プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通に起動していた外付けHDDがOSを変えたら繋がらなくなりました。

XPのデスクトップPCが壊れたので
HDDを取り出して、空のケースに入れてもらいました。

vistaのPCに繋いだら
ちゃんと認識してくれたのでデータを一部取り出したりしてました。

しかし今度はそのvistaも壊れてしまったので
今度はwindows7の新しいPCで繋ぐことにしましたんですが
こっちでは認識してくれません。

ディスクの管理にも出てきません。

試しにwindowa2000のPCでも繋いでみたのですが
こっちでも認識してくれませんでした。

最初に繋いだOSにしか認識しないとかはないですよね?
まだ取り出していないデータもあるので非常に困っています。

購入したケースはGroovyの3.5HDDケースです。

どなたか認識させる方法をご存知の方がいらっしゃったら
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

BIOSレベルでも認識していないのでは?。


ケース内での装着や接続を確認してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ケースを開けて接続を確認したのですが駄目でした。
画像を添付して質問を再投稿させて頂いたので
一旦こちらの質問は終了します。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/31 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!