昨年の春植え替えた、山茶花の鉢植えがあります。
蕾が沢山ついているのですが、毎日少しづつですが、この蕾がパラパラと落ちます。昨年も落ちましたが、花が無くなるほどには落ちません。
蕾のついている所は、枝先に3個くらいまとまってついているので、木全体ではとても沢山ついています。
蕾がパラパラ落ちるのは、蕾がつき過ぎているので、木が自衛本能で蕾を間引きしているのかしら・・・・・・とも思っているのですが、これって、何かの病気とかなんかなのでしょうか。
肥料は、今年の花後と、9月頃に油粕を、それと液体肥料を10日に一回やってました。
10月半ば頃から、液体肥料が無くなってしまったので、やっていません。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
病気はないカナと思いますよ~
害虫の食害なら虫眼鏡でよ~~~く観察してみてください
見えないのならそこまで気にしなくてもいいかもですが
油粕は窒素が多いのでもっとリン酸の多いものを使った方が花のつきがいいと思います
春の芽の出る頃に効かせるともっといいかも
置き肥をしっかりやれば液体肥料いらないかもです?
早速の回答、ありがとうございました。頂き物の山茶花の鉢植えで、4年ほど経ちます。花は毎年沢山つけてはいるのですが、落ちる蕾が勿体無くて・・・・・・・(笑) 液体肥料は鉢植えの花々にやるついでに遣っていたものです。椿類も他にもありますので、来年はリン酸系の肥料を心がけることにします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
置き場所は? 生理的に落蕾する要因には 水分不足 光量不足 体力不足 窒素過多 などがあげられます
乾いた風がなるべくあたらない所に置いて 鉢土が乾ききらないようにしてみてください
油粕 市販の醗酵済みの玉肥なら成分調整してあるから 草花用でもいいが サツキ用とかだとリン酸がおおいから花木には良いと思う
油粕単独だと 窒素が多いから 花木には不向き
時期的には 寒肥え12~2月 と 芽が伸びている4~5月 玉肥(置き肥)をしっかりやっていれば液肥は要らないとおもう
蕾が大きく見えてきてからはやらないほうがいいとおもう
ご回答ありがとうございました。
置き場所は家の南側ですので陽はあたります。
水は、鉢土の表土が乾いたら与えており、夏は毎日与えていました。
肥料らしきものは、は発酵済みの油粕のみでした。来年はリン酸を忘れずに、サツキ用を与えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 ライムの木に花の蕾はできるのですが、花が咲く前に落ちてしまいます、どうしたら花を咲かせることが出来ま 1 2022/08/02 06:38
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
- ガーデニング・家庭菜園 こちらの植木の名前分かる方いたら教えて下さい。以前頂いたものなんですが、昨日から花が咲きました。蕾も 3 2022/04/27 14:01
- ガーデニング・家庭菜園 レモン7月に花が咲きそう どうすればいいでしょうか 1 2023/07/10 15:49
- ガーデニング・家庭菜園 バラの肥料について教えて下さい。 今年の1月に冬剪定と鉢増しをしたバラのピースに蕾がつきません。 葉 3 2022/05/03 01:08
- ガーデニング・家庭菜園 八重桜の挿し木の仕方。 春に八重桜の先30センチほどが強風で折れて落ちていました。花や蕾が多くついて 2 2022/05/04 01:59
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーデイジーの育て方 1 2022/07/29 19:43
- ガーデニング・家庭菜園 「キッコウハグマ」と教えてもらいました(10月8日撮影) 。 2 2022/10/18 22:03
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
山茶花の花が開かないのは?
ガーデニング・家庭菜園
-
椿の蕾が、たくさん付いているのに咲きません去年もそうでした。なぜ咲ないのでしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
椿のつぼみが開きません
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
山茶花の花が枯れる
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
種いもは食べられますか?
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
山茶花の蕾がパラパラ落ちるの...
-
芽が出てきてしまったチューリ...
-
植栽(生垣)を植えるのに適切...
-
ケヤキの成長を止める方法
-
青くなったじゃがいもは植えれ...
-
車で踏んでも丈夫で低い植物
-
西陽&北風が強く当たっても大...
-
庭木が枯らされた?塩? 隣人は...
-
梅干しの種から芽が?
-
室内で育ててる観葉植物の根付...
-
湯の花を植物にかけたら枯れま...
-
レンゲソウの種まき時期につい...
-
竹の増やし方
-
玉ねぎをネギの代わり
おすすめ情報