アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国公立医学部を目指すには横浜翠嵐高校?川崎総合科学高校科学科?

中学3年生の息子の夢は医者です。高校もできるだけ医学部受験に強い高校を選ぼうとしています。今は公立トップ校の横浜翠嵐高校を目指して大手塾で独自入試対策コースで勉強しています。

しかし説明会などで話を聞いたり、評判を聞いたりすると、横浜翠嵐高校から現役で国公立医学部に合格するのは1学年で1人いるかいないかで、非常に厳しいことが分かりました。

そんな矢先、塾の面談で、川崎市にある川崎総合科学高校の科学科が良い、医学部受験対策は横浜翠嵐よりもノウハウがあり充実しているので、横浜翠嵐合格レベルの学力をつけて科学科受験も選択肢の一つだと教えていただきました。

神奈川の公立高校の中では医学部の現役進学率が一番高いようですが、学校の内部事情に詳しい方に、評判などを教えていただきたいです。医学部や理系の国立大学を目指す環境はどうでしょうか?

ちなみに併願校は、桐蔭学園理数科や山手学院を考えています。経済的にできるだけ大学受験での予備校通いは最小限にしたもらいたいです。

A 回答 (2件)

神奈川の高校受験事情に詳しい者です。


結論から言います。本気で医学部を目指したいのならば、横浜翠嵐高校より川崎総合科学の科学科を選んだほうが絶対に良いです。その塾の先生はかなり的確なアドバイスだと思います。

川崎総合科学高校の科学科は、私立高校の特進クラスよりも大学受験に熱心です。1学年に39人しかいないのに毎年1学年300人の横浜翠嵐と同じ数の現役国公立医学部合格を出しています。率で単純比較すれば、科学科は翠嵐の7倍現役合格率が高いです。

科学科については、実際に通っていた方の書き込みが一番参考になると思います。以下の2つを参考にしてください。

○1
http://blog.livedoor.jp/yaiti1/archives/50592526 …

○2
-----------------------------------
科学科は、最近実感したのですが、「科学科でよかった」とか思っていますね(笑 まだ一年なのに、早いなとか思うかもしれませんが、入学当時クラス順位8位で調子に乗って遊んでいたら次には19位そして33位で、どんどんと順位が下がっていました。それでも、先生方は自分にアドバイスをしてくれました。それで、自分も勉強に少し力を入れて頑張ったところ、次のテストでは28位その次のテストでは24位そして、この前のテストでは15位にまで戻る事ができました。これからも頑張ろうと思っていますが。もし、他の高校だったら自分はもっと学力レベルが下がっていたと思います。
話が変わりますが、前期選抜の倍率でましたね。なかなかの倍率だと思いますが、本当に科学科に行きたい!と思っている人のことは先生達も見抜いてくれると思います。なので、頑張って川崎総合科学高等学校科学科に入学してください。きっと二年生(現一年)三年生(現二年)も快く迎えてくれるはずです。
それでは、長くなりましたが、前期まであと少し!頑張れ!
-----------------------------------

ここの学校は「予備校いらず」です。高3になっても大部分は予備校に通わないで、東大、医学部、東工大、早慶、国公立大に入っています。大学受験サポート体制は充実しすぎなくらい充実しています。

とにかく国公立医学部は超難関です。3年間相当に勉強しないと現役合格できません。そういった意味では、川崎総合科学は環境としては県内の高校では一番優れています。

しかし特殊な高校ですから、説明会に出席してよーく考えてくださいね。合う子には最高の学校です。

ちなみに小さな学科なので偏差値が出てなかったりしますが、科学科の偏差値は64くらいです。去年あたりから人気が出て上がっています。トップ校レベルの学力はつけたほうがよさそうです。
    • good
    • 3

 川崎総合の関係者じゃないです、すみません。



 HP見てみたんですか?川崎のほうは、去年医学部は既卒も入れて現役1人だけ。翠嵐は現役1名既卒2名(おそらく防衛医大は既卒のいずれかで重複)です。

 この数字を見ても、両校のみで受験対策が十分のはずはありません。たった一人くらいしか行かない国立医学部向けの授業を選択としても1クラス設けるのはできません。できるのは1500人以上いる桐蔭くらい?

 うちの子は私立でしたが、比較的医学部希望者が多いところでも、皆さん対策は予備校です。

 国立医学部受けるくらいだと、代ゼミなら無料、河合・駿台でも授業のいくつか無料になると思います。国立医学部クラスだと予備校代はかからないから安心してください。

 そして、この予備校に一番通いやすいのが、翠嵐と思います。入学時に翠嵐でトップクラスなら、1年生から、安く行けるでしょう。さらに、予備校の自習室も使って勉強は予備校、家ではリラックスするだけ・・というのが、親にとっても理想的ですね。

 さらに予備校に行けば、医学部目指す人の多い難関私立の子たちと友達になって切磋琢磨できます。公立高校だと、長い受験生活やっと明けて、高1はさあ、遊ばなくちゃ、ですが、私立一貫校は3年間遊びまくったから勉強しようかな~、って感じですし、親が医者が多いので医学部目指す子多いです。

 ・・と、言っても、もちろん入学すれば人並みに高校生活も高校で楽しめると思うので(できる子はそこのところも器用です)予備校一色の生活などにはならないと思います。
 
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!