
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>e^2xのマクローリン展開を求めたいです
e^xのマクローリン展開
e^x=1+x/1!+x^2/2!+x^3/3!+x^4/4!+x^5/5!+x^6/6! +...
e^(2x)のマクローリン展開は
e^xのマクローリン展開のxに2xを代入すれば得られます。
e^(2x)=1+(2x)/1!+(2x)^2/2!+(2x)^3/3!+(2x)^4/4!+(2x)^5/5!+(2x)^6)/6! +...
=1+2x+2x^2+(4/3)x^3+(2/3)x^4+(4/15)x^5+(4/45)x^6 +...
>d(e^(2x))/dx
={1+(2x)/1!+(2x)^2/2!+(2x)^3/3!+(2x)^4/4!+(2x)^5/5!+(2x)^6)/6! +...}'
={2/1!+2*2(2x)/2!+2*3(2x)^2/3!+2*4(2x)^3/4!+2*5(2x)^4/5!+2*6(2x)^6)/6! +...}
=2{1+(2x)/1!+(2x)^2/2!+(2x)^3/3!+(2x)^4/4!+(2x)^5/5!+(2x)^6)/6! +...}
=2e^2x
>同様にして、dsin(3x)/dx=3cos(3x)となることを証明したいです。
sin(x)、cos(x)のマクローリン展開は
sin(x)=x-x^3/3!+x^5/5!-x^7/7!+x^9/9!-x^11/11! +... …(1)
cos(x)=1-x^2/2!+x^4/4!-x^6/6!+x^8/8!-x^10/10! +... …(2)
sin(3x)のマクローリン展開はxに3xを代入すればよいから
sin(3x)=3x-(3x)^3/3!+(3x)^5/5!-(3x)^7/7!+(3x)^9/9!-(3x)^11/11! +...
xで微分
dsin(3x)/dx
=3-3*3(3x)^2/3!+3*5(3x)^4/5!-3*7(3x)^6/7!+3*9(3x)^8/9!-3*11(3x)^10/11! +...
=3{1-(3x)^2/2!+(3x)^4/4!-(3x)^6/6!+(3x)^8/8!-(3x)^10/10!+(3x)^12/12! +...}
=3cos(3x) (∵(2)より)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関数 f(x) = e^(2x) について,x = 0 におけるテイラー展開を求めよ
- 数2の二項定理の問題です!教えてください! Q、次の展開式における【⠀】内の項の係数を求めよ。 (X
- 関数 f(x) = e^(2x) について,x = 0 におけるテイラー展開を求めよ
- 【 数I 展開の工夫 】 問題 (x+1)(x-2)(x²-x+1)(x²+2x+4)を展開 せよ。
- (x²-2x-1)(2x-3)-2 の展開の仕方を教えてください! よろしくお願いします。
- マクローリン展開を簡単にする方法を教えてください
- 高1の数学 因数分解について教えてください。 次の問題を計算した時に、 私は(y-3x+2)(y-2
- 画像においてtan x=sin x/cos xでありますが、 x=0の時は分母が0になり式が成立しな
- -(2x-y)²を展開すると、-4x²+8xy-y²になりますか?
- 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
関数 f(x) = e^(2x) について,x = 0 におけるテイラー展開を求めよ
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
-
4
cos2Xをマクローリン展開すると?
その他(自然科学)
-
5
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
6
e^-2xの積分
数学
-
7
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
8
log(1+x)の微分
数学
-
9
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
その他(教育・科学・学問)
-
10
e^(-x^2)の積分
数学
-
11
y=e^x^x 微分 問題
数学
-
12
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
数学
-
13
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
14
f(x)=xe^-2xの極大値
数学
-
15
三角関数の微分
数学
-
16
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
17
(sinx)^2 のn次導関数
数学
-
18
逆関数の求め方
数学
-
19
テイラー展開 1/(1-x^3), 1/(1-x)^2
数学
-
20
1/∞=0は、なぜ?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三角関数
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
自然対数eは何に使えるのですか...
-
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
cosxのフーリエ級数が分かりま...
-
【数学】コサインシータって何...
-
フーリエ級数|cosx|
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
三角関数で、
-
cos(2/5)πの値は?
-
∮sinθcos^2θを置換積分なしで =...
-
cosΘの問題
-
加法定理
-
∫cos(x)sin(x)dx を置換積分し...
-
重積分を求める問題です。 cos(...
-
方程式
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
-1/(cosθ+isinθ)=cos(-θ)+isin(...
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フーリエ級数|cosx|
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
第2問の(2)で質問なのです。 ...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
数学で円に外接している四角形...
-
自然対数eは何に使えるのですか...
-
cos60°が、なぜ2分の1になるの...
-
三角関数
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
積分
-
三角関数で、
-
cos(2/5)πの値は?
-
Σは二乗されないのですか?
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
【数学】コサインシータって何...
-
複素数zはz^7=1かつz≠1を満たす...
-
加法定理
-
長方形窓の立体角投射率
おすすめ情報