アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オートマ車の実地試験についてお聞きしたいのですが、最近取った方、今教習所で勉強している方、車教習に詳しい方どうぞ色々教えて下さい。お願いします。
筆記は本を買って勉強したので大体は分かるのですが、実地の詳しい所が曖昧なので教えて下さい。
乗車の仕方、発車の仕方、縦列駐車、横列駐車、S字、クランク、坂道発進、加速(40KM?)の仕方、右左折の仕方が試験されると思ったのですが、かなり前(15年位)の情報なので自信がありません。他にも何かあれば知りたいし、ここは気をつけた方がいいというところがあれば教えて頂けないでしょうか?
因みに愛知の平針教習所に直接受けに行くつもりです。お金が無いので教習所に通えないのでどなたか親切な方色々教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

 試験場に直接受けに行く(通称、一発試験)ということで良いのでしょうか?


私も今まで取得した免許(普通、大型、けん引、大型特殊、大型二種)はすべて試験場で直接受験して
取得しました。
 どの車種にしても共通して言えることは、

1. メリ・ハリのある運転

 たとえば、次の信号を右折のため、第二通行帯(追い越し車線)へ進路変更するとき、
右合図を出して3秒後に進路変更を開始し、交差点の30メートル手前までに進路変更を完了させ、
さらに、中央線との間隔が50cm程度になるように寄せる・・・
 また、追い越し車線に進路変更するのですから、メリ・ハリをつけて加速する(制限速度以内)。・・・

 などなど、『法規走行』をマスターしないと一発試験はなかなか難しいと思います。
実際は、課題走行(S字、クランク、坂道など)よりも、右左折時の合図、幅寄せ等の法規走行が
重点的に見られているように思います。

 数回は受験しないと、なかなか合格するのは難しいと思いますが、がんばってください!!
    • good
    • 0

マニュアルとたいして差は無いですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!