
ただの愚痴になりますが…。先日お茶の井ヶ田系のカフェの求人が掲載されていたので、指示通り履歴書を郵送しました。
条件として載っているものはすべてクリアしているし、家からも近いので応募したのですが先ほど郵送で不採用通知がきました。
ワードの文面に私の名前が殴り書きで書いてあるし…。不採用の理由は『条件の一部が合わない』となっていましたが、掲載された条件はクリアしているし今週も求人が出ていたので悲しいです。
せめて『応募者多数のため』と言ってほしかった…。
一体なんの条件が合わなかったのか気になってしまいます。私は書類選考すら通らないのかと…↓
書けない理由なら年齢でしょうか?お茶屋さんだから26歳では合わなかった?でも写真は若い人だったし…たまに行っていただけに行きにくくなってしまったとモヤモヤでちょっと愚痴りたくなりました。お目汚し失礼しました…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのお店がどうかは判りませんが求人では不公平のある事を書くと問題になりますので
実際男性ばかりの職場なのに女性不可とは書けないのが現状です(勿論その逆も)
職場によっては年齢もあまり若いと今居る従業員とうまくいかないのではないかとか
お客さんがある程度上の年代じゃないと安心しないのでは?と考えたりします
求人は公にしているので自社イメージもありますから的を絞った条件はあくまで表向きのものでそこから本当に欲しい最低条件の人をふるいにかけているのではないかと思います
あなたがそうだと言う事ではありませんが写真の雰囲気や書かれている情報から
勝手なイメージを作ってる可能性もゼロでは無いと思います
所詮選ぶのは一般の一社員ですからあまり気にしないで下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
5
フルタイムのパートってありなの?
-
6
法律事務未経験で罵倒されて辛...
-
7
派遣、パートで一生生きていく...
-
8
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
9
今日(3日目)で仕事の辞めた...
-
10
55歳無職これからどうしたらい...
-
11
ベタ打ちの意味って?
-
12
昔、派遣会社の営業をやってま...
-
13
「仕事ができないふり」をして...
-
14
webデザイナーへの転職を目指し...
-
15
このような自信なさげな人を雇...
-
16
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
17
単発バイトの身分証明書の確認
-
18
2時間のバイトを教えてください
-
19
真面目だが仕事が遅い・・・
-
20
登録制の単発バイトで働くこと...
おすすめ情報