プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、出産入院中で明後日退院なのですが退院するのが怖いんです…

今は何かあればナースコールすれば誰か来てくれるし、疲れれば新生児室で見ててくれます

でも、家に帰れば誰も頼る人はいません
私はシングルで自分の親もいません

妊娠中に出産した後の準備は出来る限りしたつもりです。
しばらく働かなくても母子2人の生活費も貯めてあります

赤ちゃんはとっても手がかからないほうみたいだし(助産師さんいわく)

でも初めてのことでホント分からないことだらけで
不安で頭がおかしくなりそうです(>_<)

強がりで意地っ張りな自分の性格がイヤです…
誰にも辛い顔や泣いてる顔を見られたくなくて

でも不安で不安で助産師さんに話しを聞いてもらおうと思うのですが、いざ部屋に助産師さんや看護婦さんが来て「何か困ってない?大丈夫?」って言われると「大丈夫です(^-^)」って笑顔で答える自分がいて…

夜部屋に1人になると涙が止まらないんです(T_T)

数少ない友達は「困ったら何でも言ってね」と言ってくれていますが
友達に頼れることは限度がありますよね

情緒不安定なのかこれから先のことを考えると楽しみなことも色々あってウキウキした気持ちにもなるんです

これは産後うつとゆうものでしょうか?
意地を張らずに誰かに気持ちを打ち明けるべきでしょうか?

A 回答 (5件)

3ヶ月の赤ちゃんのママです(^-^)



赤ちゃんを1人で育てると決心した事とても尊敬します!
だからこそぜひ、
意地を張らず誰かに相談してください!!絶対に!
私は質問者さんから見ればとても恵まれた中で子育てをしてます。でも産後うつぽくなりました。今、退院してからはもっと大変だと不安になっているなら今のうちに誰かに話してください。家に帰るとどこにも行けません。疲れて電話もできないかもしれません。
もしも鬱になったら誰にも会いたくなくなるかもしれません。(友達は産後うつになり、お祝いをしに行ったら会えず、おばさんに会って帰ってきました。赤ちゃんも見れませんでした!)←友達は病院に行って薬をもらって治しました。
助産師さんなどプロに不安を聞いてもらうだけでも楽になりますよ。お世話のヒントも貰えます(^^♪
不安を話すのではなく質問するつもりで話をしてみたらどうですか?


赤ちゃんは産んでくれたママの笑顔が大好きだと思うので産まれてくる赤ちゃんの為に不安を無くしてニコニコ楽しく子育てしてくださいね(^-^)
私の赤ちゃんも私がニコニコしてると声を出して笑ってくれます。(^^♪
大変だと思いますが、楽しく子育てする為に使えるものは使いましょう(^-^)
ナースコールを押すと話を聞いてくれる人が来ますよ!押してくださいね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに私が隣で泣いているとさっきまで寝ていた赤ちゃんが泣きだしたりします…私の気持ちがうつるのですね
強がりではなく強くなれるよう頑張ります!
まずは勇気を出して相談してみます。
ありがとうございました

お礼日時:2010/10/24 23:17

人間だから色んな気分になりますが、気は持ち様です。

あなたはこれから独りじゃない、可愛い我が子と一緒に暮らせるという最高に幸せな日々が待っています! 最初は大変かも知れませんが、子育てにも慣れていきますし、少しでも言葉が話せる様になれば 更に実感できますよ!小さいのに、母親を助け様としたり、支えてくれたりもします。「あぁなんて可愛いの!」とキスしまくる日々ですよ!。勿論、「何で!?」と、子供が私の思う様にならなかったり、腹が立ち、叱る時も沢山ありましたが、実は子供なりの正当な理由(わけ)が必ずあった事に気付き、叱った(勘違い)を後悔する事がほとんどでした。赤ちゃんにはお母さんだけが頼り。こんな小さな無力な命には、私しか居ないんだわ!!と私自身に常に言い聞かせ、「大切にしてあげなきゃな!」と想う日々です。神様がくれた天使との人生を謳歌して下さいね!!
    • good
    • 0

出産お疲れ様でした!


産後に「出生通知書」というハガキをださないといけないんですが、それを出すと保健所のおばちゃんが自宅にやって来ます。
心配事とか緊急事態になったらどうしたらいいかとか全部親切に相談にのってくれます。
今後のサポートもしてくれると思います。
事情を書いて、すぐにでも来てもらうようにしたほうがいいと思います。
私の場合は産後ブルーでなるべく人に会いたくなかったので、遅めに訪問お願いします。と書いたら、ちゃんと遅めに訪問に来てくれました。そして心配事を聞いてもらいました。


必要以上にあれこれ考えてしまったり、涙がでてきてしまうのはとにかく産後のホルモンのせいなので、割り切ってしまうと心が楽だと思います。私も「ホルモンのせい、ホルモンのせいと」泣きながら自分に言い聞かせていました。

あと、約10ヶ月間お腹の中で育てて、ものすごい体力をつかって出産したんです。
数週間で元に戻るわけがありません。本当は一年くらいかかるところなんです。
だからせめてオロが落ち着いてくる産後3週間は自分と赤ちゃんのことだけに専念してください。
生きていくために体力を回復することが第一です。
洗い物とか洗濯とか頑張らずに横になっているのがベストです。
コンビニのお弁当だって、家の中が散らかっていてもいいんです。

とにかくハガキを出せば、退院後は保健所のおばちゃんが助けてくれると思います。
不安になったらそれを全て紙に書き留めて心の整理をして、それを保健所のおばちゃんに聞いてもらえばいいと思います。

これから夜泣きとか、頻繁な授乳とかでしんどいこともありますが、可愛い赤ちゃんのためにファイトです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に暖かいお言葉ありがとうございます。
そして自分の無知に気が付かされました…
退院後に出生届を出すことは知っていましたが、保健所でそんなことをしてくれるとは知りませんでした!大変参考になりましたありがとうございますm(__)m

お礼日時:2010/10/24 23:05

ここで素直に打ち明けられてて、聞く感じ、とてもしっかりしたお母さんと感じましたよ。

だって私は家族があっても、お金もオムツも用意して無く、帰宅し慌てたし、..最初は授乳が3?時間おきとかで、度々あげて、オムツ替え、..抱き、あやしても泣き続ける「一体何なのよ!!」と キレて母に電話したら「赤ちゃん暑いのよ!一枚脱がして」と言われ、あぁ..暑い寒いで泣く事すら知らなかった自分の不甲斐なさにガックリ。・・学生時代の私は、言葉全く知らず、住む場所も無く、外国に留学しました。誰も知らず頼れず、食物すら違う。一度行った店にも(道が解らず二度と行けず)、道では、どっちに行こう?と鞄抱いて立ち、遥か彼方を見て遠い日本を想いました。雨風しのぐ部屋に住めてからも、意味無く泣いてばかりでした。大丈夫!あなたは言葉が解ります! 日本には応援してくれる人が沢山居ます!一緒に頑張りましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましの言葉ありがとうございますm(__)m「一緒に頑張ろう」の言葉だけでとても救われます
もう少し周りの人に頼れるように努力します

お礼日時:2010/10/24 22:59

帰宅後は完全に独りきりで新生児を育てるのですか。

正直、あまりよくないですね。でも親は要らないんです。誰でもいいんですよ、頼ってください。頼ることこそが子育てなのです。

まずは、その助産婦さんに相談することから始めてください。それから保健所にも相談窓口やヘルパー制度があるはずですから、一度、保健所に電話して、今回書いてくださったようなことを伝えてください。

ご近所にも声をかけましょう。ピンポンして「子供が生まれたので、夜泣きなどでご迷惑をおかけするかもしれません」という挨拶を大義名分に、実は独りだからいろいろ教えてほしいと、複数のお宅に声をかけるといいと思います。

古いお友達も掘り出しましょう。子育て経験のある人なら必ず気持ちがわかりますから、たとえ疎遠になっていた人でも「子育てで心細い時には当然」と思って、話し相手になってくれるはずです。

1ヶ月を過ぎたら、赤ちゃんを連れだしやすくなります。最初は長時間の外出はできませんが、簡単なおつかいに連れていきましょう。必ず見知らぬ人が「かわいい」と声をかけてくれるので励みになるはずです。

ぜったいに独りきりで抱え込んではダメですよ。核家族ですら、昼間の密室育児は不健康なものです。人を頼ってください。あなたもいずれ、余裕ができたら、誰かに頼ってもらうことで世間に恩返しをすればいいのです。私も初めは、頼るのに勇気が要りましたが、背に腹は代えられないでしょ。赤ちゃんのためですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勇気を出して周りに話を聞いてもらおうと思います!ここに書いただけでも少しすっきりした気がします。赤ちゃんの為…そうですね、1人で抱え込まないよう努力します。ありがとうございます

お礼日時:2010/10/24 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!