係のHP付けときます。鳥取砂丘の下からは、縄文時代の遺跡があるそうですよ。

参考URL:http://www.tottorisakyu.jp/sakyu/jiten/himitsu.h …
    • good
    • 0

海岸と同じ状態続きます、その上に堆積した砂が乗っています。


岩場などの近くでは少ないです、
今は砂防工事で山から砂が流失しなくなっていますから
年々砂浜は少なくなってきていますね。
自然とは何なんだろうと考えさせられる状況の一つです。
    • good
    • 0

その土地によって、違いがあるかもしれませんが・・・・


私が知っている所は、砂の下は岩場になっています。
周りに小さな山があり、そこの山肌と同じ様な地質です。
砂の量は、諸々の要因により年々変化をしていますが、2~3m位有ったのではないかと思うようなときや、1m以下位しか無いときなどでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!