電子書籍の厳選無料作品が豊富!

菅総理がTPPを黒船にたとえ、「黒船の例えは古い黒船はもう来ないと」揶揄されてましたが、もし地球に宇宙人が外交を迫ってきた場合、黒船状態になるのではないでしょうか?
すでに銀河系では、各惑星での交流が当たり前で、地球人だけが知らない、世界を知らない幕末の日本人状態ではと考えしまいました。
突飛な考えなので、忌憚ないご意見を。。。

A 回答 (7件)

>もし地球に宇宙人が外交を迫ってきた場合、黒船状態になるのではないでしょうか?


なるね。 でも、管総理が在任中に地球に宇宙人が外交を迫ってくる可能性は限りなく0に近いね。

この回答への補足

ネットで調べる限りですが、宇宙人がいたとしても他の星人?と遭遇する事は相手がどんなに優れた技術をもっていたとしても、お互いが遭遇することは確率の問題のようで無いに等しいようです。非主流科学をもちだせばなんでもありのようですが。
そのなかで地球に来たと仮定した質問にズバリ答えていただき有難うございました。
また、お答え頂いた皆様多様なご意見有難うございました。

補足日時:2010/11/10 21:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう!
現実はこんな感じですね。たぶんw

お礼日時:2010/11/10 09:53

地球が魅力ある天体なら私たちの目に堂々と現れるでしょう



魅力がなければ長い時間と費用をかけ危険を冒してまで来ることはないでしょう
これはいるならなぜ来ないの一つの回答です
もう一つは長時間かけて来る意味がない
移住するのならともかく何百年も何千年もかけて調査に来ても自分たちを送り出した文明がいつまでも存在するのか?、
調査している間に状況が変化してしまう可能性があるのに調査に意味があるのか?
こういう事です

瞬間移動できる手段がなければ地球どころか外宇宙に出て行く意味がないのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。質問の主旨が変わってきましたが、私も地球に来るメリットはないなと感じます。確かに時間と空間を操れなければ無理だろうと思います。他の星同士が何かしらお互いにコンタクトを取っているかもしれないが、地球人はまだまだ野蛮だから仲間に入れない。とか実は人間社会のレベルアップ?を何千年も前から監視されていたりとか。。。
ちなみに太陽系は1度終わって、現在は2代目の太陽らしいですね。ひょっとしたら、先代にも地球があって、人がいて現在より高い文明、文化があって、実は地球外に移住してなんて勝手な想像です。

お礼日時:2010/11/10 18:01

UFOならハッキリとこの眼で見た事があるので、宇宙人も既に


地球に行き来しているかも知れませんね。

宇宙人は見た事無いですが。

でも、宇宙の彼方から飛来する技術があるのに黒船状態になって
しまう程度の知能と言うか外交能力しか有していないって変じゃ
ないでしょうか。

何より外交のメリットが分かりませんが。

どちらと言うと、地球はまだまだ宇宙旅行とか出来るレベルではない
ので、必要以上に干渉しないといったところではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。幕末のような他国を利用し自国の利益だけを考えた人間ではなく、地球人よりずっと文化レベルも高く平和的な考えをもっているのではと考えます。殺戮や侵略、民族差別が地球にある限り、地球にくるメリットはないですね。

お礼日時:2010/11/10 17:33

 んー、もしかしたら宇宙「人」でないものなら


来ているかもしれませんね。 宇宙昆虫とか宇宙細菌とか・・・(笑)

我々の知らないうちに繁殖して、既に空気中を漂っていたり
するかもしれません( ~_△_)~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、昆虫は宇宙から来たっていう話しを何かで聞いたことがあります。同じ地球で恐竜が10億年栄え、人間が足った2万年。歴史をくらべると5000分の1。地球外からきた何かしらの生命が、あたりまえに地球に存在してもおかしくないですね。

お礼日時:2010/11/10 17:22

光速度を超える通信手段と移動手段が実現されなければあり得ないことです


そういうことが実現されているのならすでに地球外生物は地球に来ているはずですがその兆候はありません
もし来ているとするなら黒船と同じように公的な機関に対して積極的に働きかけます
「未知との遭遇」のように堂々と大衆の面前に現れます
侵略なら「宇宙戦争」のように公然と攻撃してきます

こそこそと田舎で小細工をするなんて考えは妄想です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

居ると前提でこんな質問をしておきながらですが、この手の質問で「居るならなぜこない」はよくきかれますね。ただ宇宙人からすれば来地球?しても宇宙人にとって何のメリットもなければ接触でしょうね?町で危ない人をみたら目をあわせないと一緒でしょうか?
この星はまだ戦争や国境があり、差別、貧困、ネットなどの恩恵をうけれるのは、世界人口3分の1?
地球をお金かけて侵略しなくても、占有民族のいない未開拓の星がたくさんあるでしょうから
石油(使わないか?)はあの星から水はここの星、鉄はあっちから…

お礼日時:2010/11/10 09:52

私たち地球人も宇宙人です。



そして文明の進化が間に合わないと言えばいいのか、まだ一般的には(秘密裏で更新、交流が行われている可能性は別として)外部の宇宙人との交流は行われていません。

私たち同様に他を知らない宇宙人も損座することは否定できませんし、それを先に行い地球にやってくる技術力を持った他の宇宙人が来たとなれば、おっしゃるとおり黒船状態でしょうね。

ただし優秀な非行技術を持っていたとしても、SFやウルトラマンシリーズのように必ずしも巨大な姿であったり強力な攻撃力を併せ持つとは言い切れず、宇宙船に乗って来たはいいがやたら小さく非力な生物だったということもあり得るでしょうし、宇宙人=怖い、協力、攻撃性、侵略と結びつけて良い物かどうか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありごとうございます。
ハリウッドではさまざまなSF映画作られてますが、たしかに地球外生命がどんな形態存在であるかは映画のストーリーの都合で創造されてるのだと思います。最近多いの肉体がなく精神だけが人間にのり移り肉体を支配するですかね

お礼日時:2010/11/10 09:32

もし宇宙人がいると仮定するなら、すでに一部の地球人と接触していると考えなくてはいけません。


アメリカなどは墜落したUFOを回収、復元し宇宙人とコンタクトをとり、UFOの技術などの提供を受けているとさえ言われているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。トップレベル?会談ですかね?確かにいきなり大衆の前に黒船を浮かべるほど宇宙人は馬鹿ではないかもしれません。

お礼日時:2010/11/10 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!