プロが教えるわが家の防犯対策術!

1%勾配はどのこうらいですか。たとえば30m×24mの土地の場合レベルの差はどのくらいでしょうか?_

A 回答 (5件)

>ちなみにこの土地の大きさで0.5%勾配は技術的に難しいのでしょうか?



土地に水勾配を作っておきたいということですか?
部分的には難しい点はあるでしょう。
0.5%というと30mに対しては15cmですが、1mで見れば5mmですし、10cmあたりで見ればわずか0.5mmです。
気泡管式のアルミ水平器の感度が1mあたり0.5mm程度で、1mあたりの精度が±1.5mm程度です。
これと比較すればはっきり検知できる勾配ではあるけれど、小さな部分々々においてもの達成は難しい数字であることが理解できると思います。

部分的に逆勾配の部分ができることは覚悟すべきかもしれませんが、全体(30m)としての勾配で見れば難しいものではないでしょうね。
これが難しいとしたら、水を張れるような田んぼは作れないですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
水準器の精度もミリ単位になるんですね。部分的に凸凹するのをなるべく避けたのですが、もたとえ水平にしたとしても凸凹になると思うので、若干でも一定方向に勾配があったほうが良いだろうと考えてます。客土を頼んだプロもバックホ(廃土板)だけでやってるそうなので(他で質問)自分でやってみます。
皆様解答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 08:03

1m先で1cm高くなるのが1%勾配です。

30m先なら30cm。
30m×24mの対角線なら約38cm。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

斜めで水勾配を考えれば1点に排水が出来るわけですね。質問以上の答えです。有難うございます。

お礼日時:2010/11/05 22:26

水平に1メートル垂直に1センチメートル


角度にして0度34分
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど角度は決まっているんですね。有難うございます。

お礼日時:2010/11/05 22:20

「パーセント」ですよね?「パーミル」では無く。



パーセントなら
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/slope.html
にあるように、100m離れた場所で1mの高低差

パーミルなら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC% …
で道路・トンネルの高低差を表す単位として述べられているように
1000m離れた場所で、5mの高低差

なので、5パーセントなら・・・・

どっち方向か分かりませんけど
30mの間隔なら、(30x1)÷100で0.3mでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。思ったよりあるんですね。(建設予定のハウスの捨て貼りが埋まってしまう)ちなみにこの土地の大きさで0.5%勾配は技術的に難しいのでしょうか?

お礼日時:2010/11/05 21:56

30mで30cmの差

    • good
    • 0
この回答へのお礼

即効の解答有難うございます。思ったよりあるんですね。(建設予定のハウスの捨て貼りが埋まってしまう)ちなみにこの土地の大きさで0.5%勾配は技術的に難しいのでしょうか?

お礼日時:2010/11/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています