プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ポータブルカーナビ選びにアドバイスをお願いします。

トラックで使うためにポータブルカーナビを買うことになりました。
価格.comとかも見たのですが、「これはどうかな」と思った機種にクチコミが無かったり、比較対象が良く分からなかったりして…。
使い勝手がどの程度、自分の使い方に合うのか、スペックだけでは分からない部分がけっこうあると思います。

そこで2~4万円台の国内大手メーカーのナビで、皆さんにオススメを教えて頂きたく投稿しました。
○用途としてはナビ重視。配達の仕事に使うのでAV、テレビ要らないから(悪くてもかまわない)ナビの情報が細かくて新しく、精度のいいものが欲しいです。
○家屋の中では使わないし、そんなに頻繁に持ち運びはしませんが、乗るトラックが変わる時のことを考えポータブルにするので大きくても可。
会社で買ってもらうので予算が決まっています。5万円くらいまで。

ちなみに今まで使ったことがあるポータブルナビは、ブロードゾーンの迷WAN BZN-500 Evoってやつなんですが、かなり使いにくいと感じたので、下記の点が気にならない機種があれば教えてください。
逆に言えば、比較対象がこれしかないんですが…。
○精度が悪くて表示が遅いので、曲がる交差点が連続すると自社位置が追いつかず、どこを曲がっていいのか分からなくなったりあさっての方向になったりする。
○×丁目×番地までは追えるがそれ以降が探せない。
○お店、施設の情報が少ない、古い。
○よくフリーズしたり、何かというと「受信状態が良好ではありません」の画面になってしまう。アンテナをどこに設置しても、オプションを買ってもダメだった。
○画面が小さすぎるのか、タッチパネルが誤動作する。天気がいいと画面が見えない。
○とどめに、地図が更新出来るっていうから買ったのにメーカーが潰れて使い方の問い合わせすら出来なくなった…だから今度は大手メーカー製にしたい。

長くなりました、分かりにくい文章ですみませんが以上の点踏まえてアドバイス頂けると助かります!

そうそう、気になっているのがGORILLA Lite NV-LB51DTとかGORILLA NV-SD207DTとかです。必要な機能さえあれば安ければ安いほうがいいんですが、使われた方からのご感想もあわせてお願いします♪

A 回答 (6件)

ゴリラ買っとけば間違いない・・・といいたいところなんですが


ポータブルゴリラと 一般のナビのゴリラは 全く別モノです

したがってゴリラがいいや で買っても ポータブルではアレレ?ってことになりそう

先に言っておくと ゴリラは地図の更新が異様に高い
で 毎年新型を出してきて微妙に機能に差をつけているんですが 要は地図を買うくらいなら
中古で売り払って新しいゴリラを買ってください とメーカーが言ってるようなもんでネ
ですから中古のゴリラが大量に量販店でもあるでしょ?
そんな事情なんです

でもゴリラはポータブルナビの中では価格が一番高いので・・・まぁそれなりに機能はあるんですが
どうだろうねぇ

そんなメーカーの態度が気にいらないし そんなユーザー無視の態度に反抗するため あえてゴリラを選択肢から外し いろんなメーカーを研究してみました

先日からSONYも75よりも新しい新型を出したみたいですが あんま変わらないような?

ちょっとネタは古いかもしれませんが 手前味噌ですが ナビ批評
http://d.hatena.ne.jp/enermax/20100505#1273056149

結果的にオイラはマプラスE-100MP BKEを買いました 後悔はしていません
個人的にはトライウイン DTN-VX003のEL液晶が非常に気になっています

トライウインも先日新型を出したはずです 知人がそれを使っていますが検索時間が大幅に早くなってます

ただトラックからの積み替えを考えると ステーを両方につけるのか毎回取り外しするのかってことですが 使い勝手から両方ともステーはつけてしまってナビだけ付け替えするのが良いと思いますよ

そゆ意味では汎用ステーが流用できるメーカーモンとなると やはりメジャー系のほうが勝手はいいと思います
オイラのマプラスでは 結局ステーは自作しました 自作だとどんなメーカーステーでも気に入らない場合でも自分の好きにできますからね

好きなポジションてのあるじゃないですか オイラは絶対にダッシュボードより上にはつけない・絶対にフロントガラスの視界に邪魔にならない位置を考えに考えましたので
結局は ステーを自作するしかなかったわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…地図の更新が高い。それは知りませんでした…(汗)調べたら確かに高いですね!ビックリです。
あと、小さいゴリラと大きいゴリラでは、やはり違うんですね。ケチって小さいの買う前にやはりここで相談しておいて良かったです。

ナビ批評も大変参考になりました。

ステーを自作するほど器用じゃないのと、確かにトラックにステーだけ付けておいて載せ替え、というのは考えていたのでやはり自分の用途としてはメジャーなところを狙った方がいいかなと…。

地図更新のコストも、考えてみたらナビ導入以前は10年前の地図しか無くても補えない部分は運転手としてプロのカンで辿り着いてた(要は自分が今どこを走っているかが分かれば、近くまで行ければ何とか)し、大量の詳細地図を狭いトラックに持ち込んで走りながらページをめくる面倒を考えたら、古い地図でもナビだったら無いよりマシなのでこのさい基本の情報量とレスポンスにこだわることにします。

「迷WAN」は、地図更新の快適さを知る前にレスポンスの悪さがストレスになり、そうこうしているうち潰れましたからね(笑)
地図更新は逆にゼンリンだから間違いないでしょうね…サンヨーが吸収されても更新がゼンリンなら逆に安心かも。数年後、いよいよ困ったときの最終兵器として考えることにしました(^^;)

ご回答者様が見解をくださったことにより、機種選びのコンセプトが自分で改めてはっきりしました。

大変詳しいご意見ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/06 09:08

補足事項



実際のトコ メジャーではないマプラス声優ナビを買った今でも 現行ナビのラインナップは研究をつづけています
ゴリラはそういうことで ま 皆さんお買いになるメジャー中のメジャーなんですが

ナビを初めて使うにおいて 何を重点に置くか が問題なんですが
そりゃ人それぞれ使い勝手もあるわけで ナビを人に合わせるのではなく 「人がナビの操作に慣れる」ほうが賢い選択かもしれません

先日オートバックスへ行って新型をみてきましたが SONYの新型は意味がないですね
前の機種そのままの性能機能みたいです

先に結論を言うと プロドライバーが使うなら何をさておいても地図の最新が必要です

先日仕事でクロネコヤマトの シーティーナビSee-T Naviの取り付けに結構走ったんですが
ヤマト運輸の各営業所 コレ直接は問い合わせできないんですね

事前にナビにルートも打ち込んで さらにPCからグーグルマップもプリントアウトして 迷わないように万全を期したのですが・・
実はヤマトの営業所 結構引っ越しをします グーグルマップの更新でも新しいトコ そうでないトコもあり 行った先が引っ越してありませんでした
夜中でもありどこへ連絡もできず ヤマトに連絡するも直ではなくお客様センターだし 夜中対応してないし困りに困りました
結果 仲間に連絡を取り仕事はできましたが そういうわけで常に最新の地図でないと仕事としては支障があります

[機能が限定された安いナビでもマップが新しい] vs [ちょっと前の高いゴリラ] では前者が
新しいマップを持ってるナビのほうが絶対に良いと思いました

あとマップメモリの件ですが 最新のゴリラの高いのは16MB 要は詳細が10M範囲で使えるかどうかで
異様に詳細が細かく出るのがいい・・・といえば聞こえはいいのですが

運転中(貴殿がプロである前提で)操作するに 「詳細⇔広域マップ」の操作性が良いのを選ぶべきだと
思います これとにかく重要です
あとは目指すルートを記憶セーブできて シュミレーション機能があって
現在地と目的地が離れていても一発ボタンで 拡大 縮小ができる機種

んなもん 毎回拡大詳細をポチポチとタッチナビで操作しないといけないのはダメですね

マップメモリ8BMが現行の普通のラインナップみたいですが ゴリラは高いだけに「その意味」は大きいのですが
じゃマップが変わって 今までなかった橋ができていたり 今までなかった高速道路のポイントができていたりした場合 その場所を人間が覚えていればいいんですが
んなもん仕事中に気にできるかどうか

一番賢いのは 常に最新のナビを持つことでコスト度外視でのプロ用途であれば
ゴリラの最新マップモノを常に使うと まず大丈夫だとは思いますが おいらはそこまでではないので
あえてマプラスにしました
でも仕事で・・・と考えたらどうしただろうな・・・
一度高性能機種を使うと 戻れませんしね

あとは取り付けのステーの汎用性ですね トラックと自家用車の取り付け回し

この回答への補足

すみません、かなりお詳しい方とお見受けしましたので、ご回答に甘えてお尋ねしてもよろしいでしょうか?

>運転中(貴殿がプロである前提で)操作するに 「詳細⇔広域マップ」の操作性が良いのを選ぶべきだと
思います これとにかく重要です
あとは目指すルートを記憶セーブできて シュミレーション機能があって
現在地と目的地が離れていても一発ボタンで 拡大 縮小ができる機種

確かにそうです。そういう機能があるものが存在すると思ってなかったものですから、仰るような機種があったら候補にぜひ入れたいと思います。
ご存知でしたら教えていただけませんか?

補足日時:2010/11/06 17:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問に大変詳しいご意見を下さいまして、ありがとうございました。
お陰様で希望の機種が絞り込めてきたので、こちらの質問は締め切り、新たに質問を投稿しようと思います。
先日、実際にカー用品店に行って商品を見てきました。
今のナビはどれも、別物のように使いやすいと感じました。比較対象のナビが不便過ぎて、選ぶのに見当がつかなくて質問したんですが、皆さんのアドバイスのお陰で業務で使うことを考えて絞り込めそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/17 16:18

Gorilla NV-SB570DTがレスポンスがよく使いやすいと思います、ただ大きい道を通りたがるのと、道幅に余裕があっても農道のような道路や住宅街の道路のようなところは案内をしないので変な遠回りをさせられたりすることがあります、抜け道みたいな物を案内するのは苦手な感じがします。



3年前のインダッシュのHDDナビも使っていますが、レスポンスも使いやすさもGorillaの方が優れていると思います、精度は車速パルスがあるぶんインダッシュの方が高いですが地味に遅れ走り気味なので、Gorillaの案内のほうがよい感じに思います。

あとポータブルで唯一車速パルスを入力できるAVIC-T07なんかも面白そうなのですが、使ってみた感じは操作が鈍く信号待ちでさっと操作はイライラしそうです、画面も大きく解像度も高いので地図がきれいで見やすくてよい分残念な感じです、月額が発生しますが通信ユニットをつけるとスマートループという交通情報サービスが受信できるようになるので、ビーコンのように渋滞回避のルートを引く事も出来るようです。
比較的細い道でも案内するので抜け道さがしは上手いかも知れません、通れない道を案内するって噂もありますけどね・・・
仕事で乗った車についていたので4時間ほどしか使ってないですけど、そんな感じでした。
やや鈍い点を我慢すれば3年分の地図更新の権利がついているのでかなりお得な感じはします。

ちなみに前の型のAVIC-T20も試してみたことがあるのですが、これは動作が重すぎて非常に使いにくかったです、特にリルートが遅くて市街地でリルートが始まるとリルートコースを通り過ぎた頃にコースが表示されたりしました。

まだ発売されていませんが、GorillaもNV-SP200DTという機種でDocomoの通信網を使った通信対応ナビがでるのでそれも面白そうではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり NV-SB570DTが今一番良いのかな、と、納得出来ました。
大きな道を案内してくれる分には、2t~4tトラックで使うので逆にメリットかも知れません。
レスポンスがいいとのことで、ぜひ使ってみたくなりました。
他にもいろいろ教えてくださってありがとうございます。
大変参考になりました!予算アップ交渉してみます♪

お礼日時:2010/11/03 23:24

勧めるとしたら、ゴリラNV-SB570DT。


ポータブルナビの業界では古くからあるメーカーなので
期待を裏切らないと思います。
VICS無しの550DTもいいですが、価格差が少ないので有りの方で。
詳細な地図を求めているようなので、やはりデータ量が多いことがメリットです。

下位機種のLB51DTだと、データ量とか処理速度辺りで差を付けていると思うので、
せっかくなら上位のものを選んだ方がいいです。

ただ、パナソニックに吸収されてSANYOブランドは無くなるらしいんで、
ゴリラは今後どーなるんだろって感じですが。
パナソニックもナビ出してますから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>パナソニックに吸収されてSANYOブランドは無くなるらしいんで

えーっ!知りませんでした…ポータブルナビの代名詞のようなゴリラなのに…このご時世じゃどうひっくり返るか分からないものですね。パナソニックが吸収するなら、アフターもなしのつぶてにはならないでしょうが…(甘い?)。

NV-SB570DT、これは最初に有力候補にしてたんですがちょっと予算オーバーだったので一旦候補から外しました。
でも、お話を聞いていると、やっぱり小さいものより良さそうなのでもう一度検討します。

>下位機種のLB51DTだと、データ量とか処理速度辺りで差を付けていると

やっぱり、それを考えても、情報量重視なのでフンパツしたほうが良さそうですね。
分かりやすい回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/11/03 20:02

5インチ以下でしたら、5万円以内が沢山ありますが、



車で使いやすいなら7インチを勧めます。

僕は7インチ(HDD)車と6、5インチ(DVD)ポータブルでバイクで使用

友人のゴリラの5インチ(SD)は【バイクにつけています)やはり少し小さいかなと

バイクならいいんですが・・

7インチのゴリラや、パナソニックのストラーダは6万前後ですよね~

最近見た通販番組でジャパネットでは、確か¥39800で、7インチだったような~

ゴリラのSDもパナソニックのDVDも一緒に走って見ましたがそれほど違いもなく。

仕事に使うのですから情報量が多いほうがいいですね~

このくらいしか言えなくてすみません。

少しは参考になるかと・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり画面が大きい方がクルマでは使いやすいですよね。
情報量、処理速度などもお値段に比例してるみたいですね…残念ながら7インチクラスで3万円台は今は見つかりませんでしたが、ジャパネット見ててけっこう分かりやすかったです。
もう少し予算上げてもらえるよう交渉してみようかなぁ…
参考になりました、回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/03 19:55

私は『ストラーダ』(DVD)(パナソニック)を使ってました。



当初はアンテナのみでしたが、反応が遅い、悪天候でフリーズ、ビルの谷間でフリーズ、トンネルでフリーズ、とポータブルはどの機種も同様かと思います。
私は結局タコメータに繋ぎましたのでその後は快適でした。
ポータブルの利点は、室内に持ち込んで予定の順路をインプットしておける事です。
車載にするなら通常配線しないとイライラが募るだけで役に立ちません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>車載にするなら通常配線しないとイライラが募るだけで役に立ちません

確かに、迷WAN使ってたときはそうでした~…ポータブルの限界なんでしょうか。
どうせ配送先は当日トラックに乗ってからじゃないと分からないから室内に持ち込むこともないんですが、日によってトラックを乗り換えることもあるし…う~ん。考えてしまいますね…。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/03 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!