
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
>のようなもっとも遠い宇宙の撮像をしようと思ったらやっぱり露光時間を長くしないといけないですよね。
深宇宙-初期の宇宙を観察するためには、ハッブル宇宙望遠鏡では小さすぎて解像度が足りません。
そのため、現在では下記のプロジェクトが進行中です。
(1)アルマ望遠鏡
当初日本が計画したものですが、国際協力により南米にチリにアレイ型の巨大電波望遠鏡を建設して、超高解像度で観測する計画です。現在建設中ですが一部完成して実験稼働中です。
http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/
(2)ジェームズ・ウェブ望遠鏡
ハッブルより更に大口径の赤外線宇宙望遠鏡を打ち上げる計画で現在進行中です。
http://www.jwst.nasa.gov/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボール
-
ジークアクスのキケロガ
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
なぜ物質が あるのか (私は...
-
「宇宙」と書いて「そら」と読...
-
混合燃料を使った後、残りを日...
-
ロケットのバランス問題
-
アポロ計画 月面車は地球上の模...
-
アポロ月面ジャンプ
-
日本のロケットが月面着陸に失敗!
-
月齢とはいつの月齢?
-
天の川銀河はなぜ見える?
-
銀河の中心にクエーサー
-
スペースシャトル打ち上げなど...
-
発射台のロケットは自重をどう...
-
E=MC^2 エネルギーが質量に変換...
-
宇宙誕生
-
中国とインドの宇宙ステーショ...
-
このアルファベットを数字にす...
-
月への着陸を目論んだ、ispace...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言葉が通じない宇宙人に “敵意”...
-
もし宇宙に!
-
現在の宇宙の膨張速度って求め...
-
日本では、太古から地球平面説...
-
オムニバースとヒルベルト空間...
-
皆さんの宇宙観
-
宇宙が無限であることを証明する。
-
宇宙は黒ではなく漆黒?
-
よく知らないんですが、ハッブ...
-
25歳くらいで田舎から上京した...
-
宇宙科学?
-
宇宙 項(定数)の役割は何です...
-
ブラックホールでノーベル賞を...
-
ブラックホールの特異点
-
ブラックホールは銀河の台風の...
-
NASAはどんな仕事をしてい...
-
宇宙はパラレルワールドで無数...
-
宇宙非膨張説 エスカレーターに...
-
宇宙地図について
-
砂漠、宇宙、完全な暗闇。1人き...
おすすめ情報