プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットショップで買い物すると保証書って…?

閲覧ありがとうございます。
ネットショップで電化製品やPC機器などの機械物を購入した歳の疑問です。
最近はネットショップで買ってしまった方が安いので私はなんでもネットショップで済ましてしまいます。
電化製品なんかは買った際の箱、もしくは取説の最後にメーカーの保証書がついていますよね。
この保証書にはたいてい以下のような一文が添えられていると思います。

「保証書は必ずお買い上げ販売店にてお買い上げ年月日、販売店など記入したものをお受け取り下さい。」

たしかに、実店舗の電気屋などで購入した際には中を開けてこの保証書にその日の日付と店のスタンプなどを押す、もしくはレシートを貼り付けてくれたりします。
しかしネットショップで買うとたいてい箱は開けられておらずこの保証書も真っ白なままです。
これまでに購入した例で言うとPC用のHDDやDVDドライブ、ホットカーペットなど様々なものがありますが全て保証書は真っ白なままです。
メーカーによれば上記通り、この部分には販売店側が記入するもののようですが、このように真っ白なままでもきちんと保証書としての効力はあるのでしょうか?
有名なネットショップでいうとAmazonさんなどでも言えます。
私は念のため、購入した際に商品に添えられてくる伝票?を保証書と一緒に保管しておきますが、もし購入した日付などを自分で書くとすると、注文した日付なのか、伝票が印刷された日付なのか、または家に届いた日付なのか分かりません。
もしこの真っ白なままの保証書を使う時がきたら自分で購入年月日や販売店(Amazonなど)を記入して良いのですか?

A 回答 (4件)

一般的に、保証書+納品書(店名・製品型番入り)のセットで通用しますので、どちらかを無くしたりしないようにホッチキス等で一緒に留めてから保存しておきましょう。



未記入の保証書に自分で書き込んだ場合、厳密に確認された場合、購入情報が一致しなくて無効にされる場合も0ではありませんので。(大抵は、自分で記入でも通用しますけど。)
    • good
    • 13
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

お礼日時:2010/11/13 02:41

最近、ネット通販で液晶テレビを購入した時、エコポイントの申請で同じ問題に会いました。


エコポイント事務局に聞くと、販売店が無記入だと無効とのことでした。
保証書に記載されていたのは、製品名と製造番号だけであとは白紙状態でした。
そこで、通販の本社に電話して販売店シールを送ってもらい貼付しました。
また、購入日や自分の名前、住所などは自分で記入しました。
購入日は注文日と搬入日が10日ほど違いましたが、その程度はいいそうです。
ただ、エコポイントがちゃんともらえるかは未だに不安です。
ネットショップでの買い物はある程度のリスクはあるように感じます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

お礼日時:2010/11/13 02:41

amazon にも書いてありますが、納品書と保証書をいっしょに


提示すればいいんですよ。

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8& …

他も同じだと思います。保証はしませんが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

お礼日時:2010/11/13 02:40

>保証書を使う時がきたら自分で購入年月日や販売店(Amazonなど)を記入して良いのですか?


問題ありませんよ。田舎の電器屋なら店の店主が手書きで書いてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
お陰様で解決しました、どうもありがとう^^

お礼日時:2010/11/13 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A