
どなたか、教えてください。
大変困ってます・・
わたしは、築4年ほどになるアパートに住んでおります。
(新築時から)
そのアパートの壁には、今、4つ~5つほど
握りこぶしほどの穴が開いております・・
というのも、以前お付き合いしていた彼がひどいDV野郎で、
壁にパンチをしたり、あたしの頭で壁をなぐったり
そんなことをして、壁に穴が開いてしまいました。
これまで、管理会社に怖くて相談できず、
誰にも言えなかったのですが、
とある事情で引っ越しを考えています。
この場合、どのタイミングで管理会社に相談したら
いいのでしょうか?(うちのアパートは、退去2か月前にお知らせしないといけません)
また、壁の修理費用は、いったいいくらくらいかかるのでしょう・・
敷金ではおぎなえないほど莫大になるのでしょうか・・
不安です・・
ちなみに穴をあけた張本人は、連絡がつきません。
親御さんの連絡先は知っていますが、
なんとも連絡しづらく、連絡していません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
建築及び宅建業者です。
同様の相談は以前、会社にもありました。貴方が胆が据わっており、闘争心のある方ならば戦い方はありますが、通常は貴方が負担し、その彼氏に請求するか泣き寝入りするかのどちらかです。もちろん仕返しが怖くて泣き寝入りと言う事が多いのでしょう。
戦う場合の話として、最初に考えるのは貴方が壊した壁ではないという事。だから以下のような屁理屈が成り立ちます。
「貴方の故意または不注意で破損させた壁では無いので、修繕の義務は無い」
つまり加害者は借主ではなく他人であり、被害者はアパートの所有者である大家と言う構図。
ただし、実際には貴方の知人であり、貴方が部屋に入れたという「不注意」があるのは事実なので、司法の場で戦って勝てるという意味ではありません。先に書いたとおりある意味屁理屈です。
警察に被害届を出し受理して貰います。そこがまずハードルですが犯罪は犯罪ですので。
で、その事を理由に大家に対しては、「修繕費用は加害者が負担すべきものなので、私からは支払いません。加害者は判明しているので、加害者に対し請求していただきたい」と申し出る。もちろん連絡がつけば、こちらからでも催促はしますという事で。
繰り返しますが、支払いたくない場合の戦い方です。事実貴方は被害者なので、屁理屈と捉えられても戦うための理由としては間違っていません。
さて、壁の修理ですが、アパートを見てみませんと費用は分かりませんが、アパートと名乗る建物で、壁に穴があくと言う事は、隣の部屋との壁では無いですよね?だとすると、石膏ボードに壁紙を貼ってあるか、いわゆるベニヤに壁紙と言う作りなので、壁丸ごと変えたとしても、壁の造作代で3~4万円、壁紙で2万円の合計5~6万円。もちろん部分補修が可能な程度なら酢額で2万円程度です。それがいくつあるかは分かりませんが。
現在は経年劣化に関しては大家持ちという判断が多いので、壁を丸ごと取り替えたとしても、壁紙費用全額を負担する必要はないので、もう少し安いかもしれませんね。
丁寧にお答えいただきまして、ありがとうございます。
壊した張本人と戦う勇気、といいますか、気力は
正直ありません・・・
連絡をとりたくない、というのと、
彼は私の家を知っているため、仕返しが怖いです。
そして、彼を招き入れたあたしの不注意も
重々承知しております。
なので、強気に出れない気がします・・
ですが、詳しくお知恵を頂き、本当に感謝しております。
壁の修繕費、経年劣化なども、教えて頂き本当にありがとうございます。
40万以上かかるのかな・・・と、とても不安でしたので
少し気が楽になりました。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
大家しています。
> どのタイミングで管理会社に相談したらいいのでしょうか?
連絡してもしなくとも明渡しの立会いの際には分かりますので契約者(質問者様)の『故意過失による毀損』となって修理費用は請求されるでしょう。
> 壁の修理費用は、いったいいくらくらいかかるのでしょう
壁の材質によって違ってくるでしょうから一概には言えません。
> 穴をあけた張本人は、連絡がつきません。親御さんの連絡先は知っていますが、なんとも連絡しづらく、連絡していません。
これは引越しの際の壁の修理費用とは全く別問題です。
大家や管理会社は質問者様に費用を請求してくるでしょうから、それを質問者様がお支払いになってからその金額を『穴をあけた張本人』に請求することになります。
勿論金額が判って直ぐに男に請求して構いませんが、相手が払う払わないに関係なく、質問者様は払わなければならないと言うことです。
実際に請求するかどうかは質問者様次第ですが、『なんとも連絡しづらく』なんて事を言っていては回収できないでしょう。
金額にも拠りますが、質問者様が関わりたくなければ、まずは弁護士か司法書士に頼んで請求を内容証明で親元に出させるしかないでしょう。うまくすれば親がバカ息子の後始末で払うかも知れません。
いずれにしても内容証明の最後には「もし期日までに支払いがない場合には法的措置を取ります。」みたいな文言があるでしょうし、弁護士や司法書士という“専門家”の書いた内容証明は“本気度”も表しますから、普通の人間は更に逃げ回ることはしないでしょうし、親の方はバカ息子が逃げ回っているとどんなことになるのか不安になるはずです。
もしそれでも逃げ回るようならそれらの“専門家”に相談してください。適切な指示が頂けると思います。
ご回答、ご丁寧にありがとうございます。
支払いは覚悟をしております。
敷金でまかなえないほど、莫大にかかるのかなと
不安で、質問してみました。
壁の材質など、見てみないと、一概には
わからないですよね・・
内容証明など、お金がかかるようなことは、
敬遠しておりました。
少し、調べてみます・・
ご丁寧に、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
壁に穴を開けてしまいました!
その他(住宅・住まい)
-
彼氏に壁を壊されました
その他(住宅・住まい)
-
助けて!!大東建託の物件で壁に穴を空けてしまった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
賃貸アパートの壁に穴をあけてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
アパートの退去費用について 壁紙に傷、壁に穴をあけてしまいました退去費用は高額になるんでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
隣人の騒音のせいで叩いて壁に穴があいてしまいました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
若気の至りで壁に一蹴りしてしまい開けた穴の修理
一戸建て
-
8
賃貸 壁に穴 すぐ直す?それとも、退去時?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
アパートの退去時に100万要求されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
掃除機で壁を壊してしまいました(賃貸です・・・)
その他(住宅・住まい)
-
11
壁の穴と敷金の関係
その他(住宅・住まい)
-
12
石膏でできた壁の大きな穴の修理代金を教えて下さい(><)
一戸建て
-
13
壁の穴をふさぐ
一戸建て
-
14
賃貸物件の部屋のドアに穴を開けてしまった場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸アパートの壁に穴をあけてしまった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸アパートの壁に穴が開いた。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
賃貸マンションの天井に穴を開けてしまった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
大東建託 : 壁に穴をあけてしまいました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
この壁の凹みって自力で直すことは可能でしょうか?? 賃貸に住んでいるのですが、いつの間にか壁を凹ませ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
レオパレスの壁を凹ませてしまった。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
- 1 アパートの部屋の壁の穴について質問です。女の子が家に来たので流行りの壁ドンをしてみたところ壁に穴が
- 2 2週間ほど前から賃貸アパートの玄関先から下水?の臭いがします。 2週間ほど前から賃貸アパートの玄関先
- 3 アパートの壁について教えてください! アパートの壁に穴を開けてしまいました。 自分で治そうと思いまし
- 4 賃貸アパートの壁に穴をあけてしまった
- 5 賃貸アパートの修理費用についての質問です。 私は賃貸アパートに住んでいるのですが先日壁にへこみがある
- 6 家相や九星気学について質問です。 私と夫二人暮らしなのですが、訳あって 賃貸アパートからまた賃貸アパ
- 7 賃貸マンションの 壁に画鋲刺したり壁掛けフック付けて 穴空いたり壁少し剥がれたら 退去費用かかります
- 8 賃貸アパートの壁に穴を開けてしまった
- 9 賃貸アパートの壁に穴が開いた。
- 10 賃貸アパートの壁に穴をあけてしまいました。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸アパート退出後に修理費用...
-
5
分譲マンションの壁
-
6
車の事故で賃貸のアパートの壁...
-
7
キクイムシが出ました。どうし...
-
8
賃貸の壁・ドアの破損の修繕費...
-
9
賃貸アパート 砂壁をなんとか...
-
10
マンションの部屋の壁と天井の...
-
11
すっぽんフックのはがし方
-
12
賃貸アパートの壁に穴をあけて...
-
13
虫が壁に無数の穴を・・
-
14
砂壁がポロポロと・・・
-
15
コークボンドの除去方法について
-
16
家の壁を蹴ったら陥没してしま...
-
17
クロス(壁紙)の見本帳を入手...
-
18
角パイプの切断方法
-
19
会社のビルの壁を壊したときの...
-
20
ツッパリ棒で壁と壁の間をつな...
おすすめ情報