プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

偏りのないオーディオオタク(笑)の方にお尋ねします。アルテックのA7をマランツのSH-A20で鳴らそうと思っています。無謀でしょうか?A7はまだ買っていません。ご意見をお聞かせください。将来的には真空管で鳴らしたいのですが、資金面でまだ先になると思います。真空管アンプって言ってもある程度のクラスでなければ思った音が出ないと思いますので。。現在はA&DのSS-830というコンポ用のスピーカーを使っています。まともなスピーカーが欲しくてA7にたどり着きました。部屋は広いので設置環境は大丈夫です。

A 回答 (5件)

こんにちは。



現在A-7所有してる者です。
私もあれこれ高いアンプから~安いアンプまで色々変えてきました。
安価なアンプでも十分過ぎるくらいA-7は個性を出しますね。
私も100万クラスのアンプを借りてきて試験しておりましたが、サンスイの10万クラスのアンプの方が良かった事がありました(笑)

現在何セットかスピーカー所有しておりますが、やはりA-7が一番ですね。
私も一生使って行きたい唯一のスピーカーです。
普通のスピーカーだと音がなってる感じですがA-7は音が飛んでくる感じです。
これほど個性の強いスピーカーは現行品ではないでしょうね。
他の方も申してますようにセティングで面白いくらい音変わりますよ。

元々劇場の様な音を家庭で出すのは無理があります。
自分が求めている音になれば私も十分だと思います。
上を目指したら切りがありませんしね。

でもアンプは質問者様が使おうとしているアンプでも十分A-7は答えてくれます。
現在私は無謀にわざと狭い部屋に無理やり入れて聴いてますが凄まじいです。(6帖)
環境に恵まれておりボリュウム全開近く出して部屋全体揺らして聴いております
低域も申し分ないしパンチの効いた乾いた音がそこら中跳び回っております(笑)

本当に面白い飽きの来ないスピーカーですね。
他のスピーカーじゃこうは行きませんよね
私は前までは音を探っている感じでしたが、A-7が来てから音楽を聴くのが本当に毎日の楽しみになった唯一ただ一つのスピーカーですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これまた、現オーナーからの心強いお言葉。。
ありがたく頂戴いたします。まさに涙がちょちょぎれる思いです^^
実は、少しだけ迷っていましたが、これで踏ん切りがつきました。
初めて会ったときから、その存在感に圧倒されっぱなしでしたが、がさつなイメージが付いて回るため、
私の手には負えないかもしれないと、少し弱気になった時期もありました。
A7と暮らしたいです!!明日買います!!ありがとうございました!

お礼日時:2010/10/30 22:13

はじめまして♪



オーディオと言う分野は趣味の世界ですので「偏りの無い」が厳密にどこまで、、、

まぁ、そこは極端な信者を別にしてと言う解釈で、私個人の感想ですよ。

A7は数百人程度の中小規模のシアター用スピーカーシステムです。
善くも悪くも個性が強いので、極端に言えばご質問者様が想定されるアンプなんかよりず~~~っと安価でプアな製品でもA7の個性が出てきます。
しかし、上を目指しますとアンプもスピーカーのチューニングも際限なくなりますね。
(かなり 高度な部分で良いサウンドと音楽が楽しめる可能性があります。)


しかし、A7を上げた時点で非常に個性的なので「偏りのないオーディオオタク」とは言えず、かなり個性的なオーディオオタクと思われます。

あれ? オーディオの場合はオタクでは無くてマニアでしたっけ??


私も現在ビンテージのアルテックスピーカーを一部愛用しています。A7なんて高価な物は無理だったのでオークションで755Eを入手しました。
コンサート会場の音量を出せない家庭内では良いサウンドですよ♪

シアター用、コンサート会場のような広さが無い場合、大昔から難しい部分を改善するノウハウが有り、その苦労もオーディオの趣味の一部と言う愛好家が多く居た事も事実のようです。

高価な経費を懸けてA7を入手されるのなら、止めたいのです。 もらえる様な環境ならうらやましい限りですよ~。

A7導入後、5年、10年かけてでも納得ができるサウンドに仕上げたらオーディオマニアの一員、数年であきらめたら単なるオーディオファン、導入後数ヶ月程度でお手上げなら、オーディオアマチュアですね。

それほど、個性が強くて、ある部分では使いにくいスピーカーの一つです。 
使いこなせたら、個性の世界ではありますが、至極のサウンドを得られる可能性が有ります。
(JBL製品やタンノイ製品の往年の大型機にはそういう一面がありますね。)

現代的な一般論としての「音が良い」と言う定義では、ゴミのようなスペックのA7ですが、個性を引き出して弱点を克服出来ると、かなり高度な音楽再生を楽しめる事は間違いありません。 ただし、マッチする音楽ジャンルや曲が限られるかと想像はいたしますよ。

私がA7を利用した個人のオーディオルームで聞かせてもらったのは中学生かその程度の頃、誘ってくださった方はジャズ好きの人とベンチャーズ好き、私は吹奏楽部に所属していたのでクラシックも聞きたいと言ったら大音量で「天国と地獄」を鳴らし、、、全員ゴメンナサイでした。(たぶん、レコードもカートリッジもサウンドに合わないシステムだったんでしょう。)

逆に、オーケストラ物に長年チューニング努力した場合、ジャズやポップスではどうなのかな?

A7はそれほど音楽をはっきりと分けるほど個性がありますので、ご質問者様は入手後に四苦八苦しながら時間と労力など経験を積み重ねて使いこなしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーディオマニア(笑)のiBook-2001様、非常に的を得た回答に感謝いたします^^

基本的に、私が言ういい音は一般に言うHi-Fiや臨場感と言うものではなく、間口の広さと懐の深さと言いましょうか奥行き感のような類ですので、箱の大きさとウーハーのサイズは重要な要素だったんです。
JBLで探していたのですが、価格帯の面でALTECが射程距離に入ってきた次第です。
好きな音楽ジャンルにクラシックは入っていないので、ジャズやポップス寄りのセッティングにしてみたいですね。
Hi-Fiを追及するとキリが無いので、私の好む乾いた音をどう作るかが重要になってくると思います。
恐らく、将来的にクラシックも聴きたくなると思うので、もう1セット揃えて、切り替えて使うことになろうかと思います。
ありがとうございました^^

お礼日時:2010/10/29 11:07

A7をまともにならしていたホールやPA屋さんにであったことがありんせん。


むろんJAZZ喫茶などでも同じです。

元来まともにはならない構造をしていますので一般家庭でのオーディオとしてA7は難しさを通り越していると思いますが。

劇場やホールの音の再現を狙っているなら、ホールと同じPA機材を使うのはお門違いです。
PA用機材で出した音を録音したものを、また同じ機材で音出しをするのは音色の二重出しになってしまいます。

でも、鳴らしたいんですよね。

A7は意外と低音が苦手です。SH-A20ですと低域に不満が出ると思います。もしイコライザなどに抵抗がなければ、低域を補うとホーン鳴きも生きてきますし、家庭用オーディオシステムとしてののだいご味が味わえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
よく言われる「A7をまともに鳴らす」というのがどの程度のレベルを指すのかが分かりませんので、なんとも言えませんが、果たして私の耳でそれを感じ取れるかという心配もあります(笑)
A7にしか出ない音が出ればいいとは思っているのですが、どうしようもなく散らかって使い物にならないのでしたら考え直さなくてはいけません。
お気づきかと思いますが、私自身、オーディオに関してはほとんど素人同然で、先日までA&Dのシステムミニコンポを使っておりました。ひょんなことからCDプレイヤーを少し高級なものに(と言っても、P社のPD-T04Sですが)変えたら、透明感が増したので、少し興味が出てきました。たまたま、知人が使っていないSH-A20をただでくれたので繋いでみたらまたビックリ。
スピーカーが仕事できていないと思ったのです。JBLやその他のPOPS向きのスピーカーを物色していましたが、箱とウーハーの大きなものでアルニコの物は、価格的にも15万以上(ケチですみません。。)するので、覚悟を決めて一生モノのスピーカーをと考えるようになりました。

A7の低域が苦手なのは初耳でしたが、確かにBASSをいっぱいに上げてもあまり極端低域は強調されない類のアンプである事は感じていました。
まぁ、理屈抜きにA7が欲しいってのはあるんですけど^^;

お礼日時:2010/10/29 11:24

初めまして。



私は現在A7をメインに使っています。
マッキンのMC240 でも鳴らしておりますが、時によってはデジタルアンプで鳴らしてます。
う~んこれは本当に好みでしょうね。

デジタルは評判悪いけど中々面白いですよ!
私は真空管よりデジタルの方が好みかもしれません。

A-7は能率が高いのでそんなにアンプを選ばないと思います。
JBLの4344もありますが、あれよりは断然鳴らしやすいです。

A-7はボーカルが分厚くてたまりませんね。
SH-A20で十分鳴らせると思います。

やはりセッチングを一番重視に考えた方が良いと思います。
セッチング次第で化物のように変わりますよ!!(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現オーナー様からの回答は非常に参考になります。
と言ってもアンプのグレードが全然違いますが。。^^;
ちょっと自信が出てきました^^

セッティングを勉強して、乾いた、キレる音を目指します!!

お礼日時:2010/10/29 11:27

>まともなスピーカーが欲しくてA7にたどり着きました。


こちらの方が無謀です(笑)。

A7は、めちゃヤンキーです。兄貴のA5の律々しさとは対照的。
それだけデッドニングだとかチューニングで飼い慣らす面白さがあるでしょう。
A7が飼い慣らせたら、オーディオオタクとして一流と認めます。
まず、まともな音が出てるのに出会いませんから。
なお、音量は平凡な6BQ5プッシュプル10Wクラスでも十数畳程度の部屋なら充分過ぎるでしょう。
SH-A20にはミューティングが無いようなので、PriOutとMainIn間に-15dB程度のアッテネータを入れないとほとんどボリュームを絞って使うようになり音量調整が難しいことでしょう。
アッテネーター計算URL http://jr6bij.hiyoko3.com/java_calc/att.php

SH-A20で充分チューニングしておいて、
2A3とか300Bなどのシングルアンプで成らすと楽しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あらまぁ、非常に分かりやすい例えで、感心しました(笑).
アッテネーターの計算の方法がさっぱりわかりませんが、もっと勉強してみます^^

金属ホーンとフロントロードホーンの裏等をデドニングしてみようかと思います。
やってみてからですね♪

親切なご指導ありがとうございました!!!

お礼日時:2010/10/29 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!