プロが教えるわが家の防犯対策術!

大量に薬飲んでる方いらっしゃいますか?

現在ベーチェット病、パニック障害を患っており服薬治療をしてます。
ちなみにイボ治療もしてます。
先日の病院で薬が処方された量が結構多くて困惑してます。


【服薬】
朝  :ヨクイクニンエキス錠 3錠、ガスリックD錠10mg 1錠、リボトリール錠0.5mg 1錠
昼  :ヨクイクニンエキス錠 3錠、ガスリックD錠10mg 1錠
夜  :ヨクイクニンエキス錠 3錠、アザスルファン腸溶錠500mg 1錠、コルヒチン錠0.5mg 1錠
寝る前:パキシル10mg 3錠、リボトリール錠0.5mg 1錠、マイスリー錠5mg 2錠
頓服 :ワイパックス錠0.5mg、ラックビー微粒1g、アズノールST5mg、キシロカインビスカス2% 9ml


最低でも1日11錠飲んでいます。
こんなに沢山飲んでる方っていらっしゃるのでしょうか?
早く減薬出来るようになりたいです。

A 回答 (6件)

薬が多いか少ないかを考える時に、単純に錠剤の粒の数だけを数えるのはナンセンスです。



通常の使用量に対して、自分が飲んでいるのはどれくらいの量なのか(少なめなのか、通常使用量のマックスまで飲んでいるのか)を考えた方が良いです。

例えば、ヨクイニンエキスは一日の使用量としては、9~18錠です。
質問者さんは9錠のようですから、通常使用量のうちの最低量しか飲んでいません。
パキシルにしても、パニック障害で使うとしたら、通常30mgですので、これは通常量を飲まれているにすぎないでしょう。場合によっては50mgまで使うこともありますから、30mgならそんなにビックリするような量ではないです。
リボトリールは通常使用量は2~6mgですから、一日量で1mgしか飲んでいないのならば、むしろ少なめですね。
マイスリーは通常10mgがマックスですが、それで眠れているのなら良いのではないでしょうか。それで眠れなければ、他のもっと強い薬に変わると思います。
頓服のワイパックスも0.5mgなら、全然普通でしょう。1mgを使う場合もあります。

ご質問の薬すべてに対して、上記のように通常使用量を書くのは面倒なので、このへんにしておきますが・・・。
錠剤の数が多いかどうかはともかくとして、質問者さんが飲まれているのは、「薬の量」としては(全体的に)決して多い(飲みすぎ)ということはないと思いますよ。

私は看護師です。特に上記で精神科領域の薬の通常使用量を多く挙げたのは、私が精神科の看護師なので、そっちが専門だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答ありがとうございます。

質問後、入院することになり、年末に退院しました。
個々にお返事を書きたいのですが、まとめて書かせて頂きます。
皆様も結構な量を飲まれているのですね。
9071y様がおっしゃる通りだと思い、ベストアンサーにしました。
しかし患者にとってはMAXの量よりも何十錠飲むかということに不安が生じます。
入院中、突発性難聴になり薬が更に増え、睡眠薬や安定座、抑うつ薬なども増やされて、今は1日30錠近くになってしまいました。

私も入院中看護師さんに同じことを言われました。
でも友達や親の前で1回12錠近く飲むわけにはいかないですし…。

そんな気持ちもわかって頂けると嬉しいです。

お礼日時:2011/01/02 21:57

朝・昼・夜と薬を飲んでいますが多すぎて、


各時間帯に10分以上かかります。

で、精神科看護師のアンサーで説明ありませんでしたが、
「パキシル」はぁ、まずいです。
今日にでも行って処方を換えてもらってください。
何故かというと、この薬、
症状に対して少しでも多く飲むと、
暴力性が高まり、
日本を含み世界各国で暴力事件で逮捕のニュースが連続的に起こりました。
それがあってから、
処方する医師はまずいなくなったはずなんです。
そのくらい問題の薬なんです。
SSRIエスエスアールアイという新薬に属し、
うつ病の副作用の少ない薬として、
当時は重宝されました。
ただ効果が出るまでに、
連続1-2年の服用を要します。

で、この中にもあるのかな。
SNRIエスエヌアールアイという同じく新薬に属し、
うつ病の副作用の少ない薬として、
SSRI以上に効果のある薬が何種類かあるので、
「パキシルをやめて、SNRIの薬に換えてください」
と言ってください。心配です。
SNRIも1-2年飲みつづけて効果が出る薬です。

SSRIもSNRIも一錠50円と高額な薬です。
    • good
    • 0

私も飲んでいる薬の量はかなりのものです。


朝は、ノルバスク5mg・メチニン50mg(降圧剤)、セレキノン100mg×2・コロネル500mg(胃腸薬)、アモキサンカプセル25mg(意欲改善薬)、パリエット10mg(胃酸抑制)で合計7錠。

昼はセレキノン100mg×2・コロネル500mg(胃腸薬)で3錠。

夜はセレキノン100mg×2・コロネル500mg(胃腸薬)、ミラドール25mg(胃粘膜)、レキソタン1mg(熟睡)、ジェイゾロフト(意欲向上)、セディール(不眠改善)で7錠。

就寝前には、セルシン5mg・サイレース2mg・デパス1mg(睡眠導入剤)で3錠。

他に頓服として、チアトンカプセル10mg・フェロベリン(腹痛用)

頓服を除いても、10種類、20錠を飲んでいます。(および睡眠導入剤3錠)

通院が面倒なので、薬は4週間分を出してもらって、月一回の通院に減らしたのですが、そのせいで一度に出る薬の量が増えて、ショルダーバッグが一杯になってしまいます。

もともとは呑気症(過敏性腸症候群ガス型?)と高血圧、不眠が主症状ですが、改めて眺めると飲み過ぎの感があります。日本の薬漬け医療の実態なんでしょうか。幸い、症状としては安定しているので以前よりはこれでも減っているくらいです。定期的に実施される血液検査が辛いです(血管が細い)。

薬を飲まなくても良くなる日が来るのを待っている毎日です。薬代もバカになりませんし(3割負担で年に10万円くらい)、通院も300回を越えていますからね。

最初の頃は、十二指腸潰瘍があり、ピロリ菌も除菌しました。(胃内視鏡は半年に一回!)
今も胃内視鏡検査は1年に一回、大腸内視鏡も数年に一度はやります。

日本の医療費の高騰に一役も二役も買っていると思うと、身が縮みます。
時々は担当医に薬を減らせないかとは言っているのですが、なかなかすぐには減りません。医師としても安定しているのに、あまり変えたくないのでしょうか。
    • good
    • 0

三食後:抗うつ剤二種三錠、抗不安剤一錠 (これでもう十二錠)


朝:抗尿酸症薬、抗高血圧症薬 (これで二錠)
眠前:向神経薬、抗高脂血症薬、抗潰瘍薬、入眠剤 (これで四錠)
一日で計十八錠。
多いですか?少ないですか?
    • good
    • 0

私も薬を多く飲んでいて、とりわけ、寝る前の薬は不安です。


でも、それを医師に伝えて、一度、減薬を試みたのですが、とたんに症状が悪化し、入院状態になったので、どうも、減薬は今は無理なようです。

朝 セロクエル200mg、デパケン400mg、テグレトール100mg、ワイパックス0,5mg、ベザトール200mg、チラーヂン1mg、酸化マグネシウム0,5mg、

昼 セロクエル100mg、テグレトール100mg

夜 セロクエル200mg、デパケン600mg、ワイパックス0,5mg、ベザトール200mg、リフレックス15mg、酸化マグネシウム0,5mg

就寝前 セロクエル300mg、テグレトール200mg、ロヒプノール2mg、テシプール1錠、
リフレックス30mg、サインバルタ2錠

結局、
セロクエル、デパケン、テグレトール、ワイパックス、ベザトール、チラーヂン、リフレックス、テシプール、サインバルタ、酸化マグネシウム
の10種類を毎日飲んでいることになりますね。
それプラス、不安時の頓服もあります。

風邪をひいて内科で3,4種類くらい風邪薬を飲まなければならないときなどは、さらに心配になります。

早く、減薬できるようになるまで、回復したいです。
病名は躁うつ病2型(双極性障害2型)です。
    • good
    • 0

 


私は少し前、
喘息と偏頭痛が酷い時期があり、
まだ中学生だったのに毎日13種類×3回の39錠を服用してました。


薬中毒になるんじゃないかと不安でしたが、副作用が重かったくらいで済みましたよ(^_^)

わたしの姉もパニック障害を持っていて、
朝昼晩3錠ずつと眠剤は毎日呑んでいます。
発作が起きた日は発作時用の薬も服用するので
一日10か11錠は呑んでますよ。

薬多いと不安ですよね!
姉も最初はそれが原因で発作が起こったりしてましたが、今は呑んでも平気と分かったようで大丈夫です。

全ての薬を同じ病院で処方してもらってるのなら心配ないんですが、違う病院だと心配です。
飲み合わせの悪いものとかありますもんね…

早く回復できるよう祈ってます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!