
冷凍したご飯をレンジで温めても、ご飯が硬いままで食べられません。
いつも余ったご飯をタッパーに入れて、冷凍しています。
翌日に電子レンジで熱を加えるのですが、ご飯がいつも硬くなり、食べるのには不適な状態です。
以前使用していた、炊飯器ではこのようなことはなかったのですが・・・。
現在は、以前より安価な炊飯器を使用しています。
レンジで熱を加えても、ご飯が硬いままである原因と、その対処方法を知っている方がいましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
電子レンジは、「硬くなる=水分が蒸発しやすい」傾向があります。
それは電子レンジの仕組みに原因があります。
電子レンジは食品にマイクロウェーブをあてることで、食品に含まれる水の分子を運動させ、その摩擦によって食品を加熱させているから水分が蒸発しやすいのです。
対処方法としては、
温めるご飯に少々お水を振りかけてあげてください。
温める際には電子レンジのマイクロウェーブが均一に当たるように、なるべく平らな状態にして、ターンテーブルの中心ではなく端に置くようにしてください。
あとは必ずラップなどで密封して、水分が蒸発しないようにしましょう。
丁寧な回答をいただきまして、誠にありがとうございます。
水分が蒸発したために、カチカチになってしまったんですね・・・。
水をかけるのは、発想になかったです。
勉強になりました。ありがとうございました。
No.5
- 職業:料理講師
- 回答日時:
あらかじめ多めにご飯を炊き、冷凍することがわかっているならば、炊きたてのご飯を容器に密閉し、冷凍するようにしましょう。
それを解凍すると、炊きたてのおいしさを再び味わうことができます。そして、解凍の仕方ですが、まずは容器のまま1分半加熱をし、いったん取り出し、ご飯をほぐしてからお茶碗(耐熱のもの)によそい、ラップなしで1分加熱をしてみてください。炊きたてのようにふっくら美味しく食べられます。No.4
- 回答日時:
凍ったご飯を熱水などでほぐした後水を切ってラップしてチンすると
柔らかいご飯になります。
お試しあれ。
回答いただきありがとうございます。
一度熱湯でほぐすのですね。
水をしみこませて、温めるのですね。
参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
レンジでチンしたご飯がカチカチになる
レシピ・食事
-
冷凍したご飯を解凍すると固まってしまいます・・
シェフ
-
冷蔵庫のご飯をふっくらにもどす方法
食べ物・食材
-
4
硬くなったご飯をやわらかくする方法
シェフ
-
5
ひやご飯を やわらかくあっためる方法?
食べ物・食材
-
6
冷凍した米を解凍すると、パサパサになります。
食べ物・食材
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
10
お弁当に入れたご飯のパサツキを防止するには?
食べ物・食材
-
11
ご飯を炊いたら芯が残ってしまいました
シェフ
-
12
冷凍ごはんをお弁当にする手順
食べ物・食材
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
15
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
16
大失敗。ご飯を保温したままにしてしまいました・・・
シェフ
-
17
鍋料理は何日くらい痛みませんか?独身男の鍋生活
レシピ・食事
-
18
芯が残ったまま炊けてしまったご飯どうしましょう
レシピ・食事
-
19
抱くと情って移りますか?
風俗
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急お願いします。
-
5
「メチャクチャやん!」クック...
-
6
料理が全然うまくないんですが...
-
7
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
8
炊飯器に入れたままの、ご飯は...
-
9
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
10
とうもろこし茹でた後に 氷水...
-
11
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
12
普通のとうもろこしは生で食べ...
-
13
物が噛めないときの食事
-
14
トレーニング 筋トレはご飯前と...
-
15
今年の夏でお迎えして20年にな...
-
16
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
17
炊いたご飯500gは、何合?
-
18
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
19
クックパッドでとりもも肉のス...
-
20
1日1200kcalで1日3食、何が食べ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter