プロが教えるわが家の防犯対策術!

喪中はがきについて・・

今年2月に実父が亡くなりました。
喪中はがきを出す相手はどこまで出すのがマナーなのか
教えていただきたいです。
 母親に聞くと、親戚は自分が出すから出さなくていいよと
言われたのですが、叔父・叔母などもこちらからは
出さなくても良いのでしょうか?
 もちろん亡くなったことは知っているので、喪中だとは
分かっているのですが、マナーとしては
どうなのでしょう?

 あと、喪中はがきを出す時期はいつなのでしょうか?
私は、11月中旬には出そうと思っていたのですが、
母親からは、12月に出すのが普通と言われ・・・・

 よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私は親戚にも出しましたよ。


喪中はがきは「喪中である事をお知らせする」と言う意味もあるでしょうが、本来は「喪中のため新年のあいさつをご遠慮する」という意味もあります。親戚に1年のお礼と翌年もよろしく、というけじめを伝えるためにも出しておかしなことではありませんよ。その際は誰が亡くなったという部分を入れなくても良いと思います。(シンプルな文面にする)

あ!ちなみに結婚されていてお母さんとは別に暮らしてるんですよね?同居だったらお母さんの喪中はがきに連名にしてもらっても良いと思います。

12月に出すのが普通ではなくて、12月の年賀状受け付けまでには最低でも届くようにするのがマナーだと思います。しかしそれではすでに宛名を刷ってしまった人もいるかもしれませんので、11月末くらいがベストだと思っています。あまり早いとどこかにまぎれてしまうので相手に管理の手間をかけないように早からず遅からずの時期です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結婚しています。
親戚にも出して、11月中に出すようにします。

お礼日時:2010/11/06 20:12

お母様と別々に出そうとするから、ややこしくなるんです。

この場合はお母様とrinrin0807さんの連名で「喪中ハガキ」を出した方が良いです。

喪主はお母様でしたか?で、あれば、お母様を中心に「妻・○○○○」「rinrin0807さんとお父様の続柄・
○○○○」と連名で作るんです。

そして出す範囲は「親戚関係」、「通夜・葬儀参列者」・「供花・供物を出していただいた方」・「お母様とrinrin0807さんの友人・知人」までです。亡くなられた事は解っていても「出す」のがマナーです。

>あと、喪中はがきを出す時期はいつなのでしょうか?
私は、11月中旬には出そうと思っていたのですが、
母親からは、12月に出すのが普通と言われ・・・・

=rinrin0807さんが正解です。11月中旬にもなれば、早い人はもう年賀状の用意をします。12月に出すのは遅いです。マナー違反とはなりませんが、通常は皆さんそうです。11月18~20日頃に出すのがベストです。11月の下旬に付けば良いのです。


ん?もしかしてrinrin0807さん、結婚されてます?

であれば連名では無くお母様と別々に出してください。結婚してれば世帯が違うのですから、別々に出すのがルールです。この場合、rinrin0807さんが出す範囲は「親戚関係」と「rinrin0807さんの友人関係」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、結婚しています。

親戚にも出して11月中には出したいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/06 20:14

貴方がいつも年賀状を出している人に出せばOK。

ただし母上とダブらないように。

>喪中はがきを出す時期はいつなのでしょうか
11月下旬に出せばOK。12月でも良いですが1週目ぐらいまでに出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
11月中に出すようにします。

お礼日時:2010/11/06 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!