
gameguard初期化エラー230
お世話になります。
機種:富士通 FMV-820NA(FMVNA2CC3)
CPU:Celeron 2.4GHz
メモリ:512MB
ハードディスク:30GB
OS:WindowsXP Pro SP3
上記のものを使っています。
redstoneをしているのですが、何度もゲームの最中に初期化エラー230が発生して強制終了されていまいます。
いろいろ調べて対処をしているのですが、何度もエラーが発生します。
まずセキュリティソフトを無効にしました。それでも発生するので、セキュリティソフトを案インストールしました。
次にファイヤーウォールを無効にしました。
それでもエラーは発生します。
常駐ソフトも切り、windwsの自動更新も無効にして試しました。
redstoneの運営に質問をしたのですが、返答がセキュリティソフトによるものだと返答があったのですが、一向に解決することがなく困っています。
どなたか知恵をお貸し下さい。
他に何か原因と思われることはありますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ひょっとしてゲームをプレイ中に何かポートが空いているのではないでしょうか。
我が家の環境の場合、リモートデスクトップのポートを空けていたために、GameGuard初期化エラー:230が頻発していました。
Windowsファイアーウォールでリモートデスクトップのポートをふさいだ所、初期化エラー:230がぴたりと止まりました。
http://maruha.ddo.jp/blog/maruha/?p=439
Windowsファイアーウォールで例外設定を確認し、ゲームのプレイに不必要な空いているポートを全部塞いでみる事をオススメします。
No.1
- 回答日時:
マルチポストはあまり感心しませんが…Yahoo!知恵袋で解決しませんでしたか。
Redstone の運営にそういったサポートを求めてはいけません。…素人さんの集まりなんですから…
直接 nProtect GameGuard ユーザーサポートセンターに相談しましょう。
http://www.gameguard.jp/user/support-center.asp
「エラー報告につきまして」のリンク先にある「FAQに載っている方法を試しましたが、問題を解決できません。」を参考に
報告メールを送りましょう。
セキュリティソフトが原因の1つであることは間違いないようですが、nProtect そのもののバージョンが
低いときにも発生するようですよ。
(これはゲーム運営が仕事をさぼっているから)
報告メールには エラーの番号 と いつエラーが起きるか を記載し、
・OSのバージョン
・ゲームの名称
・使用しているセキュリティソフトの名称とバージョン
・必要に応じて DirectXのバージョン
を詳細に記しておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
GeForce Experienceのインスタ...
-
5
カッコかわいいニックネームを...
-
6
steamで音が出ない
-
7
Finの意味
-
8
EFT(Escape from tarkov) タル...
-
9
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
10
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
11
ゲームの域について 私の旦那が...
-
12
pcゲームやろうとして不具合発...
-
13
PS4ディスク版をインストール後...
-
14
助けてくださいずっと再起動を...
-
15
RPGとは具体的にどのようなゲー...
-
16
PS4で、プレイ中のゲームをフレ...
-
17
PCでゲームしようと思ってます...
-
18
男性は好きでもない人と一緒に...
-
19
キャプチャーボードを使用する...
-
20
デスクトップで謎の半透明なウ...
おすすめ情報