
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
書き方がめちゃ悪かった。
大変に誤解をまねく書き方してしまった。>>Σ[i=1 to 10]Σ[j=1 to 5]xij
はi=1としてjを1~5まで足す。
でなくてΣ[i=1 to 10]Σ[j=1 to 5]xij
はi=1としてjを1~5まで動かしてx1jを足し合わせる。
すなわち∑[j=1 to 5]x1jを求める。
そしてこれをi=2,3,・・・・10までを同じ操作を繰り返して。
全て足し合わせる。
つまり
Σ[i=1 to 10]Σ[j=1 to 5]xij
=Σ[j=1 to 5]x1j+Σ[j=1 to 5]x2j+・・・・+Σ[j=1 to 5]x10j
No.2
- 回答日時:
iを固定してjを動かして足し合わせるの操作をiが動くごとにやればよい。
Σ[i=1 to 10]Σ[j=1 to 5]xij
はi=1としてjを1~5まで足す。
その後i=2,3,・・・10においても同じ操作を繰り返して
全てを足し合わせる。
この回答への補足
とういうことは
Σ[j=1 to 5]xj=15
なので
i=1のときΣ[j=1 to 5]xj=15
i=2のとき2×Σ[j=1 to 5]xj=15
・
・
i=10のとき10×Σ[j=1 to 5]xj=15
Σ[i=1 to 10]Σ[j=1 to 5]xij=825
ということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2重ΣΣのΣ記号は交換可能でしょうか?
数学
-
ΣΣ(二重和)の計算のしかた
数学
-
Σが二重になっている式の偏微分について
数学
-
-
4
Σの添え字について
数学
-
5
シグマ公式・・・C言語
C言語・C++・C#
-
6
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
7
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
8
シグマの計算をプログラムで
その他(教育・科学・学問)
-
9
二重和をExcelで計算する方法
数学
-
10
シグマなど文字を含んだままでの微分の仕方
経済学
-
11
長さの単位であるAの上に丸がついた記号は何mですか。
数学
-
12
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
13
指数関数から対数関数の変形
数学
-
14
det(A)≠0 の必要十分条件を教え乞う!
数学
-
15
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報