アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フレッツテレビについて

 いつもお世話になってます。質問させていただきます。今月4日にフレッツADSLからフレッツ光 ネクスト ハイスピードコース(自宅は、戸建て)に変更工事しました。同時にフレッツテレビ、光電話にもしてもらいました。

 テレビについては、3台同時工事してもらいました。テレビを置いている環境は、1階に1台(地デジ対応、レコーダーなし)2階に2台(1台は、地デジ対応テレビ、レコーダーあり、もう1台は、アナログテレビ)なのですが、2階の地デジ対応テレビのBSチャンネル、地デジチャンネルの一部が、時間帯によって(午前11時ごろから)写らなくなります(地デジについては、毎日放送、BSについては、BS-朝日、BS-TBS)。仕事が交代勤務で、今週は、帰宅が午後11時ごろなんですが、その時間帯には、全てのチャンネルで写っています。

 接続に関しては、1階にNTT機器を設置して、1階のテレビにブースター?(マスプロ製)も設置してあります。1階のテレビに関しては、全てのチャンネルが写っている状況です。ネット、電話に関しては、問題なく作動確認出来ていますし、NTT機器も説明書に記載してある通りのランプ点灯を確認してます。

 9日にNTTの業者の方に確認してもらう予定で、回線の問題かと思うのですが、写っている時間帯もあるので、『テレビの問題では?』で済まされるのも納得いかないので、もしそういう話になりそうになった場合の知恵、また現時点で考えられる事がありましたら、教えていただければと思います。長文失礼しました。

A 回答 (4件)

2階のテレビでNGで1階のテレビで映るということは、おそらく回線及び1階のNTT機器までは正常なのでしょう。


問題は屋内同軸配線か、テレビか、ということになります。

一番簡単な切り分けは、1階のテレビと、2階のテレビを交換してみることです。
交換後に1階で問題があれば、テレビの不良or個体差でしょうし、2階で問題があれば配線が怪しいということになります。
交換したら、症状がなくなることも考えられます。その場合は、1階と2階の信号のレベルの違いと、テレビの受信感度の違いからくるものということになり、2階にブースターを設置すればおそらく解決します。


配線不良の場合は少し厄介です。

フレッツテレビの工事の際に、屋内同軸配線は、既存のものを利用しましたか?それとも新たにケーブルから引きましたか?

既存のケーブルをそのまま使った場合、ケーブル不良の可能性が非常に高いです。どのケーブルが不良か切り分けるのは難しい場合もあり、その際は全ケーブル取り替えということもあり得ます(相応の出費が発生します)。
新たなものを使っていた場合、コネクタの緩みなどの施工不良が考えられます。
    • good
    • 0

まず、回線か同軸区間の問題か、放送側の大元のオプティキャスト側の原因切り分けが必要です。



まず、2階の地デジ対応テレビのBSと地デジが映らない時は、それ以外のTVはきちんと正常に映るのですか?

またその映らない時間帯は、ネット、ひかり電話ともに使えますか?

こういう時に、クレーマーになるのは最も頭の悪い人間で、日本から出て行って、中国か北朝鮮に行ってしまえと、個人的には考えています。

何事もそうですが、合理的に考える必要があります。

その点確認しましょう。
    • good
    • 1

現象再現時の証拠を集めるぐらいしかありません。



また既存設備に問題があるのかもしれません。
調査結果によっては、
最悪フレッツテレビを諦め
eo光やケーブルテレビを検討しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事で先ほど帰宅しましたので、お礼が遅くなってすいませんでした。

 確かにおっしゃる通りだと思ってますが、こういうときに限って、見に来て貰うと写りそうな気がしてなりません。そうなるとテレビの問題では?と言われてしまうのが嫌で質問させてもらった訳です。

 電力系も検討してましたが、パソコンの買い替えの割引を利用するためにNTTにしましたが、パソコンも何故か調子が悪く、2回新品に交換してもらったりと、何か踏んだり蹴ったりな状態です。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 23:51

 先ずは、自宅の地デジTVにて、設定調整画面の中で受信レベルという


TVに入る電波の状況確認画面がありますので、写る時間帯の数値と
写らない時間帯の数値を確認して、記録して下さい。

 家庭内のTV同軸配線での損失値が、一階の受信良好のTV電波強度と
二階の受信一部不良のTV電波強度の比較、二階での電波損失負荷試験
(アッテネーターという部品で)電波の損失を増やした場合に、どの程度
受信不良になるまでの「マージン」があるのかを、確認して貰えば
良いかと思います。

アッテネータの例
http://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/tvparts/ …

普通は、6dBや10dB位のマージン(余裕度合)を、持たせるのですが
質問者様の場合は、どの程度確保されてるかを、調査して貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事で、先ほど帰宅したので、お礼が遅くなってすいません。

 先ほどからテレビを付けてますが、やはりこの時間帯は、写っています。受信レベルについては、先ほど記録しましたが、BS朝日、TBSは、76~77ですが、他のチャンネルは、90~92まで出ています。写らない時間帯は、映らないチャンネルのみ調べてますが、数値は、どちらも0でした。地デジについては、全チャンネル63~77まで若干バラつきはありますが、概ね良好の数値です。ただ写らない時間帯は、こちらも0です。

 とりあえず記載してもらった方法で調べてもらって、解決策を見つけてもらいたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/07 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!