プロが教えるわが家の防犯対策術!

来月、福岡から一人で伊勢と奈良への1泊2日の観光を予定しています。
行きは深夜バスで翌朝伊勢駅に着くのでそのまま外宮と猿田彦神社等をお参りしておかげ横丁へ。
伊勢に一泊して翌朝内宮をお参りしてから奈良へ・・その日遅くに福岡へ新幹線で戻ろうと考えています。
最初は、行きも帰りも深夜バスを利用しようと考えていたのですが、仕事の都合などで帰りは新幹線を利用しようかと思い出しています。
そこで、不安なのが伊勢から奈良への行き方。
そして、たぶん帰りは京都駅から新幹線へ乗ることになると思うので、奈良から京都駅へはどう行けばよいのでしょうか?
乗換乗換にやはりなるのでしょうか?
1泊2日で伊勢も奈良もは無茶でしょうか?
色々参考にさせてもらえたらありがたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

往復新幹線でしたら、一日目奈良観光、宿泊伊勢市内、二日目伊勢観光でしょうね。



理由としてはトピ主さんが挙げられた神社の午前中参拝を考えるなら朝から伊勢神宮に参拝したほうが良いからです。

まず、初日の新幹線の大阪経由か京都経由かですが、京都経由のほうが良いと思います。

大阪経由の場合は新大阪(梅田)から難波もしくは鶴橋に行き近鉄電車に乗り換える必要があります。大阪に詳しくない人はこの移動がややこしいと言います。

京都経由の場合は近鉄特急の奈良行(直通)があります。

僕自身車移動がメインなので、近鉄奈良駅から東大寺や奈良町などを歩いたことがないので詳しく説明が出来ませんが東大寺は徒歩20分ぐらいみたいですね。朝博多を出る時間を考えたら奈良で観光出来るのは午後からでしょうかね。東大寺なんかは敷地も広いですし鹿さんに餌をあげたりしてたらあっと言う間に日も暮れてしまうので時間配分には気をつけて下さい。

奈良から伊勢までの移動ですが、近鉄奈良駅から近鉄大和西大寺に移動後、京都から出発した賢島行の特急に乗ります。宿は伊勢市駅前のビジネスホテルか、予約が取れれば神宮会館ですかね。

神宮会館は内宮の早朝参拝が出来るのが利点です。内宮から徒歩で歩ける宿泊施設は神宮会館のみだと思います。

伊勢市駅前のビジネスホテルは朝散歩がてら外宮の参拝が出来るのが特長です。12月は朝5時から両宮ともに参拝可能です。

朝からどちらかの正宮に参拝されたら、午前中にもう一つの正宮に参拝してください。一応「外宮→内宮」の順に参拝するのが古くからの慣わしと言われてますので気になるようでしたら慣わしどおりに参拝してください。
猿田彦は内宮宇治橋からおはらい町を通過したとこにある信号の近くにありますから内宮参拝後に寄られるといいでしょう。時間があれば月読宮(三重交通バス中村町バス停が最寄り/内宮と五十鈴川駅との間)などもパワースポットとして有名です。
二見(二見興玉神社)は時間的に余裕がないと思うので行程には入れれないでしょう。二見はアクセス的に便が悪いです。


伊勢からの帰りは大阪での乗換えが面倒くさいなら京都経由がお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
本当は、一日目奈良を観光して、伊勢に泊まって早朝参拝をしたかったのですが友人と一緒のこともあり、金銭的なことを考えるとJRと宿が一緒になったパックが奈良泊でしかないので伊勢に宿泊するのは諦めました。
二日目、早めに出発して伊勢に向かいたいと思います。
それでも、2時間かかるんですね・・・・遠いですね。
それでも、行きたいので時間など出発前に調べて移動のバタバタは仕方ないにしても、現地ではゆっくりできるよう計画したいと思います。
色々と、詳しく教えていただき本当に参考になりました。
有難うございました。

お礼日時:2010/11/18 11:43

伊勢在住です。



内宮を2日目に回す理由は何ですか? 神宮会館宿泊で早朝参拝でしょうか?

内宮の早朝参拝が希望とか午後に神社に行くのは信条としてダメと言うような理由が無ければ伊勢観光は初日に済ませて奈良での宿泊をお勧めします。

と言うのも二日目の朝伊勢に居て内宮を参拝後奈良に向かうと10時前に奈良に着くような感じです。
(例/平日8:09宇治山田→9:56近鉄奈良)
近鉄での移動で伊勢から京都行の特急に乗って大和西大寺乗換えで奈良駅に行けます。大和西大寺から奈良駅までは特急券は購入しなくてもいいです。この区間は急行も走ってます。

奈良での観光がどこをメインにするかでも時間配分は変わってきますがあまり時間がないと思います。内宮宇治橋で日の出を見て…とお考えでしたら上で挙げた特急には乗れないかもしれません。そうすると京都行の特急は1時間に1本程度です。

ですので内宮参拝の目的と奈良での見たい神社仏閣名を挙げていただくと回答しやすいです。

神道に興味があるなら大神神社(三輪山)や橿原神宮ですかねぇ。

この回答への補足

お返事有難うございます。
結局往復新幹線での旅行になりました。
内宮参拝の目的ですが、これといって特別には無いのですが友人から(霊感があり、神様からの言葉を聞く力をもつ)、私にとって伊勢奈良が今年は吉方にあたりよいと教えてもらったのがきっかけです。
色々、家庭のこと仕事のことなど今後のことを考えなければならないことが多く動き出す前にパワーをもらいたい。自分の心を洗いたいと思ったからです。(笑われてしまうかもしれませんが・・・)
結局、友人も(吉方を教えてくれた友人ではありません)行くことになりました。
一日目に伊勢。
言われるように内宮はできたら午後ではなく朝早めに参拝したかったので伊勢に泊まろうと思ったのですが、(以前伊勢に訪れた時、お昼前に内宮を参拝したんですが、大変人が多く次回は早朝に来たいと思った為。)それから、神社への参拝はできたら午前中に遅くともお昼くらいにはお参りしたいと考えています。
一日目、外宮と猿田彦神社、おかげ横丁くらいでは、時間が余ってしまいますよね。
ならば一日目に奈良に行き、その日のうちに伊勢に移動して伊勢に泊まり二日目に外宮、内宮、猿田彦神社、おかげ横丁の方がよいでしょうか?
その場合、京都か大阪、どちらで下車する方がスムーズでしょうか?
それとも、やはり一日目伊勢に行き内宮まで参拝しその日のうちに奈良へ移動し奈良で泊まる。
この旅行の一番の目的は伊勢へお参りに行くことなので伊勢を中心に考えたいのですが・・・。
奈良は初めてなので、東大寺、興福寺、奈良町を散策・・・くらいしか考えていませんがお薦めはありますか?
今回のたびはのんびりと心洗われる様な旅になればと思っているのですが、なにか参考になることがあれば色々教えて下さい。
宜しくお願いします。

補足日時:2010/11/09 22:32
    • good
    • 1

無茶ではないと思いますが...



まず、猿田彦神社は内宮(おかげ横町)の駐車場の横なので、
内宮とセットで考えましょう。
とすると、初日は外宮だけになりますが、外宮は30分から1時間
あれば十分です。
到着が10時までならば午前中に内宮に参拝して、午後から
おかげ横町と猿田彦神社をまわることも可能です。

伊勢から京都は近鉄が便利です。
伊勢市→大和八木→大和西大寺→奈良
で、伊勢市から京都行きの特急に乗れば西大寺乗り換えだけですみます。
また、奈良から京都も近鉄で直通の急行(無料)や特急(有料)が
あります。また、福岡方面への帰りは京都ではなく、大阪へ出るのも
方法です。奈良からだと京都方面より大阪方面の方が楽に移動できます。


奈良でのお薦めです。
(1)薬師寺
来年より東塔が10年間の大修理に入ります。
(2)唐招提寺
金堂が建立以来、はじめて公開されました。
(3)奈良町
最も奈良の漢字がするのがここです。
(4)東大寺
やはり大仏と大仏殿は圧巻です。

この回答への補足

お返事有難うございます。
今回、往復新幹線で行くことになりました。

一日目に伊勢。内宮まで回ってその日のうちに奈良へ移動し、二日目は奈良を回る。
一日目に奈良。その日のうちに伊勢へ。二日目伊勢を外宮、内宮、猿田彦神社、おはらい横丁を参拝。
どちらがスムーズに回れそうでしょうか?
旅の目的は伊勢をゆっくり回ることなので伊勢を中心に考えたいと思っています。
特に内宮をゆっくりと回りたいです。できれば早めの時間帯に参拝したいのでやはりその場合、伊勢は二日目の方がよいでしょうか?
新幹線、京都と大阪。どちらを利用するのが便利でしょうか?
色々、他にも教えていただけることがあれば宜しくお願いします。

補足日時:2010/11/09 22:47
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!