重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LLCの廃棄方法

LLCの交換をする際、最初に抜いたLLC(使用していたもの)はバケツに受けて、ペットなどに入れて、GSに引き取ってもらいます。(これで10Lほど)

(1)その後、水をホースでラジ、EGに入れて洗浄しますが、これも受けてGSに出しますか?
(タブン2-30Lは出ると思うのですが、、、、薄いのでそのまま流してしまうでしょうか?)
「べき論」ではなく実際している方で、お願いします。


(2)更に、LLCは水の成分がほとんどだと思うので、そのまま天日に1週間ほど照らせば、水が相当蒸発して圧縮(濃度が濃くなって)されるのでしょうか?
 10Lかそれ以上を 2-3Lにできれば簡単にGSへ運べる。
→もしくは完全に水を蒸発できれば、粉?を新聞に丸めて燃えるゴミに出せる?(そこまで蒸発する?)

 なお、屋根のある、陽が入るところがあるので、1週間でも1月でも置いて置けます。

以上2点((1)、(2)) よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

水分は蒸発します。



ただ時間はかかりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/25 17:21

LLCはアルコールの成分が入っているので整備工場では廃油の業者に委託して処理しています。


濃い薄いにかかわらず、きちんとした業者に処理を委託すべきです。

この回答への補足

???
なのでGSに出していますが???

補足日時:2010/10/13 06:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!