プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5ヶ月のトイプードルのエサの給与量について悩んでいます。

ロイヤルカナンのプードル・子犬用を与えています。
うちにきて一ヶ月半で、最初は同じロイヤルカナンのミニ ベビードッグを与えていましたが、4ヶ月になってから切り替えました。

エサは残したことがなく、排泄物も正常で健康そのものです。
が、ちょびっと、太めかな?と思っていました。体重は2,5kgですが、お医者さんに診せた3週間前の数値なので、今はもっとあると思います。

先日トリミングに連れて行った際、親身にアドバイスをくれるトリマーさんに出会い、ロイヤルカナンは栄養素が豊富で吸収率が良いから、ロイヤルカナンの袋に書いてある通りに与えるのは多い、とアドバイスされました。
それ以来3週間ほど、以前の9割くらいの給与量にしています。

でも、本人はとても食べ足りなさそうにしています。おやつは、軽い薄い犬用クッキーを数枚とか、ジャーキーを2cmくらいにちぎったのを数本程度です。しつけするときのみです。

わたしは健康であれば大きくなっても全然構わないのですが、袋に書いてある通りの給与量に戻してよいものか悩んでいます。

アドバイス頂けますと幸いです。

A 回答 (4件)

Q、5ヶ月のトイプードルのエサの給与量は?


A、諸説紛々。

ブリーダ: 食べるだけ食べさせて構わない。
獣医師A: 飼い方、個体の特徴があるんだから気にしないでもっと多くやってよい。
獣医師B: 袋に書いてある数値を目安にするのが基本。

 ブリーダは、明らかに8ヶ月齢まではある程度は多めにやっても構わないという考え。要は、成犬になってから体重コントロールすれば済むというもので一理はあります。
 獣医師Aは、体重の推移を観察しながら飼い主が判断すればよいという考え。「一番、この子の運動量とか体調を知っているのは飼い主。袋の数値なんて、あくまでも参考値」という考えは、確かに頷けるものです。
 獣医師Bは、まあ、当たらず障らずというところ。
 ところで、我が家で預かっている盲導犬候補生の仔犬は、それはそれは厳しく給餌量を管理されています。私は、獣医師Aの意見に賛同ですから、ちょっぴり不満を持っています。妻は、獣医師Aの意見を暴論として退けています。

>ロイヤルカナンは栄養素が豊富で吸収率が良いから、ロイヤルカナンの袋に書いてある通りに与えるのは多い!

 私に言わせれば、「単なる知ったかぶり」。それを言い出したら袋の表示の意味がないじゃーないですか。
 犬にも個性があって、活発な子、大人しい子がいて、その活動量で袋の表示から上下させるのが理屈に合うというもの。加えて、5ヶ月ともなると散歩には2回は行っていると思います。で、その内の一回は、ちょっと長めで運動させることに力点がある筈。この散歩のあり方で犬の腹の減り方は変わってくると思いますよ。だったら、それに応じて給餌量も増減してもおかしくはないでしょう。
 私は、家庭犬ですから、まずは質問者の自らの観察眼を信じられて自ら決めた量で宜しいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。確かに、犬と暮らしているのはわたしなので、犬の様子をみながら決めようと思いました。

おととい、獣医師へかかりましたが、トイプーにしては大きめだけど個体として肥りぎみではないと言われました。餌の量をたずねたところ、今のままでいいとのことでした。わたしはエサをすこし減らしていましたが、どうやら母は袋に書いてある通りの量を与えていたようで、減らしていたはずがそうでもなかったことが判明しました…苦笑
いったん母と話し合い、本人も体調が良さそうなので、袋に書いてある通りの量を与えようということになりました。(おやつも考えて)

先天的、内蔵的な疾患は抱えていない健康体の子犬を迎えられたので、今後もじっくり向き合って楽しい一生を送ってもらえるようにしたいと思います。ベストアンサーに選ばせて頂いた方のご回答の最後のほうの文章で、飼い主としての自分を再認識することができ、また、自信?を取り戻せました。まだ分からないことも多いですが…ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2010/10/17 01:37

結論から言えば、袋に書いてある通りの給与量に戻して良いと思います。


但し、他の回答者様も書かれていますが、袋に書いてある量はあくまでも目安ですので、運動量などを考えてその子に合った量を与えるのが良いと思います。
便の状態で判断するのが良いかと思います。
(軟らかいようだったら与え過ぎ、ウサギの便のように小さくコロコロだと足りていない)

今の月齢での『ちょぴっと太め?』は、それほど気にする必要は無いと思いますよ^^
5ヶ月といえば、人でいえば7~8歳?小学校低学年程度かと思います。
ちょぴっと太めを気にするよりも、健やかな成長を優先すべき時期です。
急激な成長が止まる8ヶ月以降から、体重管理をすれば大丈夫です。

余談ですが・・
6歳半のトイプーと暮らしていますが、我家では今頃からの秋から冬にかけての時期は、春~夏よりも若干給与量を増やしています。
秋~は涼しくなりワンコ達には嬉しい季節で運動量が増えますし、冬の寒さを元気に乗り越える為に若干の皮下脂肪が必要だと思いますので・・・
夏と同じ量で与えていると、それこそ便の状態が「足りてないよ~」な状態になります^^;
    • good
    • 4

餌の量ですが、その子の運動量によっても変えるのが普通かなと思います。


袋の裏に書かれている量は基本の量の目安であって、
運動量の多いワンコはもう少し多くしたり、
ほとんど動かない子は少なくしたりと飼い主がそのワンコにあった
量を見極めてあげればいいんだと思いますよ。

トリマーさんのアドバイスは無視していいと思います。
普段の生活を知らない人には判断できないと思いますしね。

5カ月のワンコは体を作る全ての成長に大事な時期です。
少しくらい多くあげてもいいと思います。
逆に少ないと体の成長を妨げてしまい、健康的な内臓や骨格、
または毛並みや皮膚に栄養がいかなくなります。
無駄に上げる必要はありませんが1歳過ぎてから体重管理を
していけば問題ないと思います。

ちなみに今8ヶ月のワンコと生活をしていますが、
3種類のドックフードをブレンドしてあげているので
袋に書かれている量はただの目安にしてその日の運動量によって
あげる量を日々変えています。
    • good
    • 5

健康的に大きくなるのと肥満は別です。



エサの量を減らして、ササミと野菜を湯がいたものを足してあげたら満腹感が得られると思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A