プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

文の一部の翻訳をお願いします。

Throughout the six hours required, there was constant exhortation on the part of Dr. Reiner to the men in the orchestra "to play with glow, not perspiration."
The performance had to be supple and sensuous, the sound alternately to shimmer and stun, with clarity in its definition, sonority and intensity in its climax.

上記の文で、The performance 以降が上手く訳せません。原文はクラシックCDのライナーノートで、レコーディングのプロデューサーが録音時のことを回想している文です。特にthe sound alternately to shimmer and stunがよく分からないのですが、to shimmer and stan はto+不定詞の形容詞的用法でしょうか?演奏をほめているのだと思いますが、よく意味がわかりません。また、with clarity in its definitionも上手く訳せません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

The performance had to be supple and sensuous, the sound alternately to shimmer and stun, with clarity in its definition, sonority and intensity in its climax.



演奏はしなやかで官能的であるべきで、そのサウンドは一方できらめきがあり、衝撃的であるべきである。つまりその細部においても明快で、その頂点においては鳴り響きまた激しさを伴うものである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一つ質問なのですが、the sound alternately to shimmer and stun,の部分は、hadが省略されていて、the sound alternately had to shimmer and stun,となる言うことでしょうか?
その場合、確実に他動詞であるはずのstunに目的語が無いことが気になるのですが、目的語が無くても良いのでしょうか?細かいことですが、お教えいただければうれしいです。

お礼日時:2010/10/19 08:37

乏しい回答者の文法知識によりますと、他動詞には目的語がなければなりません。

しかし目的語のあるなしが他動詞か自動詞かの判断は本質を見誤るように思います。先ほど以下のようなカメロンディアスの記事を読みました。

When Cameron Diaz swans down the green carpet for her Shrek Forever After premiere held Wednesday during NYC’s Tribeca Film Festival, she stuns with her gorgeous red lip.

彼女はゴージャスな赤い唇で(観衆)を驚かせた。文章は過去形ではないですが、新聞記事などではよくあることと思います。stunsの後に観衆という言葉はないのですが、当然のこととして理解されるために重複を避けたと思います。またご質問者さんが述べられましたようにhad toは重複にとなりますので、省略されていると思いまして、日本語ではhad toを追加して訳しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!