アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペーパードライバー歴7年の男です。
最近、真面目に車の購入を検討しており
教習所のペーパー講習を受けようと思っています。

運転免許を取得してから、ほとんど運転することがなかったのですが
講習を受けた場合、どれくらいで運転できるようになるでしょうか?

個人差があるのことは承知していますが、実際に体験した方々の話を参考にさせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

私は24歳で免許を取得し、11年間のペーパードライバー歴の後、35歳から乗り始めました。

特に再講習は受けませんでしたが、さすがに不安だったので、早朝の交通量が少ない時間帯に練習しました。

(1)車を操縦すること(2)交通法規に従って判断すること(3)道を覚えること、の3つを同時に行う必要があるので、結構気疲れしましたが、若い人ならそれほど苦労はしないように思います。

私の経験から言えば、講習は、(1)と(2)の一部に関する、ごく基本的な点のおさらいであって、その他(運転の大部分)については、いくら講習を受けても上達しないと思います。講習は決して無意味とは思いませんが、慣れるには実際にどんどん走らせるしかないと思います。

安全で楽しい運転を。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

講習よりも実際に公道を運転することが大事なのですね。
ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/11/06 07:37

運転免許更新センターでも、行っていますが、自動車学校の方がよろしいと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。自動車学校で講習を受けたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/06 07:41

私は免許取得後去年8年までのペーパー暦がありましたが


電車通勤が苦痛になり軽自動車を購入しました。
ペーパー講習も考えましたが高いので受けていません。
最初の公道は足が震えましたがゆっくり近所を走りながら
練習して、大通りデビュー時は知り合いに横に乗ってもらって
アドバイスを受けながら練習しましたよ。
自転車と一緒で一度体が学習しているので2時間も走れば
慣れましたよ
車購入したらとりあえず乗り回すことをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、体が覚えているものなんですか。
実際に運転して練習します。
ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/11/06 07:40

ペーパー暦はないですが……



>どれくらいで運転できるようになるでしょうか?

単純に『走らせる』だけなら1~2時間ぐらいで可能だと思います。
でも車両感覚がどうとか、道路状況に合わせるとか、同乗者を不快にさせないようにとか、事故を避けるように、スムーズでスマート…などまでを含めた『運転技術』なら、経験も必要なことなので、数ヶ月~数年という時間が必要だったりします。

教習所でもう一度教え直してもらうことも大切ですが、それ以上に、質問者様の気持ちの中に「初心に帰って習得する」という覚悟がなければいけないと思います。
やはり『教えてもらう』のですから、「そんなの知ってるよ。ただ、身体が反応しないんだ」みたいな態度だと運転技術の習得は難しいかも知れません。

ご承知かと思いますが、教習コースと実際の公道では大きく違います。実際は歩行者もいますし、交通ルールやマナーを守ってくれない人もいます。晴れた日もあれば、暴風雨の中でも運転しなければならないこともあります。
私も免許を取得して20年。日常的に車を使う地域なのでそれなりに経験があります。が、それでも慣れない事はありますし、恐ろしいと感じることもあります。
危険だと思ったら運転しない、という的確な判断ができるようになることも必要です。

また、慣れた(自信がついた)頃が一番危険です。


余談ですが
私の免許はMT車も運転できますが、私自身は今更MT車は運転できません。
しかし一度だけ、代車で割り当てられたことがありました。否が応でもそれを運転できなければ仕事にも行けません。5分かけてエンジンを始動させ、出勤前にチェンジの後にエンストしないよう30分ぐらい練習してから出掛けました。
たかが通勤で、普段の何倍も疲れました…。

疲れると判断力も鈍るので、無理せず休みながら、感覚を取り戻していって下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

運転技術を習得するという気持ちが大事なのですね。
ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/11/06 07:35

経験はないのですが、アドバイスです。


教習所のペーパー講習、是非、受けてください。
サイドミラーの死角とか、内輪差とか、慣れればなんでもないことでも忘れてしまっていることが多いと思います。
プロの指導者ならば、そういった危険なポイントを熟知していると思いますので指導を受ける価値があると思います。

また、御家族や御友人の車に同乗させてもらって、交通標識をちゃんと理解しているか質問しながら確認すると良いと思います。
その時に進路変更や左折時にドライバーの目の動きなどを観察すると参考になると思います。

一般の乗用車の運転は誰でもできます。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり、プロの指導者なら信頼できますね。
講習受けます。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 02:19

私、思うのです。


ペーパードライバーも免許取立ても同じじゃないでしょうか?
免許取立ての方で、まともに走れる人がいるのでしょうか?
そのために、初心者マークをつけて走るのです。

正直言って、こんな質問する人が運転できるのでしょうか?
(きつかったかな?頑張って欲しいのです。)

細かいこと考えずに、道路に出てみてどうでしょう。
始めのうちは、友達、知り合いに横に乗ってもらって、
練習したらどうでしょうか。
夜とか日曜日など、工業団地みたいなとこはほとんど車がいないから
安心して出来ると思いますよ。
免許を持ってるのだから、公道で堂々と練習したらいいと思いますよ。

7年経っていても初心者マークつけるのもありだとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実践あるのみということですね。
ご回答ありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2010/10/29 02:15

34歳専業主婦です。


私は2年前にペーパー歴14年で講習を受けました。
教習所に行くのではなく、自宅に講師に来てもらい、自家用車で自宅の車庫入れや自分がよく通うであろう場所(私の場合は実家とスーパー)に行く練習をしました。

講習期間も自分で設定します。1日2時間で、私は4日間受けました。

関西では1件しかありませんでしたが、関東では多いと講師に聞きました。
講師も元教習所指導員(教習所がつぶれて指導員仲間で開業したらしい)なのでさすがに教えるのが上手でした。

新車で受けるのに抵抗がなければオススメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に自分が運転する環境で練習ができるのですね。
教習所よりも期待できそうです。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/29 02:11

30分で運転できる人もいれば半年たっても全くダメな人もいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで個人差があるとは思いませんでした・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 02:07

こんばんは



運転歴(MT)3年の者です


私の知り合いにペーパー歴10年という人が居るのですが、仕事で車を乗らなくてはいけない事になったのですが、その人は最初は慣れなかったそうですが、1時間運転したら慣れたらしく1週間くらい練習したら普通に乗れるようになっていましたよ


やはり体が覚えているんですかね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、短期間で運転できるようになる方もいるのですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/29 02:05

>個人差があるのことは承知していますが





わかっているなら 誰にもこの回答をすることができないのも
理解されていると思いますが・・。

矛盾しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、確かに矛盾しています。
でも、そう思ったのでしたら回答する必要もないと思います。

お礼日時:2010/10/29 02:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!