
部屋(特に窓際)にコバエが発生しています。
カブトムシはかっておりません。
お掃除は、毎日して部屋は清潔にしています。
生ごみも放置していません。
キッチン・バスルームには、ほとんど発生しておりません。
配水管も、清潔にしています。
アロマ(芳香)も使用してます。
お部屋の風通しをよくするため窓をあけているのですが・・・
窓を開けているだけで、コバエってたくさん部屋にはいってくるのでしょうか?
(網戸を閉めていますが、います)
いつの間にか、部屋の中に小さなコバエが発生しています(泣)
今までこんな事がなかったので
ごま塩みたいにいるコバエに鳥肌をたてながら処理しております。
時期的なものなのでしょうか?
ウッドデッキ・芝生に面したはきだし窓・玄関横の中窓・2階の中窓・・・どこにでも
コバエがウロウロ・・・
似たような発言はありましたが
清潔にしているのに発生する記事がなかったので。
どうして発生するのかわからなかったので
こちらに質問しました。
発生原因と対処方法をご存知の方、お知恵をおかしくださいませ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コバエだとして答えますと・・・
野菜の傷んだものは、置いていませんでしょうか?(ジャガイモ・玉ねぎ・さつま芋等、冷蔵庫へ入れなくても良い野菜)
普段、見ない場所や気付かないような場所など、少し探してみてください。
コバエは、腐敗した物に集りますが、ぬか床等の強い臭いを発する場所にも集まります。
また、外へ出る為に窓際に飛んでくるので、窓際が綺麗でも集まってきます。
家も同様に、出窓や小窓や庭に続く大きな窓にもいました。
私も、以前、冷蔵庫の裏にジャガイモが転がり込んでいた事があり大量のコバエが発生した際に気持ち悪くて仕方なかったのですが、貴女と同じ様に窓も空けたり部屋も綺麗にしていましたので原因が分からず、困っていたが、手が入らない所や見えない場所を探してみると冷蔵庫の裏に小さなジャガイモが2個あり腐敗してコバエが沢山いました(今思い出して鳥肌です(-"-;A
対処ですが、腐敗した物を捨て綺麗に掃除します。
コバエ用の薬を撒いたり置いたりすれば良いのでしょうが、家には猫ちゃんが居るので極力薬剤は使いたく無かったので窓を全開にし兎に角、追い出す!です(;^ω^)
全てのコバエが居なくなったのは、その3日後位でした。
腐敗物や強い臭いの物が無いと、コバエは集まらないと思います。
どこかしら気付かない場所や普段見ない所に、あるかも知れませんので、兎に角、探してみてください。
回答ありがとうございます。
見える範囲では、野菜の傷んだ物はありません。
コバエは、外へ出る為に窓際に飛んでくるのですね。(知りませんでしたっ)
てっきり外からだと思ってました。
(実際、窓を閉めるといなくなっているような・・・気のせいでしょうか・・・)
腐敗物や強い臭い物・・・
兎に角、家中探してみます!!
アドバイス、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
観葉植物の土から発生していませんか?
水遣りが多かったり肥料をあげたりすると土からコバエが発生しやすくなります。
回答ありがとうございます。
観葉植物の土からも、コバエ発生原因はあるのですね。
もう一度、よく観葉植物を見てみます!
朝から窓を開けると、窓際や窓近くの床にいて
コバエを退治して掃除をした後、窓を閉めるといなくなるみたいなのですが・・・
どうしても窓の外からのような気がして・・・
家の中も外も原因をさがしまくっています(泣)
アドバイス、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もしかして、そのコバエは2枚羽根・色が黒い・羽がハートのように並んでいる
ということはありませんか?
私もコバエかと思っていた時期がありましたが、カイガラムシの雄の成虫でした。
観葉植物の葉に小さな虫の糞のような物が一杯ついていないでしょうか?
それが雌の成虫です。
観葉植物上で繁殖していました。
もしそうなら、葉の上にいる雌を、とにかく人力で駆除する!
これにつきます。
少し油断すると、あっという間に増えます。
回答ありがとうございます。
観葉植物の葉をよ~くみましたが・・・何もなく
カイガラムシではないようです。
せっかく教えていただいたのにスミマセン。
アドバイス、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
床に小さい羽虫の死骸がたくさん落ちています
虫除け・害虫駆除
-
昼はほとんど見かけないのに朝に小ハエが30匹ほど死んでる・・・・・
その他(住宅・住まい)
-
小さな羽虫に困ってます。 朝、起きると部屋で大量に死骸で見つかり始めてます。ここ数日のことです。 最
掃除・片付け
-
-
4
24時間換気のせいで虫が侵入しているようです
その他(住宅・住まい)
-
5
マンション中、大量いるコバエの駆除方法
その他(住宅・住まい)
-
6
コバエについて困っています 部屋はマンションの4階 エアコンで窓は閉めきっていますが毎日のように2,
団地・UR賃貸
-
7
冷蔵庫に小ハエが・・・
掃除・片付け
-
8
2階の窓にたかるコバエの除去方法教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
9
数日前からノミバエに悩まされています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
15階建てのマンションの高層階に住んでいますが、虫がすごく多いです。
その他(住宅・住まい)
-
11
マンション8階の窓の外に大量のハエ
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
小バエが部屋に大量発生した(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ クーラーから小蝿がやってくるってことある?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
マンションの10階くらいでもコバエや虫はいますか?
虫除け・害虫駆除
-
14
網戸とコバエ
一戸建て
-
15
玄関ドア隙間からコバエ入って困る…
虫除け・害虫駆除
-
16
えっ!そんなところから?って感じの小バエの進入口を教えてください。
その他(住宅・住まい)
-
17
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
18
大量のハエとその発生源…
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
賃貸住宅における害虫死骸と慰謝料について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
マンションにノミバエが出ます。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
家の中のアシナガバチ
-
カエルが家に入ってくるのを防...
-
皆さん、夜は窓あけてますか
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
隣のお家の窓が常に開いている
-
URLを開くアプリが見つかりません
-
ベランダに続くマンションのガ...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
1階に窓の無い戸建
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
新築中の悲しみ
-
高窓の明るさについて。 新築で...
-
ガラスルーバー窓からすきま風...
-
注文住宅なのに、注文した仕様...
-
裏の住人から我が家が丸見え。...
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に地味な嫌がらせをされて...
-
自分の家の南側に隣の家が隣接...
-
隣の家がいつも窓を開けっぱな...
-
カエルが家に入ってくるのを防...
-
熱風吹き込む南窓。開けるべき...
-
最近夜中の2時を過ぎると家鳴...
-
阪急以外で、かなり昔より伝統...
-
隣家との窓(建築会社とのトラ...
-
戸建てに住んでますが、隣人が...
-
ご近所の非常識行為について。 ...
-
窓が「ブーッ」って言います。
-
URLを開くアプリが見つかりません
-
台風の時に窓を開けるのはどう...
-
隣のお家の窓が常に開いている
-
ベランダに続くマンションのガ...
-
建築確認申請中。窓位置を5cm下...
-
リビング横の隣家のトイレの音...
-
夜は窓閉めたほうがいい?
-
竹やぶの近くに住んでいる方見...
-
急募 急用で12日家を空けること...
おすすめ情報